※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市でサポート詐欺事件発生

久留米市でサポート詐欺事件発生

2025年9月22日、福岡県久留米市田主丸町に居住する女性が、自身のパソコンで事務作業中に突然警告画面が表示され「Windowsサポートセンターに電話してください」と記載されていたことから、画面記載の電話番号に連絡したところ「サポートのため7万円必要」と言われ、購入したアップルカードの番号を教え、7万円を騙し取られる詐欺事件が発生しました。

サポート詐欺とは、パソコンでインターネットを閲覧中に、突然、ウイルス感染したかのような嘘の画面を表示させたり、警告音を発生させるなどして、ユーザーの不安を煽り、画面に記載されたサポート窓口に電話をかけさせ、サポートの名目で金銭を騙し取しとったり、遠隔操作ソフトをインストールさせたりする手口です。

不審な画面に記載された電話番号に連絡しない。一人で判断せず、家族、警察に相談しましょう。アップルカードのシリアルナンバー要求は全て詐欺!警察は注意を呼びかけています。

※写真はイメージです。

福岡県警察 うきは警察署トップページ

福岡県警察 久留米警察署

サポート詐欺対策|警察庁Webサイト

あんあんネットふくおか

久留米市で空き家 侵入窃盗事件発生 貴金属を盗まれる

久留米市で空き家 侵入窃盗事件発生 貴金属を盗まれる

2025年9月16日
久留米市で収穫直前のいちじくが大量に盗まれる被害が発生

久留米市で収穫直前のいちじくが大量に盗まれる被害が発生

2025年8月20日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3100万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市でサポート詐欺事件発生

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」