柳川雛祭り さげもんめぐり 2月11日より!おひな様始祭など各種イベント開催
2018年2月11日(祝・日)~4月3日(火)までの期間中、福岡県柳川市にて、春の風物詩「さげもんめぐり」開催されます。 柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、ひな段と一緒に色とりどりの…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年2月11日(祝・日)~4月3日(火)までの期間中、福岡県柳川市にて、春の風物詩「さげもんめぐり」開催されます。 柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、ひな段と一緒に色とりどりの…
残したい。九州沖縄の原風景。 2017年12月30日(土)RKB毎日放送「新九州遺産」にて『水の郷柳川 ~掘割の四季~』が放送されます。 掘割めぐる水の都・福岡柳川。北原白秋が愛した柳川の詩情あふれる四季をつづる。といっ…
2017年12月16日(土)、福岡県柳川市新町にある眞勝寺において100万人のキャンドルナイト 「燈明の夜in柳川 2017冬」が開催されます。 2012年6月からはじまった「燈明の夜」。夏至と冬至に開催されていて、今回…
2017年12月9日(土)から2018年1月13日(土)までの期間中、福岡県柳川市になる、立花いこいの森公園において「ドリームカムツリー2017」が開催されます。 中山の大藤で有名な立花いこいの森公園に、15万球LED、…
現在(2017年11月14日)、福岡県柳川市にある柳川ひまわり園において「第2回 秋の柳川ひまわり園」が開催されています。 有明海に面する干拓地にある柳川ひまわり園では、今年も秋のひまわりが見頃を迎えています。 1ヘクタ…
毎週、平日のお昼にテレビ東京系列で放送されている「昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜」。 毎日食べる「ご飯」、おいしいお店を紹介するグルメ番組は沢山あるけど、実際は一体どんな人がどんなものを食べているのでしょうか…
2017年10月28日(土)、29日(日)の2日間、福岡県柳川市にある柳川市学童農園むつごろうランドにて「柳川よかもんまつり」が開催されます。 今年で13回目を迎える「柳川よかもんまつり」。 会場には柳川の新鮮な農産物や…
毎週土曜日、14時30分~15時00分にTVQ九州放送で放送されている「ぐっ!ジョブ」。 「ぐっ!ジョブ」は、独自のアイデアや技術を武器に時代を突き進む、ゲンキな会社を応援!中島浩二と専門家が、驚きのワザや働く人たちのド…
平成29年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)の三日間、柳川市にある三柱神社、及び柳川市商店街周辺において三柱神社秋季大祭「おにぎえ」が開催されます。 柳川に秋の訪れを告げる三柱神社秋季大祭「おにぎえ」。名前の由…
読売テレビを制作局として日本テレビ系列で7時~7時30分に放送されている紀行番組「遠くへ行きたい」。 「遠くへ行きたい」は 1970年(昭和45年)10月4日放送開始の長寿番組で日本の全てのテレビ局でレギュラー放送されて…
毎週火曜~金曜、0時15分~1時10分にKBC九州朝日放送にて放送されている「ドォーモ」 。 本日、2017年9月5日(火)深夜(24時15分~25時10分)、の内容が歌手、渡辺美里さん柳川へとなっています。 渡辺美里さ…
NHK Eテレにて毎週火曜午後10時に放送されている「先人たちの底力 知恵泉」。 人々が組織や社会の中で直面している様々な課題は、先人達が取り組んできたものと通じているという意図のもとに、現代人の課題や関心事項を毎月1つ…
大手回転寿司チェーン店のかっぱ寿司は期間限定の「新・食べ放題」プランを発表しました。 前回、かっぱ寿司は期間・店舗限定で、平成29年6月13日(火)から7月14日(金)までの期間、食べ放題プランを実施しました。 今回の「…