小郡市「如意輪寺 火渡り」1年を幸せに過ごすための新春行事【2023年】
2023年1月17日(火)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(にょいりんじ)で「初観音・柴燈護摩供(さいとうごまく)火渡り」が行われます。 約45~46年前から行われている如意輪寺の「火渡り」は、1年を幸せに過ごすための新…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年1月17日(火)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(にょいりんじ)で「初観音・柴燈護摩供(さいとうごまく)火渡り」が行われます。 約45~46年前から行われている如意輪寺の「火渡り」は、1年を幸せに過ごすための新…
2022年11月18日(金)・19日(土)・20(日)の3日間、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺で「光と紅葉 楓光会(ふうこうえ)」が開催されます。 紅葉の名所で知られる「かえる寺(如意輪寺)」で境内がライトアップされ、光…
2022年7月17日(日)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺で「夏の大祭」が開催されます。 毎年7月17日に行われている如意輪寺(通称かえる寺)の夏の大祭。この日、護摩焚き、法話、太鼓演奏など行われます。 如意輪寺では、夏…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 2022年4月13日(水)放送 ももち浜ストアで福岡県小郡市のかえる寺こと如意輪寺が放送されます。 福岡の気になる“モノ・コト・現象”…
2022年1月17日(月)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(にょいりんじ)で「初観音・柴燈護摩供(さいとうごまく)火渡り」が行われます。 約45~46年前から行われている如意輪寺の「火渡り」は、1年を幸せに過ごすための新…
2021年11月23日(火・祝)、福岡県小郡市横隈にある「如意輪寺(にょいりんじ)の紅葉」を見に訪れました。 紅葉の名所で知られる「如意輪寺(かえる寺)」。ちょうど見頃となっていて境内の木々が紅葉し、とても綺麗でした! …
2021年11月21日(日)、22日(月)、23日(火・祝)の3日間、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺で「光と紅葉 楓光会(ふうこうえ)」が開催されます。 紅葉の名所で知られる「かえる寺(如意輪寺)」で境内がライトアップさ…
毎週金曜日 深夜0時55分にテレビ西日本で放送されている「ゴリパラ見聞録」。 ゴリけんとパラシュート部隊が人間性まるだしで度するドキュメンタリーバラエティー番組です。 2021年7月23日(金)25時5分〜放送、ゴリパラ…
2021年7月17日(土)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺で「夏の大祭」が開催されます。 毎年7月17日に行われている如意輪寺(通称かえる寺)の夏の大祭。この日、夜間の境内ライトアップと護摩焚きが行われます。 境内には今…
2020年11月23日(月・祝)、福岡県小郡市横隈にある「如意輪寺(かえる寺)の紅葉」を見に訪れました。 紅葉の名所で知られる「かえる寺(如意輪寺)」。この時期、境内の木々が紅葉しとても綺麗になります。 境内には様々なカ…
2020年11月21日(土)~23日(月・祝)の3日間、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺で「光と紅葉 楓光会」が開催されます。 紅葉の名所で知られる「かえる寺(如意輪寺)」の境内がライトアップされ幻想の三夜となります。 過…
先日、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(カエル寺)の風鈴を見に訪れました。 毎年6月初旬から9月頃ぐらいまで、如意輪寺(にょいりんじ)境内・参道にたくさんの「風鈴」が飾られています。 境内に5,000点以上のカエルの石像や…
2020年1月17日(金)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(にょいりんじ)において「初観音・柴燈護摩供火渡り」が行われます。 毎年1月17日、如意輪寺境内で、新年の息災を願う「初観音・柴燈護摩供火渡り」が行われています。…