福岡県の山地で2月23日夜から24日午前中は大雪となるおそれ 路面凍結に注意
福岡管区気象台発表によると、福岡県の山地で、2月23日夜から24日午前中は大雪となるおそれがあり、注意するよう呼びかけています。 九州北部地方では2月23日から24日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下の寒気…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡管区気象台発表によると、福岡県の山地で、2月23日夜から24日午前中は大雪となるおそれがあり、注意するよう呼びかけています。 九州北部地方では2月23日から24日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下の寒気…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では、山地では2月7日朝から8日午前中にかけて、平地では2月7日夕方から8日午前中にかけて大雪となるおそれがあり、注意するよう呼びかけています。 再び強い寒気が流れ込む見込みです。 九州…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では2月6日朝にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。雪が同じ所で降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があるとして注意・警戒を呼びかけています。 2月5日6時から6日6…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では2月6日にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。雪が同じ所で降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があるとしています。 九州北部地方では、2月6日にかけて上空約150…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では2025年2月4日明け方から2月6日頃にかけて平地、山地ともに大雪となるおそれがあります。雪が同じ所で降り続いた場合は、警報級の大雪となる可能性があり、気象台が注意・警戒を呼びかけて…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では1月29日昼前にかけて山地を中心に大雪となり、1月28日夜遅くから1月29日昼前にかけて平地でも大雪となるおそれがあり、気象台が注意を呼びかけています。 九州北部地方の上空約1500…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では2025年1月28日明け方から1月29日にかけて山地を中心に大雪となり、1月28日夜遅くからは平地でも大雪となるおそれがあり、気象台が注意を呼びかけています。 九州北部地方の上空約1…
福岡管区気象台発表によると福岡県の山地で1月12日昼過ぎにかけて、筑後地方の平地で1月12日昼過ぎにかけて、大雪となるおそれがあります。 雪の予想は、筑後地方の山地で5センチ、筑後地方の平地で3センチと予想されています。…
福岡管区気象台発表によると福岡県の山地では1月12日明け方から昼過ぎにかけて、平地では1月12日朝から昼過ぎにかけて大雪とあるおそれがあります。 九州北部地方では、1月12日は上空約1500メートルに氷点下6度以下の強い…
2025年1月10日(金)、福岡県久留米市は寒気が強まり、うっすらと雪が積もっていました。 久留米市の今朝の最低気温−-2.4度(午前8時までの最低気温)。福岡県内、広い範囲で氷点下となっています。 雪の影響による交通機…
2025年1月10日(金)午前6時現在、雪の影響により福岡県内で交通機関に影響が出ています。 1月10日朝、福岡県内 広い範囲で氷点下となっています。 大雪に伴い国道208号有明海沿岸道路全線(三池港ICから諸富IC間)…
福岡管区気象台発表によると福岡県では山地、平地ともに1月10日朝にかけて大雪となるおそれがあります。 九州北部地方では、1月10日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強ま…
福岡管区気象台発表によると福岡県では、2025年1月8日夜遅くから1月10日午前中にかけて大雪となるおそれがあります。 九州北部地方では、1月9日から10日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ…