第20回 筑後川Eボートフェスティバル ペットボトルを再利用したボートで漕ぎ出そう
2018年9月2日(日)、筑後川漕艇場周辺(久留米市瀬下町水天宮下)を会場に「第20回筑後川Eボートフェスティバル」が開催されます。 この「Eボートフェスティバル」は、九州一の大河筑後川を会場とし、平成9年度より開催され…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年9月2日(日)、筑後川漕艇場周辺(久留米市瀬下町水天宮下)を会場に「第20回筑後川Eボートフェスティバル」が開催されます。 この「Eボートフェスティバル」は、九州一の大河筑後川を会場とし、平成9年度より開催され…
2019年3月2日(土) 、3日(日) の2日間、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにおいて、舞台『プラトーノフ』の上演が決定しました! キャストは、藤原竜也、高岡早紀、比嘉愛未、前田亜紀…
毎日暑いですね〜。 早いもので、今日で8月です。 さて、久留米ファンでは毎月、月間アクセス数を公表していますが、2018年7月は月間94万アクセスを超えました! 先月からプラス30万アクセスと大幅に伸びました。 2018…
2018年9月17日(月・祝)、久留米シティプラザ、東町公園で「第6回 ドクターブンブン(DR.BUNBUN)」が開催されます。 DR.BUNBUN(ドクターブンブン)は子どものための体験・まなび型イベントです。 おしご…
2018年8月25日(土)から9月3日(月)の期間中、久留米シティプラザ 2階 展示室2において「行きかう にぎわう―交流拠点都市の系譜―」が開催されます。 久留米市は、恵まれた自然環境の下、交通の要衝として発展してきま…
2018年10月19日(金)、久留米シティプラザ 久留米座において「植田真梨恵 たったひとりのワンマンライブ vol.3 “good-bye stereotype”」が開催されます。 福岡県久留米市出身のシンガーソングラ…
2018年8月18日(土)、久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターインガットホールにて、「アクロス弦楽合奏団」のコンサートが開催されます。 アクロス弦楽合奏団が久留米市城島町にやってきます。 2004年にヴァイ…
「2019年 久留米駐屯地 夏祭り」 2019年の久留米駐屯地 夏祭りの詳細記事はこちらをご覧下さい↓ 2018年8月9日(木)、福岡県久留米市国分町にある陸上自衛隊 久留米駐屯地において「久留米駐屯地 夏まつり」が開催…
2019年土曜夜市の情報は下記の記事をご覧下さい↓ 2019年 久留米ほとめき通り商店街 土曜夜市情報はこちら↓ 2018年6月23日から毎週土曜日に開催されている久留米の夏の風物詩「土曜夜市」。 その第49回 土曜夜市…
毎日、暑いですね〜。 久留米市では連日、35度を超えるなど猛暑日が梅雨明けからずっと続いています。 熱中症で搬送されている方が、7月に入って急増していますので、熱中症にはくれぐれも注意しましょう。 さて、早いもので今週末…
2018年8月19日(日)、福岡県久留米市善導寺町飯田にある善導寺コミュニティセンター駐車場において「善導寺 夏まつり」が開催されます。 カラオケバトルや、ビンゴゲーム、お菓子まきまき、ラムネの早飲み競争、豪華景品があた…
2018年8月18日(土)、8月19日(日)の二日間、福岡県久留米市東櫛原町にある久留米アリーナ弓道場において「第20回紫灘旗(したんき)全国高校遠的弓道大会」が開催されます。 「紫灘」とは、江戸時代・幕末期に水天宮(久…
久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地と知られています。 その田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」を楽しむことができます。 以前の記事でひと足早くハウスのぶどう狩りがオープンしていることを記事…