福岡管区気象台 大雪注意報 久留米市も対象に
2018年1月10日(水)、福岡管区気象台は、「大雪に関する緊急発表」を行ない、福岡県内に大雪注意報、雷注意報を出しています。 九州では、この冬一番の強い寒気が流れ込んでおり、1月11日から12日にかけてさらに強い寒気が…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年1月10日(水)、福岡管区気象台は、「大雪に関する緊急発表」を行ない、福岡県内に大雪注意報、雷注意報を出しています。 九州では、この冬一番の強い寒気が流れ込んでおり、1月11日から12日にかけてさらに強い寒気が…
2018年2月18日(日)、久留米市田主丸町石垣にある石垣山観音寺において「さざんか祭り」が開催されます。 観音寺は、白鳳2年に創建された古刹で、2月中旬にハルサザンカをたたえるさざんか祭りが行われています。 今年で28…
2018年1月21日(日)、久留米市宮ノ陣町にあるJAくるめ北部支店 野菜集荷場前において「JAくるめ 北部まつり2018」が開催されます。 JAくるめ管内の新鮮野菜がずらり!朝市を開催!! 女性部バザー(豚汁・おでん・…
今朝の新聞に耳納連山に風力発電計画と掲載されていて驚きました。 筑後平野にそびえる耳納連山で大型風力発電所を建設する計画が浮上しています。 東京の事業者エコ・パワーが風況調査を行っていて現在「事業化は未定」のことですが、…
九州北部地方は、冬型の気圧配置となって、気圧の谷や寒気の影響により12日にかけて暴風や雪がふると予報されています。 今日、ちらほら雪が降っていた場所もありました。 執筆時現在、1月10日(水)〜12日(金)にかけて雪時々…
RKB毎日放送にて毎週日曜日、午後4時54分放送されている「県民にお知らせしたい情報」をキャッチアップし、リポートする「福岡県庁知らせた課」。 知らせた課の課長は「高田課長」。課長の「○○について知らせたか~」の決まり文…
2018年1月9日(火)から1月11日(木)の期間中、久留米市城南町の日吉神社において、「十日恵美須祭」が開催されます。 開催されることは、先月に記事にしました。 十日恵美須祭は、1年間の商売繁盛と家内安全を祈願する祭り…
2018年4月下旬、福岡県久留米市野中町にホームセンター「GooDay(グッデイ)久留米野中店」がオープンします。 当初はグッデイ久留米十三部店(仮称)となっていて、2018年5月下旬オープンとなっていました。 そのため…
2018年2月にドン・キホーテ楽市楽座久留米店が、でっかくなってパワーアップオープン(予定)します。 福岡県久留米市東合川3丁目にあるドン・キホーテ楽市楽座久留米店が、2018年2月に増床オープン予定あることが大店立地届…
2018年1月8日(月・祝)は成人の日です。 市町村によって日程は異なりますが、久留米市では1月7日(日曜日) 成人の日の前日に、成人式が行われました。 久留米市 平成30年(平成29年度)の新成人数3,202人 久留米…
2018年1月28日(日)、久留米市合川町にあるスポガアイススケート場において、みんなで楽しめる!「アイススケート氷上運動会」が開催されます。 パン食い競争や、玉入れ、お楽しみ抽選会と楽しいプログラムが予定されています。…
本日(2018年1月8日)午前6時50分頃、久留米市野中町付近で火災が発生しています。 火災場所は、久留米市野中町隈下交差点北側付近です。 約50分後の1月8日(月)午前7時42分に消火されています。※鎮火には約2時間か…
本日(2018年1月7日)、久留米シティプラザで行われている「みる、きく、そうぞうする 機巧と絣」へ行ってきました。 久留米出身の発明家・田中久重(1799~1881年)が制作した「文字書き人形」や「弓曳き童子」が公開さ…