「若竹屋 秋の蔵祭り2024」お酒の試飲、限定生あまざけの販売など開催【久留米市】
2024年11月16(土)・17日(日)、福岡県久留米市田主丸町にある若竹屋酒造場で「若竹屋 秋の蔵祭り」が開催されます。 若竹屋酒造場は、元禄12年(1699年)、創業300年以上の歴史を持つ酒造場です。 通常は販売し…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年11月16(土)・17日(日)、福岡県久留米市田主丸町にある若竹屋酒造場で「若竹屋 秋の蔵祭り」が開催されます。 若竹屋酒造場は、元禄12年(1699年)、創業300年以上の歴史を持つ酒造場です。 通常は販売し…
福岡県久留米市田主丸町益生田に「maniez cafe (メイニーズ カフェ)」が2024年11月1日(金)ニューオープンします。 季節のフルーツを使ったシェイク、ソーダや野菜を中心に料理を提供するおしゃれなカフェがオー…
2024年10月26日から11月下旬、福岡県久留米市田主丸町森部の「吉祥園(キッショウエン)でみかん狩り」を楽しむことができます。 吉祥園(キッショウエン)は、耳納山麓の中腹に位置する田主丸町唯一の観光みかん狩り園です。…
福岡県久留米市田主丸町豊城にある「Patisserie Chouette(パティスリーシュエット)」に訪れました。 「パティスリーシュエット」は2024年9月1日にオープンした、焼き菓子やケーキを提供している洋菓子店です…
2024年10月13日(日)、福岡県久留米市田主丸町地徳にある右田果樹園で「トイロパーク2024」が開催されます。 今年で8回目の迎えるトイロパーク。柿畑で楽しむことができるイベントです。 今年も柿畑に巨大ヘビ迷路(入場…
福岡県久留米市田主丸町で2024年10月~2024年12月上旬までの期間(園により違いあり)、『田主丸観光柿狩り』が行われます。 田主丸柿は、昭和32年12月30日に農林大臣賞を受賞しました。 歴史は、古く昭和初期に岐阜…
2024年9月7日(土)・8日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある巨峰ワイナリーで「巨峰ワイン祭り」が開催されます。 今年も年に一度のワイン祭り開催! ぶどうの王様といわれる「巨峰」をメインにし、巨峰で作っ…
福岡県久留米市田主丸町益生田に「maniez cafe 」が2024年11月1日オープン予定となっています。 季節のフルーツを使ったシェイク、ソーダや野菜を中心に料理を提供するカフェがオープン! 間借りで営業していたお店…
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 2024年9月2日(月)めんたいワイドで、『久留米市』が放送されます。 今回は、JR久大線・田主丸駅(久留米市)をスタート。お題の写真は…
2024年10月27日(日)、福岡県久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターで「Minou de Fes 〜耳納でフェス〜」が開催されます。 Minou de Fes 〜耳納でフェス〜は、耳納連山を望みながら、「食・音・…
2024年8月31日(土)・9月1日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町にある田主丸町観光ぶどう協会加入園で「ぶどう祭り」が開催されます。 1キログラム通常価格より100円引きで販売。またぶどう2,000円以上お買い上…
2024年8月24日(土)、福岡県久留米市田主丸町にある三明寺公民館で「第2回 復興祭」が開催されます。 昨年、大雨災害で大きな被害を受けた竹野地区を元気づけようと今年も復興祭を開催! キッチンカーやかき氷・わたあめ、お…
福岡県久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地で半世紀の歴史を誇るぶどうの産地です。 福岡県久留米市田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」を2024年8月10日(土)~9月下旬(予定)まで楽しむこ…