※本ページにはプロモーションが含まれています

「久留米焼きとり日本一フェスタ2025」 焼きとりの名店や久留米ラーメン会も出店!

「久留米焼きとり日本一フェスタ2025」 焼きとりの名店や久留米ラーメン会も出店!

2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、福岡県久留米市東町にある東町公園で「第23回久留米焼きとり日本一フェスタ」が開催されます。

「久留米焼きとり日本一フェスタ」は、日本有数の焼きとり店舗数を誇る久留米市の名物イベントです。

今年は、串焼 ほたる川、焼き鳥と蒸し料理の店しん吉、くつ炉き家 梅介、農事組合法人 福栄組合、月光浴、炭焼ダイニング 炭々苑、久留米焼鳥つかさ、焼鳥酒蔵 憲吾百が出店!【筑後】ひょっとこ【博多】焼鳥寛至がゲスト来場出店します。

この他、久留米・ラーメン会や筑後うどん振興会も出店!この日は、グルメのまち久留米を代表する三大グルメ(ラーメン、うどん、焼きとり)が大集結します。

一番搾り生ビールや、ハートランド生ビール、筑後の地酒・焼酎・銘酒の飲み比べや、子ども焼きとり体験『子ども焼きとりフェスタ』もあります。『子ども焼きとりフェスタ』は100名限定 下記のリンク先より事前予約となっています。

第23回久留米焼きとり日本一フェスタ〜子ども焼きとりフェスタ〜の参加申し込みフォーム

入場無料です。※グランプリの開催は今年はありません。

焼き鳥 ランキング

第23回久留米焼きとり日本一フェスタ

久留米焼きとり日本一フェスタ 久留米焼きとり日本一フェスタ[/caption]

概  要

  • 開催日時:2025年9月27日(土)11:00~20:00(10:45~開会式)
    9月28日(日)10:00~16:00※両日とも、売切れ次第終了
  • 開催場所:東町公園
  • 所在地:〒830-0032 福岡県久留米市東町26
  • 入場:無料(各店有料販売)
  • 主催:久留米焼きとり文化振興会
雨天決行 ※両日とも売り切れ次第終了
執筆現在の情報の情報です。諸事情により内容変更、中止になる場合があります。

参加店舗

久留米焼きとり日本一フェスタ
久留米焼きとり日本一フェスタ

参加店舗
  • 串焼 ほたる川
  • 焼き鳥と蒸し料理の店しん吉
  • くつ炉き家 梅介
  • 農事組合法人 福栄組合
  • 月光浴
  • 炭焼ダイニング 炭々苑
  • 久留米焼鳥つかさ
  • 焼鳥酒蔵 憲吾百
  • 【筑後】ひょっとこ ※ゲスト来場出店
  • 【博多】焼鳥寛至 ※ゲスト来場出店

久留米・ラーメン会筑後うどん振興会も出店します。
一番搾り生ビールや、ハートランド生ビール、筑後の地酒・焼酎・銘酒の飲み比べもできます。

久留米・ラーメン会 コラボラーメンが美味しい!KURUMERUオープニングイベントへ

久留米・ラーメン会 コラボラーメンが美味しい!KURUMERUオープニングイベントへ

2022年7月3日

子ども焼きとり体験『子ども焼きとりフェスタ』

子ども焼きとり体験『子ども焼きとりフェスタ』は参加費無料。100名限定(土曜日50名、日曜日50名)。下記のリンク先より事前予約となっています。

過去に「久留米焼きとり日本一フェスタ」へ訪れた様子

以前、「久留米焼きとり日本一フェスタ」へ訪れた様子はこちらの記事を御覧ください↓

久留米焼きとり日本一フェスタへ行ってきました!焼き鳥にとんこつカレーが美味い!

久留米焼きとり日本一フェスタへ行ってきました!焼き鳥にとんこつカレーが美味い!

