※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市・筑後地方周辺 週末イベント・お出かけ情報まとめ【11月29日〜30日】

久留米市・筑後地方周辺 週末イベント・お出かけ情報まとめ【11月29日〜30日】

今週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で週末(2025年11月29日〜11月30日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。

掲載している内容は現在、行われているイベントやキャンペーン情報、おすすめグルメ、今後開催される注目のイベントや今後オープンするお店情報も記載しています。

執筆現在の情報です。天候等や主催元の都合によりイベント内容変更または中止になる場合もあります。主催元の最新情報をご確認の上、訪れましょう。

INDEX

萃香園ホテル「久留米スイーツパラダイス」人気店の約20種類以上のスイーツ食べ放題!

萃香園ホテル「久留米スイーツパラダイス」人気店の約20種類以上のスイーツ食べ放題!

2025年11月30日(日)、福岡県久留米市櫛原町にある明治十五年創業、140年の歴史を誇る萃香園(すいこうえん)ホテルで「久留米スイーツパラダイス」が開催されます。

地元の人気スイーツ店が一堂に集結!約20種類以上の洋菓子や和菓子を、萃香園ホテルならではの上質な空間で楽しめます。

会場には生演奏が流れ、歴史ある日本庭園の景色とともにキッチンカーも出店、五感で味わう特別なスイーツタイムを演出します。

料金は、【90分食べ放題】大人(高校生以上)¥4,000/中学生¥2,500/小学生¥1,500(税・サービス料込)未就学児入場無料。スイーツバイキング+コーヒー・紅茶・ソフトドリンクスイーツに合う特別ドリンク付き。

前売りチケット限定購入特典でお土産に「特製スイーツ盛り合わせ」をプレゼントとなります!

スイーツパラダイスお申し込み | 萃香園ホテル

伝統と甘美が響き合う、萃香園ホテルならではの贅沢な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

概  要

  • 開催日時:2025年11月30日(日)
    【2部制】1部13:00〜14:30 2部 15:30〜17:00
  • 会場:萃香園ホテル 2階 鶴の間
  • 所在地:〒830-0013 福岡県久留米市櫛原町87
  • 料金:【90分食べ放題】大人(高校生以上)¥4,000/中学生¥2,500/小学生¥1,500(税・サービス料込)未就学児入場無料。スイーツバイキング+コーヒー・紅茶・ソフトドリンクスイーツに合う特別ドリンク付き。
    前売りチケット限定購入特典でお土産に「特製スイーツ盛り合わせ」をプレゼント。
  • 駐車場:あり
  • お問合せ・ご予約:
    萃香園ホテル0942-31-1583
  • チケット購入はこちら↓
    久留米スイーツパラダイス2025.11.30 | 萃香園ホテル
執筆時現在の情報です。天候や諸般の事情により内容変更または中止となる場合があります。※フード類はバイキング内にご用意がございませんので、ご了承ください

詳しくはこちら

萃香園ホテル「久留米スイーツパラダイス」人気店の約20種類以上のスイーツ食べ放題!

萃香園ホテル「久留米スイーツパラダイス」人気店の約20種類以上のスイーツ食べ放題!

2025年10月25日

ホテルマリターレ創世 久留米「新春バイキング」本ズワイガニ食べ放題!2日間だけの豪華バイキング

ホテルマリターレ創世 久留米「新春バイキング」

2026年1月1日(木)、1月2日(金)、福岡県久留米市東櫛原町にあるホテルマリターレ創世で「新春バイキング」が開催されます。

多彩な料理と贅沢な一品を楽しむ、2日間だけの豪華バイキング!久留米で人気の新春イベントです。

今回は「本ズワイガニ食べ放題」をはじめ、握りたてのお寿司、ローストビーフ、海鮮のっけもり丼など、贅沢で新春を寿ぐ彩り豊かなメニューを楽しめます!

