五木ひろしが久留米に!久留米ご当地ソング 新曲発表会開催!握手会も!
2018年1月21日(日)に久留米シティプラザ六角堂広場に演歌界の歌謡界の実力派歌手・五木ひろしさんが登場します! 久留米のご当地ソング「ほとめきの風 ~久留米より」が新曲としてリリースが決定し2018年1月10日に発売…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年1月21日(日)に久留米シティプラザ六角堂広場に演歌界の歌謡界の実力派歌手・五木ひろしさんが登場します! 久留米のご当地ソング「ほとめきの風 ~久留米より」が新曲としてリリースが決定し2018年1月10日に発売…
2018年1月5日(金)、福岡県久留米市三潴町にあるBOOKSあんとく三潴店 カフェ側駐車場において新春「餅つき大会」が開催されます。 餅つきに参加された方には、ぜんざいの振る舞いが行われます。 BOOKSあんとく三潴店…
2018年1月21日(日)、久留米市田主丸町石垣にある石垣山観音寺において「石垣山観音寺 初観音大祭」が開催されます。 石垣山観音寺 初観音大祭は、毎年1月の第3日曜に開催される伝統ある祭事で、採灯大護摩供(さいとうおお…
2017年12月31日(日)、久留米市善導寺町飯田にある大本山 善導寺にて「除夜の鐘」が行われます。 大本山 善導寺は、浄土宗の大本山の一つ。開山は承元2年(1208)といわれています。 鐘堂は寛政3年(1791)に建築…
2018年1月1日(月・元旦)〜1月3日(水)の三日間、久留米市宮ノ陣6丁目13-3にある五郎丸神社において「五郎丸神社 新春初詣」が行われます。 一時、ラグビー日本代表の五郎丸歩選手効果で大人気となった五郎丸神社。八幡…
2018年8月7日(火)、8日(水)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、ミュージカル・コメディ「キス・ミー・ケイト」の公演が行われます。 ミュージカル、演劇文化の普及を願って始まった…
2018年6月2日(土)、3日(日)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、「火星の二人」の公演が決定しています。 「竹生企画」第三弾始動!竹中直人×生瀬勝久×作•演出:倉持裕 演劇界の強者タ…
2018年1月6日(土)、久留米市東合川にあるインパクト久留米にて、「トップアスリートによるボルダリング教室」が開催されます。 2020年東京オリンピック・パラリンピックの正式競技となったクライミング競技について、久留米…
2018年1月20日(土)、福岡久留米市京町にある坂本繁二郎生家において「新年落語寄席」が開催されます。 昨年も行われた「新年落語寄席」が2018年も開催! 久留米市に唯一残る武家屋敷で、日本の伝統文化の「落語」を観よう…
2018年1月5日(金)、久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米において「仮面ライダービルド ショー」が開催されます。 ゆめタウン久留米に仮面ライダービルドが登場します! 観覧は無料で、11時と14時の2回、ショーが行わ…
2018年1月14日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化ホールにおいて「第46回市民ブラスコンサート ニューイヤー・バンド・フェスティバル」が開催されます。 1970(昭和45年)に「市民ブラスコンサート」としてス…
2018年2月10日(土)、福岡県久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センター インガットホールにおいて映画「スクール・オブ・ナーシング」上映会が開催されます。 医師不足、看護師不足が深刻化する現代社会を背景に、自ら…
2017年2月7日(水)、久留米市三潴町玉満にある三潴生涯学習センターにおいて「みそまる作り」が開催されます。 お湯を注げばいつでも、どこでも本格的なお味噌汁が完成する“みそまる”。 「みそ・だし・具材」を混ぜて丸める基…