久留米市コスモスフェスティバルへ行ってきた!コスモス街道の秋桜もみてきた!
2018年10月13日(土)、14日(日)の2日間、福岡県久留米市北野町にあるコスモスパーク北野において久留米の秋を代表するイベント「久留米市コスモスフェスティバル」が開催されています。 今日、久留米市コスモスフェスティ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年10月13日(土)、14日(日)の2日間、福岡県久留米市北野町にあるコスモスパーク北野において久留米の秋を代表するイベント「久留米市コスモスフェスティバル」が開催されています。 今日、久留米市コスモスフェスティ…
2018年10月13日(土)、14日(日)の2日間、福岡県久留米市北野町にあるコスモスパーク北野において久留米の秋を代表するイベント「久留米市コスモスフェスティバル」が開催されます。 福岡県久留米市北野町に流れる陣屋川(…
2018年10月21日(日)、福岡県久留米市北野町にある北野天満宮において「北野天満宮秋季大祭(北野くんち)」が開催されます。 北野天満宮は天喜2年(1054年)に創建された歴史あるお宮で、京都の北野天満宮からの分霊とし…
2018年9月15日(土)、福岡県久留米市北野町赤司にある赤司八幡宮において「赤司八幡宮放生会奉納花火大会」が開催されます。 この「赤司八幡宮放生会奉納花火大会」は、毎年9月15日に五穀豊穣、無病息災を祈願して行われてい…
2018年7月23日(月)、福岡県久留米市北野町中にある北野生涯学習センター本館 中会議室において夏休み特別企画「かず先生のおもしろ科学実験ショーと科学工作」が開催されます。 フジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」な…
2018年7月27日(金)、福岡県久留米市北野町中にある北野天満宮において「北野天満宮夜渡祭」が開催されます。 学問の神様である菅原道真公を祀る北野天満宮の夜渡祭(よど)は毎年最終金曜日に行われています。 この日、境内に…
2019年の久留米市北野町ブルーベリーの村のブルーベリー狩り情報はこちらの記事をご覧下さい↓ 2018年6月1日(金)から8月31日(金)の期間中、久留米市北野町にあるブルーベリーの村においてブルーベリー狩りのシーズンを…
本日(2018年5月4日)午前0時43分頃、久留米市北野町中付近で大きな火災が発生しました。 火災場所は、久留米市北野町中 三井中央高等学校 北側付近です。 約65分後の2018年5月4日(金・祝)、午前1時48分に消火…
毎週土曜日、14時30分~15時00分にTVQ九州放送で放送されている「ぐっ!ジョブ」。 「ぐっ!ジョブ」は、独自のアイデアや技術を武器に時代を突き進む、ゲンキな会社を応援!中島浩二と専門家が、驚きのワザや働く人たちのド…
2018年4月21日(土)・22日(日)の2日間、久留米市北野町中にある北野天満宮において「きたの表参道 端午の節句まつり」が開催されます。 北野町の魅力をPRしようと、地元有志でつくる「きたの再発見委員会」が主催し今年…
【情報追記】2019年の第8回 くらの細道きっぷの詳細は下記の記事をご覧下さい↓ 2018年3月24日(土)、3月25日(日)の2日間、久留米市北野町・三井郡大刀洗町において、第7回「くらの細道きっぷ」が開催されます。 …
2018年3月24日(土)、福岡県久留米市北野町にある北野天満宮において、「千灯明祭」が開催されます。 北野天満宮は菅原道真公が京都より大宰府へ下る際に立ち寄ったことから1054年に建立された歴史ある天満宮です。 千灯明…
2018年3月14日(水)、福岡県久留米市北野町にある弓削コスモス館交流ホールにおいて「西郷隆夫 氏(西郷隆盛の曾孫)郷土教育講演会」が開催されます。 今、NHK大河ドラマで話題の「西郷どん」こと西郷隆盛。 その西郷隆盛…