2018年9月22日(土) から11月4日(日)の期間中、久留米市野中町にある久留米市美術館において「長谷川利行展」が開催されます。
長谷川利行(はせかわとしゆき、1891〜1940)は京都・山科生まれの画家です。画風や、波乱に満ちた生涯から、「日本のゴッホ」とも呼ばれる。
昭和初期の新宿、浅草、荒川など憂愁に満ちた風景画、モデルの本質を鋭く描いた人物画、色彩がほとばしる生命感あふれる裸婦像など自由奔放に対象を活写した油彩、水彩、素描などの代表作を含め約140点が展示されます。
入館料は一般1,000円、シニア700円、大学生500円、高校生以下無料、(団体割引あり)。
長谷川利行展 久留米市美術館にて開催 代表作を含め約140点を展示
概 要
- 開催日:2018年9月22日(土) から11月4日(日)10時〜17時(入館は16:30まで)
- 休館日:月曜日 (ただし祝日・振替休日の場合は開館)※9月24日、10月8日は開館
- 開催場所:久留米市美術館 本館2階
- 開催住所:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
- チケット:一般1,000円、シニア700円・大学生500円、高校生以下無料 ※11月3日(土)文化の日は入館無料
- 主催:久留米市美術館、西日本新聞社、RKB毎日放送
- お問合せ:久留米市美術館 Tel.0942-39-1131
イベント 美術講座
「描くこと、生きること」
利行の紹介を中心に、美術と生活の関係についてお話しされます。
- 日時:10月13日(土)14:00~15:30(開場13:30)
- 講師:原田 光氏(本展監修者、美術史家)
- 会場:本館1階多目的ルーム
- 定員:先着70名(聴講無料)
「利行が歩いた東京 帝都復興の時代」
利行について、東京の地理的・歴史的視点をからめてお話しされます。
- 日時:10月27日(土)14:00~15:30(開場13:30)
- 講師:小林真結氏(府中市美術館学芸員)
- 会場:本館1階多目的ルーム
- 定員:先着70名(聴講無料)
久留米市美術館 石橋文化センター ホームページ
詳細は、久留米市美術館 石橋文化センターホームページを御覧ください。
▼久留米市美術館Facebook
アクセス
開催場所 | 久留米市美術館・石橋文化センター |
---|---|
所在地 | 〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015 |
お問合せ | 久留米市美術館 Tel.0942-39-1131 |
駐車場 | 駐車場:第1駐車場(有料)/普通車66台・身障者用4台 第2駐車場(有料)/普通車155台・バス5台 |
交通アクセス | 【バス】JR久留米駅より約15分、西鉄久留米駅より約5分 【車】久留米インターより約10分(距離約3.5km) |
レンタカーを探す | 日本全国のレンタカープランを一括検索!予約も簡単♪【旅楽レンタカー予約】 |
グルメスポット | 久留米市のおすすめグルメスポットを探す |
遊び・体験スポット | 遊び・体験スポットを探す |
周辺宿泊先 | 宿泊先を探す |
長谷川利行の大回顧展は九州で初めての開催となります。
長谷川利行展は福島展、東京展、愛知展、福岡展、栃木展と回顧展が全国5ヶ所で行われ、九州ではこの久留米市美術館のみとなっています。
気になる方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。