2017年9月9日

久留米焼きとり文化振興会 ホームページ

久留米焼きとり文化振興会の詳細は、公式ホームページをご覧下さい。

久留米市は焼き鳥の街!久留米焼き鳥はここが違う!

久留米市は焼き鳥の街!久留米焼き鳥はここが違う!

久留米市は、人口比日本一の焼き鳥の街です。市内の店舗数は約180軒で、1万人当たり7.46軒と人口比日本一と言われています。

さらに焼き鳥の種類が豊富なのも久留米焼き鳥の特徴で「ダルム(小腸)」、「ハルツ(心臓)」、「せんぽこ(動脈)」、「タング(舌)」など、ドイツ語に由来する名前で呼ばれていますが、九州医学専門学校(現・久留米大学)の医学生がやきとりをドイツ語で注文したからと言われています。

創作巻物が多いのも特徴で、串を刺せば何でも「やきとり」になるのが、「久留米やきとり」なんです。

創作巻物が多いのは、久留米市内の「焼とり 鉄砲」が「アスパラガスの肉巻」を日本で初めて手がけ、市内各店で創作やきとりのブームが起きたからとされています。

久留米焼き鳥の変わっているところは他にもあり、焼き鳥なのに、脂たっぷりの豚バラがあることです。

この豚バラは大人気で、久留米の焼き鳥店では当たり前のように提供されています。

▼NHK あさイチでダルムが紹介され、久留米市の焼鳥店が登場しました。

ダルムとは?NHK あさイチで久留米市の焼き鳥が紹介された!

ダルムとは?NHK あさイチで久留米市の焼き鳥が紹介された!

2019年7月25日

久留米焼きとり総集編【久留米焼きとり文化振興会】

久留米焼きとり動画公開!串で刺したら何でも焼鳥!?久留米あるあるが満載

久留米焼きとり動画公開!串で刺したら何でも焼鳥!?久留米あるあるが満載

2022年2月6日
久留米「ダルムチップス」販売!久留米焼きとりの名物ネタ「ダルム」のチップス

久留米「ダルムチップス」販売!久留米焼きとりの名物ネタ「ダルム」のチップス

2021年12月16日

アクセス

開催場所 東町公園
所在地 〒830-0032 福岡県久留米市東町26
駐車場 周辺有料パーキングあり
交通アクセス 西鉄久留米駅より徒歩7分
西鉄バス日吉町バス停より徒歩2分
グルメスポット 久留米市おすすめグルメを探す
遊び・体験スポット 久留米・原鶴・筑後川の遊び・体験スポット
周辺宿泊先 久留米のホテル・宿泊施設

わたしの一言

トモノリ

2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、福岡県久留米市東町にある東町公園で「第23回久留米焼きとり日本一フェスタ」が開催されます。

焼きとり好き必見のイベントです。

気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。

焼き鳥 ランキング

合わせてこちらの記事もどうぞ

「食べログ 焼き鳥 百名店 2023」発表!福岡県は12店選出!久留米市の名店も選ばれる

「食べログ 焼き鳥 百名店 2023」発表!福岡県は12店選出!久留米市の名店も選ばれる

2023年7月19日
久留米市 続・土曜夜市「ゆかたまつり」縁日やステージ、屋台・キッチンカーが大集合!

久留米市 続・土曜夜市「ゆかたまつり」縁日やステージ、屋台・キッチンカーが大集合!

2025年8月1日
久留米市 野外音楽フェス 第1弾アーティストが決定!「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

久留米市 野外音楽フェス 第1弾アーティストが決定!「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

2025年7月18日
「陸上自衛隊久留米駐屯地 夏祭り2025」 打上花火!8月開催【久留米市】

「陸上自衛隊久留米駐屯地 夏祭り2025」 打上花火!8月開催【久留米市】

2025年8月2日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2500万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
「久留米焼きとり日本一フェスタ2025」 焼きとりの名店や久留米ラーメン会も出店!

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」