玩具祭!線香花火づくりやこま絵付け体験してきた!【筒井時正玩具花火製造所】
2018年10月21日(日)、福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所内にて「玩具祭・がんぐまつり」を開催されました。 玩具祭は、今ではなかなか遊ぶこと、触れることのできない玩具のワークショップ中心のイベントです。 家族で…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年10月21日(日)、福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所内にて「玩具祭・がんぐまつり」を開催されました。 玩具祭は、今ではなかなか遊ぶこと、触れることのできない玩具のワークショップ中心のイベントです。 家族で…
2018年10月21日(日)に福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所内にて「玩具祭・がんぐまつり」を開催されます。 今ではなかなか遊ぶこと、触れることのできない玩具のワークショップ中心のイベントです。 線香花火づくりを始…
2018年9月15日(日)、福岡県みやま市瀬高町下庄にあるJR瀬高駅前広場において「あったか市場みやマルシェ」が開催されます。 4月からJR瀬高駅前広場で「みやマルシェ」が始動! 空き店舗が増え、空洞化が進むJR瀬高駅前…
2018年10月14日(日)、福岡県みやま市において「みやま・清水山コース ハロウィンオルレ」が開催されます。 九州オルレは、韓国の済州島から始まったトレッキング「オルレ」の姉妹版でみやま・清水山コースは平成29年2月1…
毎週土曜日 昼12時にKBCテレビで放送されている「ロンプク☆淳」。 来週の2018年7月21日(土)の放送の舞台が福岡県みやま市と大牟田市となっています! ロンプク〇〇賞にみやま市にある「株式会社クライミング」が、勝手…
2018年6月20日(水)午前8時50分頃、みやま市瀬高町の九州縦貫自動車道上り付近で中型貨物自動車が火災する事故が起きています。 火災は午前10時ごろ鎮火され、けが人などはいないようです。 中型貨物自動車は火災により全…
2018年7月20日(金)、福岡県みやま市矢部川瀬高橋付近において「第42回 みやま納涼花火大会」が開催されます。 福岡県の南部に位置するみやま市。日本で2か所でしか見られないお城花火の産地で425年の歴史と伝統がありま…
2018年6月8日(金)、9日(土)、福岡県みやま市山川町蒲池山ため池上流にある、みやま市かも川公園で「第9回 山川ほたる火まつり」が開催されます。 蒲池山地区の大自然に無数のほたるが乱舞し幻想的な時間を過ごすことができ…
2018年5月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県みやま市瀬高町にある、道の駅みやまにおいて「開駅7周年 大感謝祭」が行われます。 平成23年3月27日にオープンした、道の駅みやまが今年で開駅7周年を迎えました。 …
2018年5月5日(土曜・祝日)、みやま市にある高田濃施山公園において「第30回 鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、たくさんの鯉のぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベント…
2018年4月22日(日)、福岡県みやま市瀬高町下庄にあるJR瀬高駅前広場において「あったか市場みやマルシェ」が開催されます。 2018年度、年4回テーマを決めたマルシェを開催され、今回のテーマは『音楽マルシェ♪』!様々…
2018年4月7日(土)から15日(日)の期間中、福岡県みやま市瀬高町にある八楽会奥之院において「しゃくなげまつり」が開催されます。 奥之院は1080年に開かれ、シャクナゲを供養花で植栽されました。小川和照住職が「しゃく…
2018年3月31日(土)、福岡県みやま市山川町において「第13回 みやま平家まつり」が開催されます。 みやま市山川町には、平家にまつわる伝説が多く残っています。源平合戦があった“要川(かなめがわ)”や平家の女官が身を投…