2016年1月17日(日)、久留米市田主丸町石垣の石垣山観音寺において初観音大祭(火渡り)が開催されます。
初観音大祭は、毎年1月の第3日曜に開催される祭事で、採灯大護摩供(さいとうおおごまく)(火渡り)を厳修しており、県内外から多くの参詣者が訪れる大祭です。
採燈大護摩供は、屋外で行われる大護摩です。
今年1年間の無病息災や身体健全など、それぞれの願い事が書かれた護摩木が毎年3000本以上集まり、豪壮な火と共に一本ずつ行者によって投げ入れられ祈願されます。
石垣山観音寺 初観音大祭『火渡り』
初観音大祭は、毎年1月の第3日曜に開催される祭事です。
- 開催日:平成28年1月17日(日曜日)10時〜
- 場所:石垣山観音寺
- 住所:福岡県久留米市田主丸町石垣271−1
午前10時から本堂で本尊のご開帳法要が営まれます。午前11時より厄除け、開運の護摩供火渡りの行があります。
石垣山 観音寺 Webサイト
アクセス
石垣山 観音寺
住所:福岡県久留米市田主丸町石垣271−1
石垣山観音寺は、673年(白鳳二年)に天武天皇の勅願寺(時の天皇上候の発願により、国家鎮護・皇室繁栄などを祈願して創建された祈願寺のこと)として創建されました。
観音寺の境内中央に推定樹齢350年の「ハルサザンカ」があります。幹回り158センチの原木、高さ8メートルあり、久留米市指定天然記念物となっています。2月から3月にかけて可憐な紅色の花が咲いてとても綺麗ですよ。