九州道「小郡鳥栖南スマートインターチェンジ」今日6月9日開通!鳥栖JCT~久留米IC間
九州自動車道『小郡鳥栖南(おごおりとすみなみ)スマートインターチェンジ』が2024年6月9日(日)午後4時に開通します。 設置箇所は、九州道 鳥栖JCT~久留米IC間(福岡県小郡市福童)。出入方向 全方向利用可能、利用可…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
九州自動車道『小郡鳥栖南(おごおりとすみなみ)スマートインターチェンジ』が2024年6月9日(日)午後4時に開通します。 設置箇所は、九州道 鳥栖JCT~久留米IC間(福岡県小郡市福童)。出入方向 全方向利用可能、利用可…
2024年6月6日(木)14時8分頃、福岡県久留米市 (周辺)で停電が発生しました。 九州電力送配電の情報によると、久留米市合川町、国分町、諏訪野町、野中町 周辺で停電が発生し、その後、復旧しました。 いずれも5分未満の…
2024年8月5日(月)、福岡県久留米市で「第365回 筑後川花火大会」が開催されます。 「筑後川花火大会」は夜空を彩る西日本最大級の花火大会で、今年で第365回を迎えます。 水の祭典を締めくくるこの大花火大会は、165…
2024年6月3日(月)18時27分頃、福岡県久留米市六ッ門町付近で建物火災が起きました。 消防出動情報によると、福岡県久留米市六ッ門町 草場整骨院東側付近で建物火災が発生しています。 消防が消火にあたり、18時39分頃…
2024年3月から福岡県久留米市は、久留米市内の9つの公園で、飲食物を提供するキッチンカー出店の実証実験を行っています。 飲食提供で公園利用者へのサービス向上や公園の賑わい創出するなどの目的で久留米市内の9つの公園(久留…
2024年5月29日(水)午前1時前、福岡県八女郡広川町の路上で、頭から血を流して倒れている男子高校生を通行人が発見しました。 男子高校生は、病院に搬送され意識はあるということですが、体を強く打ったとみられる重傷を負って…
2024年5月25日(土)午前10時40分頃、福岡県久留米市南3丁目付近の道路上で、男が通行中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。 犯人は、年齢50代、黒髪短髪、身長160センチ位、黒っぽい服装、水色の長ズボ…
久留米市の発表によると、2024年5月23日(木)、福岡県久留米市合川町(久留米市企業局南東側)の民家で不発弾らしきものが発見されました。 現在、周辺の通行を規制し、警察と消防、自衛隊が調査中です。 見つかった不発弾らし…
2024年5月22日(水)午前5時半すぎ、福岡県久留米市で酒を飲んで車を運転したとして男が逮捕されました。 久留米市日吉町でパトロール中の警察が、運転していた男を調べたところ、基準値の約2倍を超えるアルコールが検出された…
2024年5月21日(火)15時3分頃、福岡県小郡市小板井付近で建物火災が起きました。 消防出動情報によると、福岡県小郡市小板井 小郡小学校北側付近で建物火災が発生しています。 消防が消火にあたり、15時26分頃、消火さ…
今日(2024年5月19日)、気象庁が発表している全国観測値ランキング(最高気温)で福岡県久留米市が31.9度と全国1番目の暑さを記録しています。 今日、全国で一番気温が高かったのは、福岡県久留米市で31.9度、続いて福…
2024年5月19日(日)14時29分頃、福岡県うきは市浮羽町妹川付近で山林火災が起きました。 消防出動情報によると、福岡県うきは市浮羽町妹川 巨瀬の大橋北側付近で山林火災が発生しています。 消防が消火にあたり、15時2…
2024年5月18日(土)17時18分頃、福岡県久留米市大善寺町宮本付近で建物火災が起きました。 消防出動情報によると、福岡県久留米市大善寺町宮本 傘橋交差点南側付近で建物火災が発生しています。 消防が消火にあたり、17…