明けましておめでとうございます!2024年も久留米ファンを宜しくお願いします
新年あけましておめでとうございます。 令和6年の干支は「辰(たつ」です。 辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、活力旺盛になって大きく成長し、形がととのう年だといわれています。 久留米ファンでは、2024年もイベント情…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
新年あけましておめでとうございます。 令和6年の干支は「辰(たつ」です。 辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、活力旺盛になって大きく成長し、形がととのう年だといわれています。 久留米ファンでは、2024年もイベント情…
もう少しで2023年が終わります。 この記事が久留米ファンの今年最後の記事となります。 2023年も、たくさんの方々に久留米ファンを読んでいただき、ありがとうございました。 今年も沢山の記事広告のご依頼を頂き、様々なお仕…
TBS系列で放送されている『バナナマンのせっかくグルメ』。 地元の人にオススメグルメを聞き込み&教えてもらったグルメを食べるグルメバラエティ番組です。 2024年1月2日(火)放送『バナナマンのせっかくグルメ新春SP』で…
佐賀県鳥栖市蔵上に「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ蔵上北店」が2024年1月19日(金)【予定】オープンします。 ドラッグストアモリ蔵上北店に「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ蔵上北店」がオープンします。 …
2024年1月6日(土) 〜 1月7日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「お正月だよ!六角堂広場キッズパーク」が開催されます。 「くるっぱふわふわ遊具」・ダンボール遊具・フロアバスケット…
初日の出(はつひので)、一年に一度の最初の夜明けです。 日本では一年に一度の最初の夜明けとしてめでたいとされ、初日の出参りへ訪れる人たちがたくさんいます。 全国各地に初日の出スポットがありますが、福岡県久留米市・筑後地方…
新年の楽しみの一つでもある初売り・福袋。お得なプライスで販売する「福袋」など大特価の『初売り・福袋』が各店で行われます。 そこで福岡県久留米市周辺で開催される『初売り・福袋 2024年』お店情報をまとめました。 年内から…
2023年12月30日(土)12時45分頃、福岡県久留米市上津でアパートの一室が燃える火事がありました。 消防が消火にあたり、火は3階建てアパートの一室を焼いた後、約40分後に消し止められました。 部屋の中から男性が意識…
2023年12月30日(土)12時45分頃、福岡県久留米市上津2丁目付近で建物火災が起きました。 消防出動情報によると、久留米市上津2丁目 上津郵便局前交差点南側付近で建物火災が発生しています。 消防が消火にあたり、13…
2024年1月1日(元日)~3日(水)、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットで「NEW YEAR SALE(ニューイヤーセール)」が開催されます。 鳥栖プレミアムアウトレットで毎年、恒例の大人気、初売りセ…
年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事「初詣」。 初詣は、一年の感謝を捧げたり、これから始まる一年間が良い年であるようにという祈りがこめられています。 皆さんは毎年、どちらへ初詣に訪れていますか? 人ぞれぞれ定…
福岡県久留米市東櫛原町に「(仮称)ヤマダデンキ久留米中央店」が2024年夏オープン予定となっています。 大規模小売店舗立地法に伴う新設届出の内容によると店舗面積7,962平方メートル。 所在地が久留米市東櫛原町字太田28…
2023年12月30日(土)NIB・FBS・KKT・KYTで「年末スペシャル 乗りたい!行きたい!すすりたい!出発!新幹麺2」が放送されます。 西九州新幹線の開業から1年。沿線にある「ご当地麺」を探して食す九州の食バラエ…