こどもの日に行きたい!久留米市・筑後地方周辺イベントまとめ【5月5日】
5月5日は「こどもの日」です。日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されています。 そのこどもの日に、福岡県久留米市・筑後地方周辺で色々なイベントが開催されます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
5月5日は「こどもの日」です。日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されています。 そのこどもの日に、福岡県久留米市・筑後地方周辺で色々なイベントが開催されます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で…
2022年5月5日(木・祝)のこどもの日は、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センターの入園料が高校生以下の方は入場無料となります。 鳥類センターは中央公園内にあり、みどり豊かな30,000平方メートル(市民流水プール9,…
2022年5月5日(木・祝)、福岡県みやま市高田町にある高田濃施山公園で「鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、たくさんのこいのぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベントです。…
2022年5月5日(木・祝)こどもの日は、福岡県久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークが「大人も子ども入園料が無料」となります。 通常は入園料が大人200円、子ども100円ですが、5月5日「こどもの日」は、年…
ゴールデンウィークも残りあとわずかになりましたね。 さて、5月5日は「こどもの日」です。 日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されています。 1948年に5月5日を「こどもの人格を重んじ、こども…
ゴールデンウィークの「5月5日といえばこどもの日」です。 日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されています。 祝日法2条によれば、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝す…
2019年5月5日(日・祝)、みやま市高田町にある高田濃施山公園において「第31回 鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、たくさんの鯉のぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベン…
2019年5月5日(日・祝)、福岡県久留米市新合川一丁目にある、ゆめタウン久留米 1階ウエストコーストにおいて「騎士竜戦隊リュウソウジャー ショー」が開催されます。 子供に大人気の騎士竜戦隊リュウソウジャーがゆめタウン久…
2019年5月5日(祝)、八女市山内地区にある山内水天宮東側(星野川河川敷)において「山内水天宮大祭花火大会」が開催されます。 小さな地域のお祭りではありますが、山内水天宮前には露店が並び、近辺の道路沿いや星野川が下に流…
5月5日は、こどもの日です。 日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されています。 1948年に5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められて…