八女市「男ノ子焼の里」まつり2023 ヤマメの塩焼き、イノシシBBQなどご当地グルメも
2023年4月15日(土)~16日(日)、福岡県八女市立花町にある男ノ子焼の里で「男ノ子焼の里 まつり2023」が開催されます。 葦葺き屋根のたたずまいと清らかな水が流れる男ノ子焼の里で開催されている恒例のおまつりです。…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年4月15日(土)~16日(日)、福岡県八女市立花町にある男ノ子焼の里で「男ノ子焼の里 まつり2023」が開催されます。 葦葺き屋根のたたずまいと清らかな水が流れる男ノ子焼の里で開催されている恒例のおまつりです。…
2023年4月22日(土)〜5月7日(日)、福岡県八女市黒木町で「八女黒木大藤まつり」が開催されます。 新型コロナウイルス感染予防のため中止が続いていた「八女黒木大藤まつり」が4年ぶりに開催! ※藤の花の開花状況によりイ…
2023年4月7日(金)~4月9日(日)、キャナルシティ博多B1F スターコート、ムーンウォークでフリマニアックスvol.7 『SAKE』が開催されます。 フリマニアックスとは、「思わず集めたくなるもの」が一堂に集まるマ…
福岡県八女市本町に「もつ鍋専門 もつ蔵」が2023年4月7日(金)にオープンします。 もつ鍋専門 もつ蔵八女店は、2023年1月21日(土)をもって閉店となっていましたが、「もつ蔵八女店」の姉妹店「もつ蔵徳山店」オーナー…
2023年4月1日(土)、2日(日)、福岡県八女市上陽町にあるほたると石橋の館「桜マルシェ」が開催されます。 おひさまのおやつ、シュリンプモアニ、田中製粉有限会社、クマノスなど様々なお店が出店! 4月1日には桜カヌー体験…
福岡県八女市本町土橋にある「釜飯一久」が2023年3月30日(木)をもって閉店となるそうです。 下記の通り、閉業を公表されています。55年の歴史に幕を閉じることになります。 3月26日に閉業予定でしたが、沢山のご要望によ…
福岡県八女市にある、べんがら村で2023年3月26日(日)に「べんがらマルシェ」が開催されます。 今回も色々なお店が勢揃い!久留米市内のお店も多数出店!! 飲食・物販・ワークショップに加え、紙しばい読み聞かせやスポーツ教…
福岡県八女市本町に「おむすび屋 彩葉 (いろは)」が2023年3月21日(火・祝)にオープンします。 定番のおむすびや、週替りで色々なおむすびを販売。おむすびと一緒に、おかずBOXやお味噌汁など提供するお店が八女市役所近…
2023年3月12日(日)、福岡県八女市にある八女観光物産館駐車場で「第200回記念 八女軽トラ市」が開催されます。 10年前に始まった軽トラ市で、月2回開催されていて、今回で200回の節目となります。 毎回、八女特産の…
2023年3月6日、福岡県八女市上陽町の住宅で78歳の男性が顔面から血を流した状態で発見され、その後、死亡が確認されました。 この家に住む78歳の男性が顔面から血を流した状態で倒れているのを家族が発見し、119番通報し、…
福岡県八女市に「マクドナルド3号線八女店」が2023年4月20日(木)移転オープンします。 現在の店舗より徒歩5分程度の場所にお店が新しくなり移転となります。 いいだ歯科・口腔外科クリニックのお隣の場所です。 マクドナル…
福岡県八女市黒木町にある半額専門店「TOAmart(トーアマート)黒木店」が2023年2月28日(火)をもって閉店となります。 TOAmartは、日用雑貨、美容・健康製品などの企画開発・製造を行う株式会社東亜産業が運営す…
2023年2月25日(土)・26日(日)、福岡県八女市立花町にある道の駅たちばなで「新上五島町物産展と道の駅たちばなマルシェ」が開催されます。 恒例イベント「新上五島町物産展」では特賞まるごと天然ぶりをはじめ、豪華な景品…