「くるめ街かど音楽祭2017」メインミュージシャン(第2弾)が発表!
2017年11月3日(金・祝)、4日(土)の2日間、両替町公園ステージ(メインステージ)や、久留米シティプラザ・六角堂広場ステージ(サブメインステージ)など、市内中心部10会場に「くるめ街かど音楽祭2017」が開催されま…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年11月3日(金・祝)、4日(土)の2日間、両替町公園ステージ(メインステージ)や、久留米シティプラザ・六角堂広場ステージ(サブメインステージ)など、市内中心部10会場に「くるめ街かど音楽祭2017」が開催されま…
久留米市合川町にある、高良川沿いの遊歩道 枝光橋付近(久留米市合川町 高良川沿い)にある彼岸花が見頃を迎えています。 先週末の9月23日には「第5回 高良川彼岸花まつり」も開催されていました。 色鮮やかな5万株の彼岸花が…
2017年9月29日(金)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化ホールにて久留米ユニセフ協会 設立50周年記念が実施され記念式典、記念講演会、シンポジウムを開催されます。 このユニセフ協会 設立50周年記念にテレビでお馴染…
2017年11月18日(土)〜11月19日(日)の二日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある福岡県緑化センターにおいて「第33回 田主丸耳納の市」が開催されます。 田主丸耳納の市は、植木・苗木、フルーツの里田主丸の秋の特…
2017年9月23日(土)、女性が路上を歩いて通行中の女性が、後方から近付いてきた男に身体を触られる事件や、男が後方から声をかけ下半身を見せる事件が連続して発生しています。 久留米市合川町付近 女性が後方から身体を触られ…
毎週土曜日、14時30分~15時00分にTVQ九州放送で放送されている「ぐっ!ジョブ」。 「ぐっ!ジョブ」は、独自のアイデアや技術を武器に時代を突き進む、ゲンキな会社を応援!中島浩二と専門家が、驚きのワザや働く人たちのド…
2017年10月15日(日)、福岡県久留米市荒木町荒木にある久留米建設㈱本社、敷地内において「第3回!秋の大感謝祭 enjoy&メリコア」が開催されます。 スタッフや大工さんと一緒に本物の工具を使い、本物の材料で小さな2…
アンティーク雑貨、ハンドメイド雑貨、古道具、古陶磁などが販売される蚤の市「クルメンクール のみの市」。 その第21回「クルメンクール蚤の市」が久留米百年公園で9月30日(土)に開催されます。 アンティーク家具や雑貨、衣類…
2017年9月22日、元民主党参院議員の大久保勉氏(56)が次期市長選での立候補することを表明しました。 2017年9月7日に福岡県久留米市の現職の楢原利則市長は、来年1月(2018年1月)の任期満了で引退することを表明…
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 2017年9月29日(金)放送の舞台が久留米市となっています。 久しぶりの「久留米市」ですね!! 木村…
2017年10月14日(土)、15日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場において、「とんこつラーメン誕生祭」が開催されます。 久留米はとんこつラーメンの発祥の地です。とんこつラーメンが久留米で…
毎週金曜日、FBS福岡放送で放送されている「頑張るキミに花束を!」。ローカル番組ながら、毎回すごい高視聴率で、東京キー局の番組を押し退け、金曜ゴールデンに鎮座している番組です。 その本日(2017年9月22日)19時00…
2017年10月15日(日)、福岡県宮ノ陣町八丁島にある宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザにおいて「サンデーサイクル〜3Rまつり〜」が開催されます。 環境を守る車が大集合!フリーマッケットやクイズラリー、ガーデンシュレ…