山本吉野園「大善寺つつじまつり」30品種以上1500鉢の販売やワークショップも開催
2022年4月1日(金)~30日(土)の期間、福岡県久留米市大善寺町の山本吉野園にて「大善寺つつじまつり」が開催されます。 確かな品質と丁寧な対応で地元の方々に愛されている大正時代から続く老舗の山本吉野園。 その山本吉野…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2022年4月1日(金)~30日(土)の期間、福岡県久留米市大善寺町の山本吉野園にて「大善寺つつじまつり」が開催されます。 確かな品質と丁寧な対応で地元の方々に愛されている大正時代から続く老舗の山本吉野園。 その山本吉野…
2022年4月2日(土),3日(日),4日(月)の3日間、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センター内 遊園地ゾーンで「スカイパーク久留米 春の大感謝祭」が開催されます。 大好評「スカイパーク久留米 大感謝祭」が4月に開催…
春と言えば「桜」。花見の季節ですね〜。 久留米市・筑後地区周辺には、たくさんの「桜のスポットや桜の名所」があります。 そこで、これまで久留米ファンに記事にしてきた久留米市・筑後地方地区の「桜のスポット&お花見スポット・開…
2022年3月19日(土)から5月31日(火)までの74日間、福岡県久留米市善導寺町にある、くるめ緑化センターで「春の植木祭 グリーンマルシェ」が開催されます。 福岡県の久留米市に東西に連なる耳納連山。その麓にある「くる…
2022年3月26日(土)、27日(日)に福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめに「はっぴよカー」がやってきます。 ひよ子本舗 吉野堂創業125周年を記念して、愛らしいひよ子のかたちの移動販売車が誕生しました。 その移…
今週末、色々なイベントが開催されます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で今週末 2022年3月26日(土)〜3月27日(日)に開催されるイベント情報」をまとめました。 掲載しているイベントは現在、行われているイベントやキ…
2022年3月27日(日)、福岡県久留米市京町周辺で「第14回 京隈かいわいめぐり」が開催されます。 JR久留米駅の水天宮口周辺は、筑後川に抱かれた自然環境に恵まれ、全国総本宮の水天宮、江戸前期の建築物として貴重な久留米…
2022年4月2日(土)〜4月3日(日)、福岡県久留米市で「WARM BLUE KURUME 2022(ウォームブルー久留米)」が開催されます。 毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」として、全世界で自閉症への理解を促す取…
2022年3月26日(土)、3月27日(日)、福岡県久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークで「さくらまつり2022」が開催されます。 久留米サイクルファミリーパークは、自転車のテーマパークです。子供や大人、家…
2022年3月24日(木)、福岡県久留米市北野町にある北野天満宮で「千灯明祭」が開催されます。 北野天満宮は菅原道真公が京都より大宰府へ下る際に立ち寄ったことから1054年に建立された歴史ある天満宮です。 千灯明祭は、学…
2022年4月2日(土)、3日(日)の2日間、福岡県久留米市宮ノ陣にあるロイヤルパークアルカディア久留米で「春のパンまつりinロイヤルパークアルカディア」が開催されます。 福岡・佐賀で人気のパン屋さんが10店舗以上が出店…
2022年3月20日(日)現在、福岡県久留米市荒木町にある鷲塚公園の陽光桜(ヨウコウザクラ)が見頃を迎えています。 久留米市荒木町にある「鷲塚公園わしづかこうえん」は桜の名所として知られていて、約150本のサクラがありま…
2022年3月19日(土)、久留米市役所 両替町公園の枝垂桜(シダレザクラ)が見頃となっていました。 しだれ桜は、枝が柳のように垂れ下がって生えている桜の総称で、ソメイヨシノよりも1週間ほど早く淡いピンク色をした桜です。…