サンデーサイクル 3Rまつり 環境を守る車が大集合!フリーマッケットも開催!
2017年10月15日(日)、福岡県宮ノ陣町八丁島にある宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザにおいて「サンデーサイクル〜3Rまつり〜」が開催されます。 環境を守る車が大集合!フリーマッケットやクイズラリー、ガーデンシュレ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年10月15日(日)、福岡県宮ノ陣町八丁島にある宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザにおいて「サンデーサイクル〜3Rまつり〜」が開催されます。 環境を守る車が大集合!フリーマッケットやクイズラリー、ガーデンシュレ…
彼岸花が咲き始め夏が終わり秋が近づいてきている感じがしますね。 先週は、台風18号の影響でほとんどのイベントが中止となり、残念な週末となりましたね。 さて今週末、9月23日(土)〜9月24日(日)に久留米市周辺ではさまざ…
福岡県久留米市東合川にある六白(ろっぱく)久留米が9月30日を持って閉店されるようです。 閉店まで2時間、食べ飲み放題3500円を実施するとされています。 下記のようにTwitter、Facebookにて公表されています…
2017年9月30日(土)、福岡県久留米市通町にあるGallery Earl Gray(アールグレイ)において「ERIKA 2017秋 おやこdeジャズライブ」が開催されます。 赤ちゃんや子どもたちと一緒に本物のジャズを…
平成29年9月18日午前3時ごろ、福岡県久留米市で、歩いていた女性が、黒ずくめの男に襲われる事件が発生しています。 9月18日午前3時ごろ黒ずくめの男に女性が襲われる 女性は黒ずくめの男に襲われ、体を触られたとされていま…
2017年10月28日から11月30日の期間中、久留米市田主丸町森部にある吉祥園(キッショウエン)にてみかん狩りがスタートします。 吉祥園(キッショウエン)は、耳納山麓の中腹に位置する田主丸町唯一の観光みかん狩り園です。…
2017年10月14日(土)〜11月12日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「秋のバラフェア2017」が開催されます。 石橋文化センターでは、春と秋にバラフェアが開催されています。 400品種26…
2017年10月8日(日)、福岡県久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場において「市民大感謝祭市場まつり」が開催されます。 この日、普段は入ることができない久留米市中央卸売市場が開放され、子どもから大人まで世代を問わ…
2017年11月18日~2017年11月19日の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある田主丸観光柿部会加入園・㈱巨峰ワインにおいて、「柿祭り&ヌーボー祭り」が開催されます。 「柿祭り&ヌーボー祭り」は、田主丸の柿狩り…
2017年10月14日(土)、福岡県久留米市上津町にあるコミュニティセンター上津校区会館・瞳ヶ池多目的広場において「防災フェア in かみつ2017」が開催されます。 様々な災害に対しての意識向上のため開催されます。 地…
久留米市田主丸町といえば巨峰や植木苗木の町として有名ですが、柿も有名でを楽しむことができます。 田主丸柿は、昭和32年12月30日に農林大臣賞を受賞しています。 歴史は、古く昭和初期に岐阜から富有柿の補木を持ち帰り、でき…
2017年11月18日(土)、19日(日)の2日間、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「おもしろサイエンスフェア」が開催されます。 スーパーサイエンスショー「科学忍者体験授業」by 科学家ちきん・科学…
本日(2017年9月16日)午後19時9分頃、久留米市大橋町常持で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市大橋町常持にある持常持西組公民館 南側付近で火災が発生とされています。 すぐに消防が消化にあたり、19時22分に…