菊美人酒造「酒蔵びらき2025」新酒の無料試飲や唎き酒大会、地元の名店が数多く出店
2025年3月15日(土)・16日(日)の2日間、福岡県みやま市にある菊美人酒造株式会社で「酒蔵びらき」が開催されます。 しぼりたての新酒の無料試飲!純米大吟醸の火入れせず・加水せず・濾過せずの「生生」をはじめ、様々なお…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2025年3月15日(土)・16日(日)の2日間、福岡県みやま市にある菊美人酒造株式会社で「酒蔵びらき」が開催されます。 しぼりたての新酒の無料試飲!純米大吟醸の火入れせず・加水せず・濾過せずの「生生」をはじめ、様々なお…
2025年3月22日(土)・23日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「たのしまる春まつり2025 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で春に行われている「たのしまる春まつり」。日本酒、焼酎、ワインの3つの蔵…
2025年2月8日(土)、9日(日)、10日(月)、11日(火祝)、福岡県うきは市にある、株式会社いそのさわで「いそのさわ蔵開き」が開催されます。 いそのさわは湧水名水の地、福岡うきは唯一の酒蔵で今年も蔵開きを開催! 今…
2025年2月1日(土)、2月2日(日)、佐賀県三養基郡みやき町にある天吹酒造合同会社で「 新春蔵開き」が開催されます。 プレミアム角打ち、蔵見学、手作り作家さんの展示即売などが行われます。 プレミアム角打ち(試飲)は2…
2024年4月13日(土)・14日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「たのしまる春まつり2024 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で春に行われている「たのしまる春まつり」。日本酒、焼酎、ワインの3つの蔵…
2024年3月23日(土)・24日(日)の2日間、福岡県みやま市にある菊美人酒造株式会社で「酒蔵びらき」が開催されます。 目玉!純米大吟醸無濾過生原酒、しぼりたて・にごり新酒・生まれたて甘酒・定番酒の生生酒(裏純米、つや…
2024年3月2日(土)、福岡県八女市本町にある株式会社 喜多屋で「喜多屋 酒蔵開放」が開催されます。 今年は約5年ぶりに『日本酒 唎き酒大会』が復活!豪華景品が当たる特別抽選会や、限定酒など特別販売コーナーが行われます…
2024年2月10日(土)、2月11日(日)、福岡県うきは市にある、株式会社いそのさわで「うきは酒楽祭 いそのさわ蔵開き」が開催されます。 今年の蔵開きは、うきは唯一の酒蔵として、地元うきは市御幸地区のお祭りと同日開催!…
2023年2月11日(土)、2月12日(日)に福岡県うきは市にある、うきはの酒蔵いそのさわで「うきは酒楽祭 酒蔵いそのさわの蔵開き」が開催されます。 創業130年目の蔵開きを開催! 「新酒 蔵出し限定」の振る舞い酒を一杯…
2022年3月19日(土)~20日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「たのしまる春まつり2022 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で春に行われている「たのしまる春まつり」。日本酒、焼酎、ワインの3つの蔵…
2021年3月20日(土・祝)、21日(日)の2日間、福岡県みやま市にある菊美人酒造株式会社で「菊美人酒造 蔵開き」が開催されます。 毎年、2月に開催されていた蔵開きが今年は3月20日(土)、21日(日)に実施されます。…
毎年2月に、福岡県うきは市浮羽町にある株式会社いそのさわ(磯乃澤)において開催されている「いそのさわ蔵開き」ですが、今年(2021年)は緊急事態宣言中につき中止となることが、いそのさわホームページにて公表されています。 …
2020年3月20日(金・祝)、21日(土)の2日間、福岡県筑後市にある西吉田酒造株式会社で「第10回 西吉田酒造 焼酎蔵開き」が開催されます。 今回で10回目となる蔵開き。今年は3月に実施されます。 蔵元自慢の焼酎飲み…