久留米市 天神大牟田線の安武駅 信号関係故障 一時列車に遅れ
本日(3月13日)午前11時9分ごろ、安武駅の信号機が作動しなくなるトラブルが発生しました。 久留米市 天神大牟田線の安武駅 信号関係故障 一時列車に遅れ 2018年3月13日(火)、午前11時9分ごろ、久留米市安武町の…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
本日(3月13日)午前11時9分ごろ、安武駅の信号機が作動しなくなるトラブルが発生しました。 久留米市 天神大牟田線の安武駅 信号関係故障 一時列車に遅れ 2018年3月13日(火)、午前11時9分ごろ、久留米市安武町の…
久留米市西町にある平林建設株式会社の思いで家の木工房「子らぼ」ができてちょうど3周年となります。 その3周年を記念して「子らぼ3周年イベント」が2018年3月24日(土)に開催されます。 建築材料を使った『ミニベンチを作…
RKB毎日放送にて毎週日曜日、午後4時54分放送されている「県民にお知らせしたい情報」をキャッチアップし、リポートする「福岡県庁知らせた課」。 知らせた課の課長は「高田課長」。課長の「○○について知らせたか~」の決まり文…
2018年4月下旬、久留米市大善寺町宮本に新しいタイプうどん屋「UDON HIRO(うどん ひろ)」がオープンします。 和風にこだわらないうどんを提供する、新しいタイプのうどん屋さんです。 メインは細麺・コシのある手打ち…
2018年4月7日(土) から6月17日(日)の期間中、久留米市野中町にある久留米市美術館において「求道の画家 岸田劉生と椿貞雄」が開催されます。 大正期の美術界にユニークな位置を占めた美術団体「草土社(そうどしゃ)」で…
2018年3月17日(土)、久留米市東櫛原町にある久留米ガス株式会社において「マタニティを知る!HAPPY M フェスティバル」が開催されます。 妊婦さんのことってまだまだ知られていないことたくさん! マタニティと取り巻…
佐賀で人気の久留米ラーメン「ふくの家(ふくのいえ)」の4号店が人力うどん国分店敷地内に3月オープンすることを以前に記事にしました。 当初は3月上旬オープン予定となっていましたが、2018年3月30日になっています。 店舗…
本日、3月11日(日)久留米シティプラザにて開催された「第39回 久留米市ボランティアフェスティバル」へ行ってきました。 毎年、行われている「久留米市ボランティアフェスティバル」ですが、子供を連れて家族で訪れました。 開…
2018年4月8日(日)、福岡県久留米市上津町にある成田山 久留米分院において「成田山 花まつり」が開催されます。 花まつりとは、仏教を開かれたお釈迦様がお生まれになった日をお祝いする日です。 お釈迦様の降誕祭を向かえ、…
本日(2018年3月11日)午前4時47分頃、久留米市田主丸町田主丸で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市田主丸町田主丸 駅東町公民館 南西側付近です。 約40分後の3月11日(日)、午前5時35分に消火されていま…
2018年5月12日(土)、ディスカウントドラッグコスモス荘島店がオープンすることは以前記事にしました。 場所がどの辺りになるのかと思っていたところ、ムーンスター久留米第2製造課お隣、中央町交差点付近で新設工事されていま…
福岡県久留米市本山に新商業施設「フェスティバルガーデン上津」がオープンすることは以前、記事にしました。 場所がどの辺りになるかと思っていたところ、やはり上津バイパスにあったサンカクヤ上津店の跡地で工事が始まっています。 …
2018年4月7日(土)久留米市城島町楢津にある町民の森公園において「第7回 城島町民の森公園桜まつり」が開催されます。 城島町民の森には約200本の桜があり、この時期、開花を迎えます。 この開花時期に合わせて「酒造り」…