2023年2月18日(土)、19日(日)の二日間、福岡県久留米市城島町にある町民の森をメイン会場に「第29回城島酒蔵びらき」が開催されます。
九州最大規模の城島酒蔵びらきが3年ぶりの通常開催!
城島の酒飲みくらべ、豊前海で育ったブランド牡蠣と城島の酒城島の酒のマリアージュ「Kaki☓SAKE BAR」、角打ち、酒造り唄の披露や龍神太鼓演奏、蔵見学、新酒のふるまい、各蔵の酒や地域特産品・農産物などの販売、あまおうBARなど様々なイベントが行われます。
参加酒蔵は、旭菊、池亀、筑紫の誉、花の露、比翼鶴(開放なし)、萬年亀、瑞穂錦、杜の蔵。
西鉄三潴駅、JR荒木駅からシャトルバスが運行します。
INDEX
第29回 城島酒蔵びらき
- 開催日時:2023年2月18日(土)、19日(日)9時30分〜16時
- 開催場所:メイン会場 城島町民の森、サテライト会場 三潴総合支所駐車場
- 所在地:メイン会場(〒830-0211 福岡県久留米市城島町楢津764)
- 入場:無料
- 主 催:城島酒蔵びらき実行委員会
- お問合せ:城島酒蔵びらき実行委員会(事務局:久留米南部商工会内)TEL:0942-64-3649
イベント内容
- 城島の酒飲みくらべ チケット(12枚綴り)お猪口付1,000円
- 角打ち、筑後酒造り唄披露、城島龍神太鼓の演奏
- 各蔵の酒や地域特産品・農産物など
- 豊前海で育ったブランド牡蠣と城島の酒城島の酒のマリアージュ「Kaki☓SAKE BAR」 (場所:城島総合文化センターの前)
- 「三潴ちょいのみ横丁」 (場所:三潴総合支所内特設会場)
- あまおうBAR (場所:城島総合文化センターの前)
各蔵元のイベント情報は下記をご覧下さい↓
8つの参加蔵元
参加酒蔵:旭菊、池亀、筑紫の誉、花の露、比翼鶴(開放なし)、萬年亀、瑞穂錦、杜の蔵
旭菊酒造株式会社(あさひきく)
- Webサイト:旭菊酒造株式会社(いけかめ)
- 住所:福岡県久留米市三潴町壱町原403
- TEL:0942-64-2003
明治33年創業。全国新酒鑑評会金賞受賞(平成3年、5年、6年、13年、16年、19年、22年、24年、26年)。
“食事に合うお酒”をモットーに酒造りを行われています。
池亀酒造株式会社(いけかめ)
- Webサイト:池亀酒造株式会社
- 住所:福岡県久留米市三潴町草場545
- TEL:0942-64-3101
明治8年創業。伝統の技と独自の技術で個性的な商品造りを行う酒蔵です。
黒麹で仕込んだ純米吟醸酒「黒兜(くろかぶと)、麦こがしのような芳ばしさの麦焼酎「胡座(あぐら)、ゼリー状の梅酒、とろとろのにごり梅酒など、珍しくて美味しい商品を限定製造されています。
筑紫の誉酒造株式会社(ちくしのほまれ)
- Webサイト:筑紫の誉酒造株式会社
- 住所:福岡県久留米市城島町青木島181番地
- TEL:0942-62-2320
創業明治30年以来、創業者の魂と技を受け継いで、少量生産ですが昔ながらの手造りの良さを生かし、丹念な酒造りに専念されている酒蔵です。
地元の酒米と水を使い、木の「甑(こしき)」による蒸米から始まる手造りの旨みとコクを守り続けています。
5月〜7月は幻の魚「エツ」の料理店「えつの豊」も営業しています。
株式会社 花の露(はなのつゆ)
- Webサイト:株式会社 花の露
- 住所:福岡県久留米市城島町城島223-1
- TEL:0942-62-2151
延享二年(1745年)創業。城島の酒の特徴である軟水仕込から生まれる、きめ細やかな酒質が特徴で、その優しくやわらかな飲み口は「花の露」という酒名にふさわしいものとなっています。
比翼鶴酒造株式会社(ひよくつる)
- Webサイト:比翼鶴酒造株式会社
- 住所:福岡県久留米市城島町内野466-1
- TEL:0942-62-2171
明治28年創業。「天に在りては願わくは比翼の鳥となり、地に在りては願わく連理の技とならん」楊貴妃に贈られた愛の言葉を由来とする「比翼鶴」と「連理」が代表銘柄の城島の地酒です。
銘柄のめでたさからお祝い事に重宝されていて、しっかりとした味わいが特徴で特別純米酒「耶馬寒梅」は一番の人気商品となっています。
萬年亀(万年亀)酒造株式会社(まんねんがめ)
- Webサイト:萬年亀(万年亀)酒造株式会社
- 住所:福岡県久留米市三潴町草場68-4
- TEL:0942-64-2025
明治25年創業。平成9年全国新酒鑑評会金賞をはじめ、平成18年・20年と入賞を果たし、吟醸酒の技術を大いに深めています。
平成18年から「玄米日本酒 琥珀のつぶやき」を製造販売されていて、「健康目的の日本酒」として愛用者の支持を得ています。
瑞穂錦酒造株式会社(みずほにしき)
安政元年(1854年)の創業以来、少量生産で手造りのお酒を造られています。
地元産の米と自社の水を使い、しぼりたての原酒を造っています。
黒米を使った無添加甘酒も造られている。また酒蔵を改装した、うなぎ料理「みずほ庵」も隣接しています。
- Webサイト:瑞穂錦酒造株式会社
- 住所:福岡県久留米市大善寺町藤吉940
- TEL:0942-27-3055
株式会社 杜の蔵(もりのくら)
明治31年(西暦1898年)創業。
