ヤマト運輸久留米津福センター(仮称)新築オープン【久留米市梅満町】
ヤマト運輸久留米津福センター(仮称)が久留米市梅満町に新築オープンするようです。 現在、ヤマト運輸久留米津福センターは福岡県久留米市梅満町138-1にありますが、同じ梅満町の別の敷地に新築工事されていたので、移転するので…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
ヤマト運輸久留米津福センター(仮称)が久留米市梅満町に新築オープンするようです。 現在、ヤマト運輸久留米津福センターは福岡県久留米市梅満町138-1にありますが、同じ梅満町の別の敷地に新築工事されていたので、移転するので…
2018年1月21日、久留米市長選挙の開票結果を久留米市がホームページにて公表しました。 無所属新人で元民進党参院議員の大久保 勉 氏(56)が42,790 (得票数)を獲得し、当選しました。 久留米市の新たなリーダーが…
例年2月中旬~3月上旬に福岡県久留米市京町にある梅林寺外苑の梅が見頃を迎えます。 臨済宗妙心寺派の古刹で九州一の修行道場として名高い「梅林寺」の外苑は、観梅時期には、約30種500本、赤、白、ピンクの梅の花が咲き、外苑じ…
2018年1月14日〜4月下旬までの期間中、久留米市藤山町にあるフルーツのアトリエ フルトリエ(中村果樹園)において「いちご狩り」が開催中です。 藤山町の「フルトリエ 中村果樹園」で、初めてのいちご狩りがスタート!梨狩り…
本日(2018年1月21日)午前3時32分頃、久留米市草野町吉木で火災が起きました。 火災場所は、久留米市草野町吉木 吉木西集会所南側付近です。 午前3時半過ぎ、倉庫にとめていた車から出火しました。 約24分後の1月21…
毎週土曜お昼にTVQ九州放送で放送されている「きらり九州 めぐり逢い」。 2018年1月27日(土)放送の舞台が、前回に引き続きまたも『福岡県久留米市』と連続、久留米が舞台となっています。 1月20日(土)の放送が久留米…
2018年2月28日、久留米市山川神代1丁目にあったアウトレット-J久留米バイパス店跡地に「セブンイレブン久留米山川神代1丁目店」がオープンします。 昨年、アウトレット-J 久留米バイパス店が閉店し何がオープンするのかと…
「情報追記」 2019年の水天宮恋ものがたり ライトアップコンサート&灯明まつりの詳細は、下記の記事をご覧下さい↓ 2018年3月24日(土)、久留米市瀬下町にある水天宮において「水天宮恋ものがたり ライトアッ…
2018年2月10日(土)~4月16日(月)の期間中、福岡県久留米市篠山町にある有馬記念館において、有馬記念館企画展「姫様のひなまつり」が開催されます。 江戸時代に久留米藩を治めた有馬家には多くのひな人形やひな道具が伝来…
2018年2月23日(金)、久留米市野中町にある石橋文化ホールにおいて「丘みどり 歌謡ステージ」が開催されます。 平成29年 第68回NHK紅白歌合戦出場初出場した、丘みどりさんが久留米市でコンサートを行ないます。 丘み…
2018年2月13日(火)から3月25日(日)の期間中、久留米市野中町にある久留米市美術館において「久留米市美術館のコレクションing 九州洋画家相関図」が開催されます。 2016年11月19日に開館した久留米市美術館。…
今週末(2018年1月21日)は、久留米市長選挙の投票日です。 これからの4年間の久留米市のリーダーを選ぶ大切な選挙です。 今回の市長選挙は、元久留米大教授の宮原信孝氏(59)、元参院議員の大久保勉氏(56)、元会社員の…
先週は久留米市内でも雪が積もり、寒かったですね〜。 今週は過ごしやすい気温で週末も天気が良さそうです。 さて、久留米周辺では、週末に様々な開催されます。 久留米ファンで、これまで記載した1月20日(土)、1月21日(日)…