環境こどもまつり おもちゃ交換会、おもちゃ病院、ワークショップなど開催
2018年9月9日(日)、久留米市宮ノ陣町八丁島にある宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザにおいて「環境こどもまつり」が開催されます。 おもちゃ交換会、おもちゃ病院、ワークショップなど内容盛りだくさん! 「ものを大切にす…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年9月9日(日)、久留米市宮ノ陣町八丁島にある宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザにおいて「環境こどもまつり」が開催されます。 おもちゃ交換会、おもちゃ病院、ワークショップなど内容盛りだくさん! 「ものを大切にす…
2018年9月15日(土)、福岡県久留米市北野町赤司にある赤司八幡宮において「赤司八幡宮放生会奉納花火大会」が開催されます。 この「赤司八幡宮放生会奉納花火大会」は、毎年9月15日に五穀豊穣、無病息災を祈願して行われてい…
2018年9月8日(土)〜9月9日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「巨峰ワイン祭り」が開催されます。 ブドウの王様と言われる巨峰から作られたワインを、もっと身近に感じてほしいという思いが込められた毎年恒例になって…
2018年9月12日(水)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホール において筑後中経協主催ゴルゴ松本氏 チャリティー講演会「命の授業」が開催されます。 日本のお笑いタレント、漢字研究家で、お笑いコン…
平成30年8月13日(月曜日)、久留米市美術館のお盆特別開館と入館料が無料となります。 現在、「名画が奏でる8つのフーガ」展を開催中で同時開催の「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」及び石橋正二郎記念館も入館料無料となります…
8月に入っても毎日、暑いですね〜。 今週末からお盆休みという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 久留米ファンでこれまで記載した今週末からお盆休みにかけて、久留米市周辺で開催されるイベントをまとめました。 ぜひ、お出か…
2018年8月12日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ Cボックスにおいて「第2回 くるめライブチャレンジ2018」が開催されます。 久留米では、音楽分野における人材発掘、育成支援をするために、夢を抱…
2018年10月20日(土)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館においてサイエンス教室「宇宙工学博士によるロケット教室」が開催されます。 九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門 麻生 茂 氏を迎え、ロケット…
2018年8月19日(日)、久留米市京町にある久留米出身の洋画家 坂本繁二郎の生家において大人気企画「流しそうめんを食べよう♪」が開催されます。 坂本繁二郎生家は、久留米市に残っている唯一の武家屋敷であり、平成15年7月…
2018年11月17日(土)〜18日(日)の2日間、久留米市内の六角堂広場や久留米ほとめき通り商店街などあちこちにおいて、「第5回 久留米たまがる大道芸2018」が開催されます。 今年も、たまがる大道芸が久留米の街にやっ…
久留米市田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」を楽しむことができます。 久留米市田主丸町は巨峰栽培発祥の地です。 これまで、ハウスもの、露地ものの「ぶどう狩り」を記事にしました。 いよいよ8月10日から路…
2018年9月8日(土)、福岡県久留米市大善寺町宮本にある大善寺玉垂宮において「大善寺玉垂宮放生会・大善寺まつり」が開催されます。 「大善寺玉垂宮放生会」は、玉垂宮秋の大祭で、五穀豊穣・家内安全等を祈願し、あわせて境内の…
2018年8月18日(土)、福岡県久留米市野中町にある久留米競輪場において、「競輪バンク走行体験」が開催されます。 この日、久留米競輪場のバンクが一般開放! 競輪選手に会えるチャンスもあり、お気に入りの自転車でバンク(走…