「べんがらマルシェ」たくさんのお店が大集合!久留米のお店も出店【八女市】
2024年5月26日(日)、福岡県八女市にある べんがら村で「べんがらマルシェ」が開催されます。 ジェラートやパスタサラダなど暑くなってきた5月にぴったりなお店や、フラワーバルーンワークショップ、オリジナルクレヨン制作の…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年5月26日(日)、福岡県八女市にある べんがら村で「べんがらマルシェ」が開催されます。 ジェラートやパスタサラダなど暑くなってきた5月にぴったりなお店や、フラワーバルーンワークショップ、オリジナルクレヨン制作の…
今日、2024年5月18日(土)、福岡県八女市宮野公園対岸で「八女市制施行70周年・合併15周年記念花火大会」が開催されます。 2024年は、八女市制施行70周年・合併15周年を記念して花火大会を開催! 約2,000発の…
2024年5月8日(水)、福岡県道82号久留米立花線 八女市本付近で衝突事故が起きています。 12時現在、日本道路交通情報センターによると、この事故により福岡県道82号久留米立花線 八女市本付近で片側交互通行となっていま…
今日、2024年5月5日(日・祝)19時30分〜、福岡県八女市山内地区にある山内水天宮東側(星野川河川敷)で「山内水天宮大祭 山内花火大会」が開催されます。 山下水天宮の恒例行事で、山下水天宮祭は、五穀豊穣・水害防除を祈…
2024年5月4日(土)午前7時頃から午後5時頃までの間、福岡県八女市の商業施設などの駐車場で、車上ねらいが連続発生しました。 被害に遭わないためにも、車から離れる場合は短時間でも必ず施錠し、車内には荷物や貴重品などを、…
2024年5月4日(土・祝)、福岡県八女市にある、べんがら村で「第9回 八女 新茶まつり」が開催されます。 特設ステージイベントや、八女茶娘クイーンコンテスト、八女新茶の試飲販売、お茶の美味しい淹れ方教室、お茶のテイステ…
2024年5月5日(日)、福岡県八女市山内地区にある山内水天宮東側(星野川河川敷)で「山内花火大会」が開催予定となっています。 山下水天宮の恒例行事で、山下水天宮祭は、五穀豊穣・水害防除を祈願して実施されているお祭りです…
2024年5月3日(金) 、5月4日(土) 、5月5日(日)のゴールデンウィーク期間中の3日間、福岡県八女市星野村にある茶の文化館で「30周年記念 新茶フェア」が開催されます。 釜で炒ったお茶の葉を、自分の手で揉んで釜炒…
2024年4月27日(土)、九州自動車道(下り線)八女IC付近で衝突事故が起きています。 午前7時現在、この事故により八女IC付近で路肩規制となっています。 今後、利用される方は、前方に注意し安全運転を心がけましょう。 …
2024年4月26日(金)10時29分頃、熊本県阿蘇地方を震源地とする地震がありました。 震源地は熊本県阿蘇地方。震源の深さは10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されています。 最大震度は熊本県阿蘇市、南…
2024年5月18日(土)、福岡県八女市宮野公園対岸で「八女市制施行70周年・合併15周年記念花火大会」が開催されます。 2024年は、八女市制施行70周年・合併15周年を記念して花火大会を開催! 約2,000発の花火が…
福岡県八女市上陽町北川内 八女市上陽町観光交流施設(旧 ほたると石橋の館)が「ダニエルイノウエミュージアム」となって2024年4月25日(木)オープンします。 八女市上陽町の『ほたると石橋の館』が「ダニエルイノウエミュー…
2024年4月16日(火)20時前、福岡県八女市柳瀬の交差点で横断歩道を渡っていた女性が車にはねられる事故がありました。 女性は病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。 警察は車を運転していた女を過失運転致傷の疑いで…