久留米市 みづまの駅 ゴールデンウィークイベント「第1弾」春の鮮魚&寿司祭り
2018年4月28日(土)から30日(月・祝)の3日間、久留米市三潴町高三潴にある、みづまの駅において『ゴールデンウィークイベント~第1弾~』が開催されます。 鮮魚バーベキュー串や冷凍まぐろ(かま)、精肉などアウトドアに…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年4月28日(土)から30日(月・祝)の3日間、久留米市三潴町高三潴にある、みづまの駅において『ゴールデンウィークイベント~第1弾~』が開催されます。 鮮魚バーベキュー串や冷凍まぐろ(かま)、精肉などアウトドアに…
BOOKSあんとく三潴店内にある「食カフェ peco」が2018年3月31日(土)を持って閉店します。 閉店することを、BOOKSあんとく三潴店はLINEにて重大なお知らせとして公表しています。 閉店に伴い3月30日(金…
福岡県久留米市三潴町早津崎にある「レストランカフェ・エンジェル」が2018年3月31日(土)を持って閉店します。 女性好みな店内で、パティシエが作る120種のパフェやケーキとスイーツもたくさんある洋食店です。 お聞きした…
明日(3月9日)は何の日かご存知ですか? 雑穀の日だそうです。知ってましたか? 「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せて、おいしさや、高い栄養価や機能性など雑穀のすばらしさを広く伝える記念日として日本雑穀協会が制定しています…
本日(2018年2月23日)午後12時54分頃、久留米市三潴町で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市三潴町生岩 生津公民館 北西側付近です。 約10分後の2月23日(金)、午後13時5分に消火されています。 現在、…
福岡県久留米市三潴町高三潴にある「みづまの駅」が2月12日に2周年を迎えました。 これを記念して2周年祭が先週、2月9日(金)から12日(月)の4日間行われました。 今週も「2周年祭 第2弾」が2月16日(金)から18日…
福岡県久留米市三潴町高三潴にある「みづまの駅」が2月12日に2周年を迎えます。 これを記念して2周年祭が2月9日(金)から12日(月)の4日間開催されます。 ハズレなしのガラポン抽選会や天草大物産展の他、マグロの解体ショ…
2018年3月4日(日)、久留米市三潴町にあるJAみづま本所において、「Grateful Fes.’18(グレイトフルフェス)」が開催されます。 JAみづまが日頃の感謝を込めて毎年行われている感謝祭です。 ア…
2018年1月30日(火)午後4時頃、久留米市三潴町西牟田付近で徒歩下校中の児童が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しています。 男は、年齢60歳くらいで身長160センチくらい、中肉、赤色帽子、赤系上衣を着用していた…
2018年2月16日(金曜)~18日(日)の三日間、久留米市三潴町玉満にある久留米市三潴生涯学習センターにおいて「第22回 三潴地域生涯学習フェスティバル」が開催されます。 絵手紙、刺し子、パンフラワー、ステンシル、太極…
2017年2月7日(水)、久留米市三潴町玉満にある三潴生涯学習センターにおいて「みそまる作り」が開催されます。 お湯を注げばいつでも、どこでも本格的なお味噌汁が完成する“みそまる”。 「みそ・だし・具材」を混ぜて丸める基…
2018年1月21日(日)、福岡県久留米市三潴町玉満にある三潴生涯学習センター 多目的ホールにおいて熊丸みつ子 子育て講演会「うちの子サイコー!!」が開催されます。 子育てアドバイザー、幼児教育・家庭教育専門家 熊丸みつ…
本日(2017年10月12日)午後22時21分頃、久留米市三潴町西牟田付近で火災が発生しています。 火災場所は、JAみずまカントリーエレベーター付近で火災が発生とされています。 現在、消防が消火にあたっています。 【追記…