「まつり鳥栖2025」パレードや市民総踊り!歩行者天国に【鳥栖市】
2025年9月21日(日)、佐賀県鳥栖市中心市街地(鳥栖市中心商店街・中央公園ほか)で「第52回まつり鳥栖2025〜みんなの架け橋〜」が開催されます。 商店街一帯は歩行者天国となり市民、団体ならびに企業の企画によるパレー…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2025年9月21日(日)、佐賀県鳥栖市中心市街地(鳥栖市中心商店街・中央公園ほか)で「第52回まつり鳥栖2025〜みんなの架け橋〜」が開催されます。 商店街一帯は歩行者天国となり市民、団体ならびに企業の企画によるパレー…
2025年10月19日(日)、西鉄天神大牟田線の西鉄電車筑紫車両基地で「第30回 にしてつ電車まつり」が開催されます。 にしてつ電車まつりは、日本で初めて鉄道が開業したことを記念して制定された「鉄道の日」にちなみ、日頃の…
2025年10月5日(日)、福岡県筑紫野市武蔵にある天拝山歴史自然公園で、第91回 筑紫野市祭「二日市温泉と天拝山観月会」withいきいき商工農フェスタが開催されます。 菅原道真公が昌泰四年に太宰府は南館榎寺に流されて天…
2025年9月20日(土)、21日(日)、福岡県八女市福島白壁の町並みで「八女のまつり」が開催されます。 国指定重要無形民俗文化財『八女福島の燈籠人形公演』を中心に宵の市『八女のうまかもんフェス2025㏌八女のまつり』、…
2025年9月20日(土)、21日(日)、福岡県久留米市城島町楢津で「第53回 久留米市城島ふるさと夢まつり」が開催されます。 全長約30メートルの2体の大獅子が町の中心を練り歩くパレードをはじめ、速さを競う「大獅子競い…
2025年9月14日(日)、佐賀県三養基郡みやき町にある千栗八幡宮で「千栗八幡宮御神幸・浮立奉納」が開催されます。 千栗八幡宮で行われる放生会の最大の行事が行列浮立です。 放生会は殺生を戒め功徳を積む意味で、古くから生命…
今日、2025年9月6日(土)、佐賀県三養基郡みやき町にある中原体育館前広場で「第18回 中原校区風まつり」が開催されます。 20時30分頃、フィナーレに打ち上げ花火があります。 中原の夏を告げる「風まつり」が開催!町の…
2025年9月13日(土)・14日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある巨峰ワイナリーで「巨峰ワイン祭り」が開催されます。 今年も年に一度のワイン祭り開催! ぶどうの王様といわれる「巨峰」をメインにし、巨峰で…
2025年9月7日(日)、福岡県柳川市にある柳川市民文化会館 水都やながわで、めだかと猫の「柳川祭」が開催されます。 めだか・金魚販売出店者が大集合!めだかと金魚の展示販売はもちろんの事、保護団体による保護猫の譲渡会やキ…
2025年9月2日(火)、福岡県八女市祈祷院にある祈祷院五霊宮で「祈祷院八朔大祭典花火大会」が開催されます。 稲作の豊穣を祈り、暴風虫害の厄除けを祈願して行われるお祭りです。 八朔祭はかつて福島八幡宮の方生会、水田天満宮…
2025年9月6日(土)、佐賀県三養基郡みやき町にある中原体育館前広場で「第18回 中原校区風まつり」が開催されます。 中原の夏を告げる「風まつり」が開催!町のシンボルでもある綾部八幡神社が風の神様と言う事から風まつりと…
2025年8月23日(土)、福岡県久留米市篠山町にある篠山神社で「第66回 篠山城趾 鈴虫(すずむし)まつり」が開催されます。 久留米城は別称が篠山城です。「篠山城趾 鈴虫まつり」は、約60年間続く、名月と城跡と鈴虫の組…
今日、2025年8月14日(木)、福岡県朝倉郡東峰村にある東峰村小石原グラウンドで「第46回小石原夏まつり」が開催されます。 20時50分頃~ 打上花火を実施予定となっています。 縁日ゲームや屋台、ステージイベントなどワ…