千栗八幡宮 名越祭(夏越祭)茅の輪くぐり無病息災【みやき町】
2018年8月1日(水)、佐賀県三養基郡みやき町にある千栗八幡宮において「名越祭(夏越祭)」が行われます。 毎年8月1日に千栗八幡宮で行われる神事で、通称「輪くぐりさん」や「茅の輪くぐり」と呼ばれ、人々に親しまれています…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年8月1日(水)、佐賀県三養基郡みやき町にある千栗八幡宮において「名越祭(夏越祭)」が行われます。 毎年8月1日に千栗八幡宮で行われる神事で、通称「輪くぐりさん」や「茅の輪くぐり」と呼ばれ、人々に親しまれています…
2018年6月24日(日)、久留米市のお隣の町のみやき町大字白壁にある千栗土居公園(ちりくどいこうえん)の蓮の花「二千年蓮(はす)」を見てきました。 千栗土居公園の南側にある「二千年はす」と「舞妃蓮」がちょうど花を咲かせ…
2018年5月20日(日)、久留米市大善寺町中津にある福岡県と佐賀県に架かる筑後川 最大のアーチ橋 天建寺橋下河川敷において「第10回県境フェスティバル天建寺橋大綱引き大会」が開催されます。 今年で10周年を迎える第10…
久留米市の隣町、佐賀県みやき町で2018年1月31日、60代男性農家の畑で白菜約500個(約15万円相当)が盗まれる窃盗事件が発生しました。 約200平方メートル 白菜 約500個 窃盗事件 被害に遭ったのは畑の一部で、…
佐賀県みやき町北部にある山田地区には、秋に満開を迎えるひまわり園があると知っていますか? 鮮やかな山吹色の大輪を咲かせる様子は、夏のひまわりとは一味違った趣があり、晩秋の青空や鷹取山のハゼの紅葉に映えて見応えがある観光ス…
毎週土曜日に午前11時30分に放送されている「ごちそうマエストロ」。 人気お笑いトリオロバートの馬場ちゃん”こと馬場裕之( ばば・ひろゆき) とエイジレス淑女・上野敏子のふたりが、旬の食材を通して生産者の創意…
2017年11月12日(日)、佐賀県三養基郡みやき町にあるこすもす館付近(北茂安校区)において「みやき町町民祭」が開催されます。 毎年好評のみやき町町民祭が今年も行われます。今年のテーマは「家族」。 今年はお笑い芸人の「…
みやき町北部、山田地区には秋に満開を迎えるひまわり園があると知っていますか? 秋のハゼの紅葉と秋に咲く約10万本のひまわりを両方楽しむことができる「山田ひまわり園」がみやき町にあります。 その山田ひまわり園の今年の開園日…
久留米市側から豆津バイパスを超えて、豆津橋を渡ってすぐ右手に大型ゴルフ練習場「ケイ・エスゴルフガーデン」(みやき町)が2017年9月7日(木)午前9時オープンします。 マルハンみやき店の手前、ケーズデンキみやき店の前の位…