久留米市で新たに男女2人が新型コロナウイルス感染確認【12月31日】
今日 2020年12日31日(木)、福岡県久留米市で新たに2人(233〜234例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 久留米市で感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満の女性1人と30代男性(…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
今日 2020年12日31日(木)、福岡県久留米市で新たに2人(233〜234例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 久留米市で感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満の女性1人と30代男性(…
年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事「初詣」。 初詣は、これから始まる一年間が良い年であるようにという祈りがこめられています。 皆さんは毎年、どちらへ初詣に訪れていますか?人ぞれぞれ定番スポットの三社参りが多…
今日、大晦日(2020年12月31日)も久留米市は少しですが、屋根や車の上などうっすら雪が積もりました。 昨日から、かなり冷え込んでましたが、平地でもうっすらですが、雪が積りましたね。 久留米市 大晦日 雪がうっすら積も…
2021年1月1日(元旦)〜11日(月・祝)の期間、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットで「初売り・HAPPY BAG(福袋) CAMPAIGN」が開催されます。 毎年、恒例の大人気、福袋の販売や初売りが…
初日の出(はつひので)、一年に一度の最初の夜明けです。 日本では一年に一度の最初の夜明けとしてめでたいとされ、初日の出参りへ訪れる人たちがたくさんいます。 全国各地に初日の出スポットがありますが、久留米市・筑後地方「初日…
今日 2020年12日30日(水)、福岡県久留米市で新たに男女9人(224〜232例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 久留米市で感染が確認されたのは、久留米市の10代〜60代の男女9人です。…
2021年1月1日(金・祝)、福岡県筑後市水田にある水田天満宮で「初詣元旦祭・学業合格厄除祈願祭」が開催されます。 水田天満宮は、太宰府天満宮とならんで九州二大天満宮の一つと称されていて毎年、多くの人が初詣に訪れます。 …
2021年1月22日(金)~2021年1月31日(日)の期間、佐賀県佐賀市巨勢町にあるモラージュ佐賀 北館1Fモラージュプラザに「EVA STORE LIMITED@モラージュ佐賀」が期間限定オープンします。 2021年…
今日 2020年12日29日(火)、福岡県久留米市で新たに男性3人(221〜223例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 久留米市で感染が確認されたのは、久留米市の40代〜80代の男性3人です。…
福岡県久留米市本町にあるソフトバンク久留米本町で、2021年1月2日(土)10時より「新春初売りセール」が実施されます。 ソフトバンク久留米本町ではスマホデビュー応援キャンペーンを実施中!はじめてスマホを持たれるお子様、…
毎年、久留米市善導寺町飯田にある大本山 善導寺で大晦日(12月31日)に「除夜の鐘」が行われていましたが、今年(2020年)は新型コロナウイルス感染拡大防止のため一般の方の鐘つきはできないことが公表されています。 大本山…
毎月、新しいお店が続々とオープンしていますが、それと同時に、様々なお店が閉店しています。 久留米ファンでは、これまで開店するお店・閉店するお店情報を随時掲載してきていますが、その中で「2020年に惜しくも閉店となったお店…
今日 2020年12日28日(月)、福岡県久留米市で新たに5人(216〜220例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 久留米市で感染が確認されたのは、久留米市の20代〜80代男女5人です。 80…