久留米市じどうセンター冬まつり ビンゴゲームやくるっぱも登場!
2017年12月17日(日)、久留米市六ツ門町にある久留米市児童センターにおいて「じどうセンター冬まつり」が開催されます。 遊びがいっぱいの冬まつり!参加は無料で、小・中学生・幼児と保護者・どなたでも参加可能となっていま…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年12月17日(日)、久留米市六ツ門町にある久留米市児童センターにおいて「じどうセンター冬まつり」が開催されます。 遊びがいっぱいの冬まつり!参加は無料で、小・中学生・幼児と保護者・どなたでも参加可能となっていま…
2017年12月16日(土)、久留米市城南町にある坂本繁二郎生家において「餅つき大会」が開催されます。 明治後期~昭和期の洋画家 坂本繁二郎さかもと はんじろうの生家で毎年恒例の餅つき大会が行われます。 対象は久留米市内…
2018年春、犬を放して遊ばせることができる広場「ドックラン」が久留米市新宝満川河川敷のリバーサイドパーク新宝満川地区にオープンします! ドッグラン広場の面積は約2,200平方メートルで周囲を高さ1.5メートルのフェンス…
BOOKSあんとくグループにおいて「ウィンターキャンペーン2017」が開催されます。 第1弾として2017年12月8日(金)〜12月10日(日)期間中、DVD・Blu-rayの旧作レンタルがなんと1円!DVD・Blu-r…
近年、全国的にマンホール蓋が注目されている中で、下水道広報プラットホーム(事務局:日本下水道協会)が企画・監修し製作する「マンホールカード」の人気が広がりを見せています。 久留米市は、市内にあるマンホールのふたの図柄を紹…
12月に入り、かなり寒くなっていますね。 さて、週末に久留米周辺で、様々なイベントが開催されます。 久留米ファンで、これまで記載した久留米市周辺で12月9日(土)〜10(日)に開催されるイベントをまとめました。 ぜひ、お…
本日(2017年12月7日)午後12時2分頃、久留米市西町で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市西町の内藤病院南側付近です。 20分後の12月7日(木)、午後12時22分に消火されています。 週末から来週にかけてさ…
2017年12月15日(金)、16日(土)の2日間、久留米市六ツ門町ある六角堂広場において「クリスマスマーケットin六角堂広場 GARDEN Style」が開催されます。 大型ツリーとたくさんのお花に囲まれた六角堂広場で…
先日(2017年12月3日)に久留米市田主丸町船越の筑後川河川敷で白骨化した遺体が見つかったことは記事にしました。 本日(2017年12月6日)、DNA鑑定などで身元を特定を行われた結果、7月の九州北部の豪雨で行方不明と…
先日、福岡県久留米市天神町にある、創作和食ダイニング 櫻舞(さくらまい)というお店へ訪れました。 櫻舞さくらまいは、ゆったりとした個室が完備されていて、素材にこだわった優しい料理が堪能できる居酒屋です。 調理歴30年以上…
明日(2017年12月7日)、ヤキトリとラーメンの店「ともすけ久留米店」がいよいよ開店します。 以前の記事で、「ともすけ久留米店」がオープンすることは記事にしました。 久留米市東町にニューオープンします。 ともすけは、飲…
2018年1月2日(火)〜8日(月・祝)の期間中、福岡県久留米市天神町にある岩田屋久留米店本館9階において岩合光昭 写真展「ねこ」が開催されます。 NHK BSプレミアムでネコも楽しめるネコ番組「岩合光昭の世界のネコ歩き…
2018年1月21日(日)、福岡県久留米市三潴町玉満にある三潴生涯学習センター 多目的ホールにおいて熊丸みつ子 子育て講演会「うちの子サイコー!!」が開催されます。 子育てアドバイザー、幼児教育・家庭教育専門家 熊丸みつ…