※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市 坂本繁二郎生家「七夕まつり」短冊を飾りに来場すると入場料が無料

久留米市 坂本繁二郎生家「七夕まつり」短冊を飾りに来場すると入場料が無料

2025年7月5日(土)〜7月25日(金)、福岡久留米市京町にある坂本繁二郎生家で「七夕まつり―短冊を飾ろう―」が開催されます。

坂本繁二郎生家は、市内に唯一残る武家屋敷です。

期間中、短冊を飾りに来場されると入場料が無料になるイベントです。

近代洋画の巨匠のひとりである坂本繁二郎が生まれ育った生家は、久留米市に唯一残る武家屋敷として、平成15年7月28日に久留米市の有形文化財(建造物)に指定されました。

久留米市 坂本繁二郎生家「七夕まつり」短冊を飾りに来場すると入場料が無料

久留米市 坂本繁二郎生家「七夕まつり」短冊を飾りに来場すると入場料が無料

概  要

  • 開催日時:2025年7月5日(土)〜7月25日(金)10時から17時まで (入場は16時30分まで)
  • 閉館日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日閉館)
  • 開催場所:坂本繁二郎生家
  • 所在地:〒830-0028 福岡県久留米市京町224番地1
  • 入場料:無料(短冊を飾られた方)
  • 内容 : 短冊に願い事を書いて笹竹に飾り付けます。短冊、こより、ペンは生家に準備しています。
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

久留米市ホームページ

坂本繁二郎生家保存会Facebookページ

アクセス

開催場所 坂本繁二郎生家
所在地 〒830-0028 福岡県久留米市京町224番地1
駐車場 専用駐車場7台(ハートフル駐車場1台含む)
交通アクセス JR久留米駅から徒歩5分
グルメスポット 久留米市のおすすめグルメ情報
遊び・体験スポット 遊び・体験スポットを探す
周辺宿泊先 宿泊先を探す

わたしの一言

トモノリ

2025年7月5日(土)〜7月25日(金)、福岡久留米市京町にある坂本繁二郎生家で「七夕まつり―短冊を飾ろう―」が開催されます。

坂本繁二郎生家は、市内に唯一残る武家屋敷です。期間中、短冊を飾りに来場されると入場料が無料となります。

合わせてこちらの記事もどうぞ

和菓子処とらや 久留米市京町にある季節感を感じる和菓子が美味しいお店

和菓子処とらや 久留米市京町にある季節感を感じる和菓子が美味しいお店

2021年6月11日

この他のイベントはこちら

久留米市・筑後地方イベントカレンダー

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2500万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市 坂本繁二郎生家「七夕まつり」短冊を飾りに来場すると入場料が無料

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」