今日、9月7日 八女市で花火打上!「第36回 八女上陽まつり」
2024年9月7日(土)、8日(日)、福岡県八女市上陽町にあるホタルと石橋の里公園とダニエルイノウエミュージアムで「第36回 八女上陽まつり」が開催されます。 9月7日(土)20時から花火の打上が実施予定となっています。…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
ニュース
2024年9月7日(土)、8日(日)、福岡県八女市上陽町にあるホタルと石橋の里公園とダニエルイノウエミュージアムで「第36回 八女上陽まつり」が開催されます。 9月7日(土)20時から花火の打上が実施予定となっています。…
久留米市イベント
2024年9月7日(土)・8日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある巨峰ワイナリーで「巨峰ワイン祭り」が開催されます。 今年も年に一度のワイン祭り開催! ぶどうの王様といわれる「巨峰」をメインにし、巨峰で作っ…
ニュース
2024年9月2日(月)、福岡県八女市祈祷院にある祈祷院五霊宮で「祈祷院八朔大祭典花火大会」が開催されます。 稲作の豊穣を祈り、暴風虫害の厄除けを祈願して行われるお祭りです。 八朔祭はかつて福島八幡宮の方生会、水田天満宮…
イベント
2024年9月7日(土)、8日(日)、福岡県八女市上陽町にあるホタルと石橋の里公園とダニエルイノウエミュージアムで「第36回 八女上陽まつり」が開催されます。 ダンスや音楽などステージイベントや、飲食等の各種バザーや体験…
久留米市イベント
2024年8月24日(土)、福岡県久留米市篠山町にある篠山神社で「第65回 篠山城趾 鈴虫まつり」が開催されます。 久留米城は別称が篠山城です。「篠山城趾 鈴虫まつり」は、お祭りの最後に鈴虫が放たれるという名月と城跡と鈴…
久留米市イベント
2024年8月5日(月)~7日(水)の3日間、福岡県久留米市瀬下町にある全国総本宮 水天宮で「水天宮夏大祭」が開催されます。 例年8月5日から7日の3日間には「夏大祭」があり、8月5日午前8時に、地域の子供達が奉納太鼓を…
くるめ
今週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で週末【2024年8月3日(土)〜8月4日(日)】に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。 掲載してい…
久留米市イベント
2024年8月4日(日)、福岡県久留米市の夏の一大イベント『第53回 水の祭典久留米まつり』が開催されます。 明治通りで「パワーストリート」、「水の祭典太鼓響演会」「一万人のそろばん総踊り」、「本祭ファイナル」が行われま…
イベント
2024年7月28日(日)、佐賀県鳥栖市中心市街地(鳥栖市中心商店街・中央公園ほか)で「第51回まつり鳥栖2024~夏・みんなの架け橋~」が開催されます。 今年は鳥栖市制施行70周年を迎えたことを記念して、花火の打ち上げ…
イベント
2024年7月30日(火)、福岡県朝倉市林田にある美奈宜神社で「夏越祭(およど)」が開催されます。 神門の特大茅の輪をくぐりや、この日の縁起物として、無病息災を祈って奉製した保存会手作りの特製茅の輪を授与があります。(先…
久留米市イベント
2024年7月26日(金)、福岡県久留米市北野町中にある北野天満宮で「北野天満宮 夜渡祭」が開催されます。 学問の神様である菅原道真公を祀る北野天満宮の夜渡祭(よど)は毎年7月の最終金曜日に行われています。 17時から無…
イベント
2024年7月20日(土)、21日(日) 、佐賀県鳥栖市にある八坂神社〜市内6町区で「鳥栖祇園山笠」が開催されます。 昭和3年(1928年)に始まった勇壮な鳥栖山笠。 一番山から六番山までの6基の山車と子供山が市街地を駆…
久留米市イベント
2024年7月20日(土)・21日(日)、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめ イベント広場で「道の駅くるめ 夏祭り」が開催されます。 お楽しみくじ引き(1回 300円)、ヨーヨー釣り(1回 100円)の縁日体験ブー…