地元の米・水・人(技)から丁寧に醸す地酒を提供することを誇りとして、日本酒においては福岡県産の酒米を使用した純米造り(=米と水だけが原料)のみを行われています。
また”食と体になじむ、しみじみと旨い酒”を目標としており、現代の食に合わせて楽しめるよう「旨いお燗酒」や「純米酒の熟成」にも取り組まれています。
- Webサイト:株式会社 杜の蔵
- 住所:福岡県久留米市三潴町玉満2773
- TEL:0942-64-3001
城島の酒飲みくらべリスト
チケット(12枚綴り)・お猪口付:1,000円
※チケットは飲み比べ以外に使用不可。余りチケットの返金不可。
「Aクラス 1枚で1杯」、「Bクラス 2枚で1杯」、「Cクラス 3枚で1杯」
区分 | 商品名 | 度数 | 日本酒度 | 甘辛 |
A 普通酒〜本醸造酒クラス (1枚で1杯) |
1.旭菊 銀生 にごり酒 | 17 | -14 | 甘口 |
2.旭菊 しぼりたて生原酒 | 19 | ±0 | 中口 | |
3.池亀 極上 本醸造 | 15 | +5 | 辛口 | |
4.池亀 からくち | 15 | +7 | 辛口 | |
5.筑紫の誉 上撰 | 15 | -1 | 中口 | |
6.筑紫の誉 原酒 | 19 | -3 | 甘口 | |
7.筑紫の誉 無ろ過生原酒 初蔵だより | 19 | -3 | 甘口 | |
8.花の露 しぼりたて生原酒 | 19 | ±0 | 中口 | |
9.花の露 本醸造辛口 | 15 | +7 | 辛口 | |
10.比翼鶴 今朝しぼり | 18 | +4 | 中口 | |
11.比翼鶴 新酒 | 15 | +3 | 中口 | |
12.萬年亀 上撰 | 15 | +5 | 辛口 | |
13.萬年亀 上撰甘口 | 15 | -2 | 甘口 | |
14.瑞穂錦 誉鷹 にごり酒 | 17 | -14 | 甘口 | |
B 純米酒クラス (2枚で1杯) |
15.旭菊 綾花 特別純米 生原酒 | 15 | +4 | 辛口 |
16.旭菊 綾花 特別純米 瓶囲い | 15 | +4 | 辛口 | |
17.池亀 蓑亀 特別純米酒 | 15 | +2 | 中口 | |
18.筑紫の誉 特別純米酒 | 15 | +3 | 辛口 | |
19.花の露 特別純米酒しぼりたて | 15 | +2 | 中口 | |
20.花の露 純米酒 城島産山田錦 | 16 | +1 | 辛口 | |
21.比翼鶴 今朝しぼり純米酒 | 18 | +3 | 中口 | |
22.比翼鶴 純米新酒 | 15 | +3 | 中口 | |
23.萬年亀 金将門純米 | 15 | +3 | 中口 | |
24.萬年亀 純米しぼりたて生原酒 | 17 | +1 | 中口 | |
25.瑞穂錦 鬼夜 純米酒 | 15 | +2 | 中口 | |
26.杜の蔵 採れたて純米 一の矢 | 15 | +5 | 辛口 | |
27.杜の蔵 独楽蔵 無農薬山田錦六十 | 15 | +6 | 辛口 | |
(純米)吟醸酒〜(純米)大吟醸酒クラス (Cクラス 3枚で1杯) |
28.旭菊 純米大吟醸 山田錦 | 15 | +3 | 辛口 |
29.旭菊 純米吟醸 麗 | 15 | +3 | 中口 | |
30.池亀 亀印 大吟醸 | 16 | +3.5 | 辛口 | |
31.池亀 純米大吟醸 無濾過生原酒 | 17 | +2 | 中口 | |
32.花の露 純米大吟醸しぼりたて生酒 | 15 | +1 | 中口 | |
33.花の露 純米大吟醸 | 15 | ±0 | 中口 | |
34.比翼鶴 今朝しぼり純米大吟醸酒 | 18 | +3 | 辛口 | |
35.比翼鶴 純米吟醸新酒 | 16 | +2 | 辛口 | |
36.萬年亀 萬屋荒神 純米吟醸 | 15 | +3 | 中口 | |
37.瑞穂錦 大吟醸 | 16 | +5 | 辛口 | |
38.杜の蔵 採れたて純米大吟醸 一の矢 | 16 | +4 | 中口 | |
39.杜の蔵 純米吟醸 翠水 | 16 | +3 | 中口 | |
40.杜の蔵 純米大吟醸 颯 | 15 | +3 | 中口 |
マップ・駐車場
メイン会場図
シャトルバス運行
第29回城島酒蔵びらき 公式サイト
アクセス
メイン会場 | 町民の森(メイン会場) |
---|---|
所在地 | 福岡県久留米市城島町楢津764 |
お問合せ | 城島酒蔵びらき実行委員会(事務局:久留米南部商工会内)TEL:0942-64-3649 |
駐車場 | 上記 駐車場の通り |
交通アクセス | 上記、シャトルバスの通り |
レンタカーを探す | 日本全国のレンタカープランを一括検索!予約も簡単♪【旅楽レンタカー予約】 |
グルメスポット | 久留米市のおすすめグルメ情報 |
遊び・体験スポット | 久留米市の遊び・体験スポット |
周辺宿泊先 | 久留米のホテル・旅館 宿泊予約 |
わたしの一言
合わせてこちらの記事もどうぞ
あわせて読みたい
九州最大規模の城島酒蔵びらきが3年ぶりの通常開催されます。
城島酒蔵びらきは大人気で開催期間中は、とても多くの人が訪れ賑わいます。
気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。