久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2024」ひと足早くハウスのぶどう狩りがオープン!
福岡県久留米市田主丸町で「田主丸観光ぶどう狩り(ハウス栽培)」を2024年7月下旬から8月上旬【予定】まで楽しむことができます。 福岡県久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地で半世紀の歴史を誇るぶどうの産地です…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市田主丸町で「田主丸観光ぶどう狩り(ハウス栽培)」を2024年7月下旬から8月上旬【予定】まで楽しむことができます。 福岡県久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地で半世紀の歴史を誇るぶどうの産地です…
2024年7月19日(金)11時59分頃、JR久大本線 田主丸駅〜筑後吉井駅間で人身事故が発生しています。 福岡県久留米市のJR久大線の踏切で、男性(中学生)が日田行きの普通列車にはねられ死亡しました。列車に乗っていたお…
2024年7月17日(水)午前5時頃、福岡県久留米市田主丸町秋成の国道210号で軽乗用車と大型バイクが衝突する事故がありました。 この事故で、バイクに乗っていた男性が病院に搬送されましたがその後、死亡が確認されました。 …
福岡県久留米市田主丸町森部に「MORIBE+COFFEE&ROASTERY(モリベプラスコーヒーアンドロースタリー)」が2024年6月15日(土)グランドオープンします。 道の喫茶もり辺敷地内にコーヒースタンド…
2024年6月15日(土)、福岡県久留米市田主丸町にある福岡県立浮羽工業高等学校で「浮羽工業高校文化祭」が開催されます。 浮羽工業高校の展示の他に昨年に引き続き『浮工マルシェ』も同時開催! 田主丸やうきは等で人気のキッチ…
2024年6月中旬から7月下旬まで期間、福岡県久留米市田主丸町にある「星光ファーム旬」で枝豆狩りが行われます。 星光ファーム旬では、全国的にも珍しい観光枝豆狩りでき、有機栽培、無農薬で育てた安全・安心な観光枝豆狩りが体験…
2024年6月8日(土)~7月下旬【予定】の期間中、福岡県久留米市田主丸町にある星光ファーム旬で「トウモロコシ狩り」が行われます。 星光ファーム旬で毎年、有機栽培、無農薬で育てた安全・安心な観光トウモロコシ狩りが体験でき…
2024年5月19日(日)、福岡県久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターで「グリーンフェスティバル2024」が開催されます。 身近な緑とふれあう場を提供し、緑と自然の大切さをPRするために行われているイベントです。 軽…
2024年5月19日(日)、福岡県久留米市田主丸町森部にある鷹取山 山頂で「耳納連山山開き」が開催されます。 耳納山脈は筑後山地の北端に位置し、西から高良山、耳納山、発心山、鷹取山と東西に約30kmにわたって連なる起伏の…
福岡県久留米市田主丸町以真恵に「コインランドリー田主丸店」が2024年5月8日(水)10時にニューオープンします。 国道210号線沿い久留米市田主丸町以真恵にコインランドリーがオープン!羽毛布団や毛布、カーテンなどの大物…
福岡県久留米市田主丸町田主丸に「24h無人ホルモン直売所久留米田主丸店」が2024年4月26日(金)にオープンしています。 24h無人ホルモン直売所は、スーパーやコンビニでは買うことができない、本格的な焼肉店のホルモンを…
2024年4月13日(土)・14日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「たのしまる春まつり2024 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で春に行われている「たのしまる春まつり」。日本酒、焼酎、ワインの3つの蔵…
JR九州は、ゆふ高原線の風土をあじわう新たなD&S列車 特急「かんぱち・いちろく」が2024年4月26日(金) より運行を開始します。 新たなD&S列車の列車名は久大本線全線開通の実現ならびに現在の久大本線を形…