※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市「筑後川釣り大会2025」子どものうなぎ掴み取り大会も

久留米市「筑後川釣り大会2025」子どものうなぎ掴み取り大会も

2025年9月21日(日)、福岡県久留米市 筑後川 筑後大堰下流左岸河川敷で「筑後川釣り大会」が開催されます。

釣り大会・子どものうなぎ掴み取り大会が行われます。料金は500円、中学生以下300円。受付は当日7時から10時まで。

釣り大会は、魚釣りを楽しむだけでなく、水辺でのマナー向上、筑後川のクリーンアップ推進、生態系保全の推進を図るために、下筑後川漁業協同組合が開催されています。

雨天時は9月23日(火曜・祝)に延期。

筑後川釣り大会 概要

概  要

  • 開催日時:2025年9月21日(日)7時~14時頃終了予定
    受付は当日7時から10時まで
    ※雨天時は9月23日(火曜・祝)に延期。
  • 開催場所:筑後川 筑後大堰下流左岸河川敷
  • 参加費:500円、中学生以下300円
  • お問合せ:下筑後川漁業協同組合
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

久留米市ホームページ

わたしの一言

トモノリ

2025年9月21日(日)、福岡県久留米市 筑後川 筑後大堰下流左岸河川敷で「筑後川釣り大会」が開催されます。

釣り大会や子どものうなぎ掴み取り大会が行われます。

筑後川で遊ぼう!うきは大石かわまちフェスタ2025 カヌー・SUP、飲食ブースも

筑後川で遊ぼう!うきは大石かわまちフェスタ2025 カヌー・SUP、飲食ブースも

2025年9月7日

合わせてこちらの記事もどうぞ

久留米市 野外音楽フェス 追加出演アーティスト発表!「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

久留米市 野外音楽フェス 追加出演アーティスト発表!「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

2025年9月5日
「堀DAYミュージック2025」大木町で音楽フェス!入場無料!多数のお店も!!

「堀DAYミュージック2025」大木町で音楽フェス!入場無料!多数のお店も!!

2025年9月3日
久留米市「MINOU de FES 2025」アーティストによるライブや打上花火も

久留米市「MINOU de FES 2025」アーティストによるライブや打上花火も

2025年8月27日
「TOSU NESTIVAL 2025」巨大な鳥の巣に集うカルチャーフェスティバル初開催!

「TOSU NESTIVAL 2025」巨大な鳥の巣に集うカルチャーフェスティバル初開催!

2025年8月31日
久留米市 野外音楽フェス 第1弾アーティストが決定!「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

久留米市 野外音楽フェス 第1弾アーティストが決定!「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

2025年7月18日
久留米市で音楽フェス「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」今年も10月に開催決定!

久留米市で音楽フェス「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」今年も10月に開催決定!

2025年3月20日
久留米市で野外音楽フェス「8×8 MUSIC FESTIVAL 2024」タイムテーブル発表!豪華アーティスト出演!!

久留米市で野外音楽フェス「8×8 MUSIC FESTIVAL 2024」タイムテーブル発表!豪華アーティスト出演!!

2024年9月9日
久留米市で初開催「肉肉パーク」県内外から全22店舗!お肉料理が大集合!

久留米市で初開催「肉肉パーク」県内外から全22店舗!お肉料理が大集合!

2025年8月31日
みやぞん、岡澤アキラが久留米市に!スペシャルステージ!第24回健康21世紀福岡県大会

みやぞん、岡澤アキラが久留米市に!スペシャルステージ!第24回健康21世紀福岡県大会

2025年9月1日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3100万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市「筑後川釣り大会2025」子どものうなぎ掴み取り大会も

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」