詳しくはこちらを御覧ください↓
JR九州が『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開を記念し、TV アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンで臨時列車『SL鬼滅の刃』を、2020年11月1日(日)、3日(火・祝)、15日(日)、21日(土)、23日(月・祝)の計5日間、熊本→博多の片道のみ運行しています。
停車駅は、熊本駅、久留米駅、鳥栖駅、博多駅 (熊本発8:35~博多着13:04)。
臨時列車『SL鬼滅の刃』をひと目みようと11月15日(日)に訪れました。
訪れたといっても、久留米駅は毎回、混雑しているということでJR荒木駅側で見ました。
INDEX
SL鬼滅の刃 無限列車が久留米市に!
午前10時40分頃、福岡県久留米市荒木町白口にある荒木駅側へ!
ホームや線路沿いに、たくさんの人!!荒木駅は停車せず通過するだけですが、それでも臨時列車『SL鬼滅の刃』を観に多くの人がいました。
ちなみに午前11時16分頃、荒木駅付近を臨時列車『SL鬼滅の刃』が通過しました。
久留米駅には11:58発(11:23着)。鳥栖駅には12:13発(12:09着)です。
実際に大正時代に活躍した蒸気機関車58654号機を牽引機関車にしている「SL人吉」を今回のキャンペーン仕様にして臨時列車として運行しています。
臨時列車はキャンペーン専用の「無限」ヘッドマークを装着して走行!!近くで見ると迫力がありますね〜。
【動画】臨時列車『SL鬼滅の刃』 久留米市荒木駅側で撮影
数秒で通り過ぎていきましたが、ひと目見れてよかったです。
SL鬼滅の刃(SL KIMETSU NO YAIBA)運行情報
- 名 称:SL鬼滅の刃
- 車 両:8620形蒸気機関車
- 運 行 日 :2020年11月1日(日)、3日(火・祝)、15日(日)、21日(土)、23日(月・祝) 計5日間
- 運行区間:熊本→博多※片道のみ
- 停 車 駅 :熊本駅、久留米駅、鳥栖駅、博多駅 (熊本発8:35~博多着13:04) ※久留米駅には11:58発(11:23着)
SL 鬼滅の刃 運行 久留米駅・鳥栖駅 運行情報・到着時刻
2020年11月1日(日)、3日(火・祝)、15日(日)、21日(土)、23日(月・祝) 計5日間
熊本駅、久留米駅、鳥栖駅、博多駅 (熊本発8:35~博多着13:04) ※久留米駅には11:58発(11:23着)
「SL 鬼滅の刃」乗車には指定席券の購入が必要です。既に完売しています。
鬼滅の刃 × JR九州 Webサイト
詳細は、鬼滅の刃×JR九州ホームページをご覧下さい。
劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト
わたしの一言
【情報追記】JR九州「SL鬼滅の刃」が12月に追加運行決定!
2020年12月11日(金)、JR九州は、人気アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」とコラボした臨時列車「SL鬼滅の刃」を追加運行すると発表しました!
詳しくはこちらの記事を御覧ください↓
合わせてこちらの記事もどうぞ
近くで見ると迫力があり、感動しました。
通り過ぎるだけでも、あれだけの人が集まるのですごいですね〜。
『鬼滅の刃』ファンと鉄道ファンにはたまらないキャンペーンですね。
残り2020年11月21日(土)、23日(月・祝)に臨時列車『SL鬼滅の刃』が運行するので、気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。