鯉恋来 たくさんの鯉のぼりが泳ぐ!子どもたちの健やかな成長を祝うイベント
2019年5月5日(日・祝)、みやま市高田町にある高田濃施山公園において「第31回 鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、たくさんの鯉のぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベン…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年5月5日(日・祝)、みやま市高田町にある高田濃施山公園において「第31回 鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、たくさんの鯉のぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベン…
2019年4月20日(土)、10時30分頃、みやま市の九州道下りの瀬高バス停付近で男性(22)が運転していた普通乗用車が炎上する車両火災が起きています。 みやま市の九州道下りの瀬高バス停付近で普通乗用車が炎上 白煙を上げ…
2019年4月20日(土)、福岡県みやま市瀬高町下庄にあるJR瀬高駅前広場において「あったか市場みやマルシェ」が開催されます。 空き店舗が増え、空洞化が進むJR瀬高駅前周辺地域において買物支援、消費者と地域の方との交流を…
2019年4月10日(水)〜4月末日(花が終了次第閉園)の期間中、福岡県みやま市瀬高町本吉にある「清水山ぼたん園」が開園します。 清水山ぼたん園は広さ約3000平方mの回遊式庭園となっていて九州最大級の広さとなっています…
毎週日曜日、午前11時25分に放送されている「ごちそうマエストロ」。 人気お笑いトリオロバートの馬場ちゃん”こと馬場裕之( ばば・ひろゆき) とエイジレス淑女・上野敏子のふたりが、旬の食材を通して生産者の創意…
2019年3月30日(土)、福岡県みやま市山川町にある山川中学校グランドにおいて「第14回 みやま平家まつり」が開催されます。 みやま市山川町には、平家にまつわる伝説が多く残っています。源平合戦があった“要川(かなめがわ…
2019年3月23日(土)、福岡県みやま市瀬高町小川に「グリーンコープ キープ&ショップみやま」がオープンします。 3月23日(土)にオープニングイベント(11時〜14時)が開催されます。 営業曜日は月曜日〜水曜日(12…
—下記は2019年の記事です。— 2019年2月23日(土)、24日(日)の2日間、福岡県みやま市にある菊美人酒造株式会社において「菊美人 酒蔵開放」が開催されます。 昨年、約4,000人が来場し…
毎週土曜お昼にTVQ九州放送で放送されている「きらり九州 めぐり逢い」。 2019年1月19日(土)放送の舞台が、福岡県みやま市となっています。 寿一実がみやま市をぶらり。本家も公認!長田鉱泉のご当地ドリンク「コガ・コー…
2018年11月23日(金)〜11月25日(日)の三日間、福岡県みやま市瀬高町にある東照寺を会場に「第5回 九州大金魚博覧会」が開催されます。 フリーマーケット、特選金魚グッズ販売、金魚すくい、素人金魚競売市(25日のみ…
2018年11月17日(土)〜12月2日(日)、みやま市にある本坊庭園前駐車場(清水公園)を会場に心を癒す秋の清水山&物産展「もみじ狩り」が開催されます。 紅葉のシーズンは清水山全体が真っ赤に染まります。特に清水寺本坊庭…
2018年11月12日(月)、福岡県はインフルエンザによる集団感染でみやま市の小学校で学年・学級閉鎖を発表しています。 みやま市の小学校 インフルエンザによる学年・学級閉鎖 みやま市の二川小学校で児童が発熱やせきなどの症…
ーー下記は2018年の記事です。ーー 2018年11月24日(土)、25日(日)の2日間、福岡県みやま市瀬高にあるみやま市役所南側駐車場・JAみなみ筑後本所南側駐車場において「第8回 まるごとみやま秋穫祭」が開催されます…