このほか、地酒の振る舞い酒(無料)や、新春の運試し!お年玉抽選会(空クジなし参加費1,000円)、お正月フォトブースもあります。

料金は、1名様料金 大人(中学生以上)7,500円、シルバー(75歳以上)5,500円、小学生3,500円、幼児(3歳以上)1,750円、3歳児未満 無料。ソフトドリンク飲み放題付。※価格はすべて(税込) アルコールは別途料金となります。

完全予約制(各回150名様限定)のため、例年早い段階で満席になる人気企画です。

ご家族での新年の集まりや、友人との新年会はホテルマリターレ創世 久留米「新春バイキング」で豪華バイキングを楽しまれてはいかがでしょうか。

ご予約は、電話0942-35-7441(10時〜18時)にて受付されています。

※仕入状況等によりメニューが変更になる場合があります。※写真はすべてイメージです。

お問合せ・ご予約はこちら

ホテルマリターレ創世 久留米
0942-35-7441(10時〜18時)
ホテルマリターレ創世 久留米HP
ホテルマリターレ創世 久留米 Instagram

概  要

  • 開催日時:2026年1月1日(木)、1月2日(金)【ランチ】12:00〜14:30(13:00 オーダーストップ)
    【ディナー】17:30〜20:00(19:00 オーダーストップ)
  • 場所:ホテルマリターレ創世 久留米
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町900
  • 料金:1名様料金 大人(中学生以上)7,500円、シルバー(75歳以上)5,500円、小学生3,500円、幼児(3歳以上)1,750円、3歳児未満 無料。ソフトドリンク飲み放題付。※価格はすべて(税込) アルコールは別途料金
  • 駐車場:200台以上駐車スペース完備(無料)
  • お問合せ:ホテルマリターレ創世 久留米0942-35-7441(10時〜18時)
執筆時現在の情報です。天候や諸般の事情により内容変更または中止となる場合があります。仕入状況等によりメニューが変更になる場合があります。ご了承ください。

詳しくはこちら

ホテルマリターレ創世 久留米「新春バイキング」本ズワイガニ食べ放題!2日間だけの豪華バイキング

ホテルマリターレ創世 久留米「新春バイキング」本ズワイガニ食べ放題!2日間だけの豪華バイキング

2025年11月21日

神戸南京町「上海餃子」久留米市に期間限定オープン!人気の水餃子専門店

神戸南京町「上海餃子」久留米市に期間限定オープン!人気の水餃子専門店

神戸南京町「上海餃子」久留米市に期間限定オープン!人気の水餃子専門店

福岡県久留米市天神町にある岩田屋久留米店に「上海餃子」が2025年11月26日(水)〜12月2日(火)期間限定オープンします。

神戸・南京町の水餃子専門店が期間限定出店!百貨店の催事でも大人気の上海餃子。

神戸南京町の中華街で高い人気を誇る名店の味。 口に入れれば自慢のスープが溢れだす絶品水餃子です。

場所は岩田屋久留米店 地下1階イベントスペースです。

水餃子専門店「上海餃子」

概  要

  • 店名:上海餃子
  • オープン日:2025年11月26日(水)〜12月2日(火)※最終日午後5時終了
  • 場所:岩田屋久留米店 地下1階イベントスペース
  • 所在地:〒830-8510 福岡県久留米市天神町1-1
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更になる場合があります。

詳しくはこちら

神戸南京町「上海餃子」久留米市に期間限定オープン!人気の水餃子専門店

神戸南京町「上海餃子」久留米市に期間限定オープン!人気の水餃子専門店

2025年11月22日

「第13回Dr.ブンブン」子どもたちのための体験・ まなび型イベント【久留米市】

「第13回Dr.ブンブン」子どもたちのための体験・ まなび型イベント【久留米市】

「第13回Dr.ブンブン」子どもたちのための体験・ まなび型イベント【久留米市】

2025年11月30日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザで「第13回 ドクターブンブン(DR.BUNBUN)」が開催されます。

DR.BUNBUN(ドクターブンブン)は子どものための体験・まなび型イベントです。

今年のグランドホールでの全体授業は解剖学科です。いろんな体験ができるショップやブースがいっぱい!おしごと体験、まなび体験、アート体験、そして人気のスポーツブンブンは今年も特別教室が開催予定!

