大川市で新たに女性2人が新型コロナウイルス感染確認 高木病院の接触者【9/1】
今日 2020年9月1日(火)、新たに大川市で2人(11〜12例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、大川市の90代女性(無職)と20代女性(看護師)の2人です。 福岡県発…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
今日 2020年9月1日(火)、新たに大川市で2人(11〜12例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、大川市の90代女性(無職)と20代女性(看護師)の2人です。 福岡県発…
今日 2020年9月1日(火)、福岡県久留米市で新たに男性1人(131例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、うきは市の40代男性(自営業)1人でPCR検査の結果、陽性であ…
久留米市は、台風9号が接近していることから、2020年9月2日(水)、久留米市立小・中・特別支援学校では、給食後に下校になることを公表しています。 学童保育所も閉所となります。 久留米市立高等学校については、9月2日(水…
2020年9月5日(土)から9月21日(月・祝)の期間、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡青少年科学館で「福岡県青少年科学館開館30周年企画 アポロ展」が開催されます。 1971年7月、月面着陸したアポロ15号が持ち帰った…
毎週土曜日、18時30分にTVQで放送されている「土曜の夜は!おとななテレビ」。 週末の夜にファミリーで楽しめる福岡発信の情報エンターテイメント案組です。 その2020年9月5日(土)、『まいう~漫遊記』が久留米市の絶品…
今週、2020年8月31日(月)から9月6日(日)の期間、久留米市周辺において、新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から、「今週オープンのお店」をまとめました。 博多栗衛門 栗スイーツ専門店がエマックス…
今日 2020年8月31日(月)、久留米市は市内で、新型コロナウイルス感染確認がなかったこと(陽性患者なし)を公表しています。 久留米市保健所における検査の実施状況(8月31日時点)は、検査件数58件(PCR検査34件、…
2020年10月8日(木)【予定】、福岡県八女市蒲原にあるゆめタウン八女に「らーめん屋 天照 八女ゆめタウン店」がオープンします。 1階飲食街に「らーめん屋 天照」がオープン! 福岡県みやま市瀬高町に本店を置く豚骨ラーメ…
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2020年8月3…
2020年9月に久留米市・筑後地方とその周辺において、新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から、「2020年9月にオープンのお店」をまとめました。 また現在、期間限定オープンのお店も掲載しています。 博…
今日 2020年8月30日(日)、新たに大川市で2人(9〜10例目)、が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、大川市の80代女性(無職)と70代女性(無職)の2人です。 いずれも…
今日 2020年8月30日(日)、福岡県久留米市で新たに男女3人(128〜130例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、久留米市の40代女性(パートタイム従業員)、10歳未…
福岡県久留米市国分町にある、うどんレストラン「うちだ屋 国分店」が2020年8月30日(日)をもって閉店となります。 店頭に下記ように『閉店のお知らせ』が記載されていました。 国分店が閉店後は、久留米市内では田主丸店の1…