概  要

  • 開催日時:2025年11月30日(日)開場9:30 開演10:00 終演16:00
  • 場所:久留米シティプラザ全館
  • 所在地:福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • 参加:無料
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。最新情報は主催元の情報をご確認下さい。

詳しくはこちら

「第13回Dr.ブンブン」子どもたちのための体験・ まなび型イベント【久留米市】

「第13回Dr.ブンブン」子どもたちのための体験・ まなび型イベント【久留米市】

2025年11月22日

よしもとお笑いライブin久留米2025~人気芸人&吉本新喜劇が久留米の冬をあっためますSP~

よしもとお笑いライブin久留米2025~人気芸人&吉本新喜劇が久留米の冬をあっためますSP~

よしもとお笑いライブin久留米2025~人気芸人&吉本新喜劇が久留米の冬をあっためますSP~

2025年12月21日(日)、久留米シティプラザ ザ・グランドホール(福岡県久留米市)で「よしもとお笑いライブin久留米2025~人気芸人&吉本新喜劇が久留米の冬をあっためますSP~」が開催されます。

テンダラー、ギャロップ、兼光タカシ、トレンディエンジェル、ヘンダーソン、吉本新喜劇が大集結!M-1チャンピオンやTHE SECONDチャンピオンがやってくる!

チケットは、1~3階6500円、4階5500円。FANYチケット、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、石橋文化センター、石橋文化センター情報サテライトにて発売中です!

チケット情報など詳細はこちらをご覧下さい↓
【福岡】よしもとお笑いライブin久留米2025~人気芸人&吉本新喜劇が久留米の冬をあっためますSP~ – よしもとライブ – 全国お笑いライブ

概  要

  • 日時:2025年12月21日(日)
  • 時間:①10:00開場/10:45開演/12:35終演予定 ②13:15開場/14:00開演/15:55終演予定
  • 会場:久留米シティプラザ ザ・グランドホール
  • 住所:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • 料金: 1~3階6,500円、4階5,500円
  • 出演者:テンダラー、ギャロップ(①のみ)、兼光タカシ、トレンディエンジェル、ヘンダーソン、ほか
    吉本新喜劇(酒井藍、末成映薫、安尾信乃助、レイチェル、小林ゆう、伊丹祐貴、ほか6名)
  • 主催・企画制作: 吉本興業株式会社
【注意事項】
●都合により出演者が変更になる場合がございます。
●ビデオ・カメラ、または携帯電話等での録音・録画・撮影・配信禁止
●5歳以上または身長110cm以上のお子様はお席が必要となります。
●車椅子席をご購入の方はFANYチケット(TEL0570-550-100)まで要問合せ。

詳しくはこちら

よしもとお笑いライブin久留米2025~人気芸人&吉本新喜劇が久留米の冬をあっためますSP~

よしもとお笑いライブin久留米2025~人気芸人&吉本新喜劇が久留米の冬をあっためますSP~

2025年11月18日

「くるめぐるフェスタ2025」久留米市の5施設がイベントをもって福岡県青少年科学館に集合!

「くるめぐるフェスタ2025」久留米市の5施設がイベントをもって福岡県青少年科学館に集合!

「くるめぐるフェスタ2025」久留米市の5施設がイベントをもって福岡県青少年科学館に集合!

2025年11月29日(土)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡青少年科学館で「くるめぐるフェスタ in福岡県青少年科学館」が開催されます。

福岡県青少年科学館、久留米市鳥類センター、筑後川防災施設くるめウス、久留米市美術館、石橋文化センターが、楽しいイベントを持ち寄って福岡県青少年科学館に集合!

ファミリーコンサート、科学工作教室、移動動物園/オリジナルグッズ販売、ぼうさいカルタあそび、てんらんかいのしおりですてきなブックマークを作ろう!が行われます。

概  要

  • 開催日時:2025年11月29日(土)10:00~15:00
  • 場所:福岡県青少年科学館
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1713
  • 料金:くるめぐるフェスタ実施エリア(1階)は入場無料
    ※ただし一部有料イベントあり
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「くるめぐるフェスタ2025」久留米市の5施設がイベントをもって福岡県青少年科学館に集合!

「くるめぐるフェスタ2025」久留米市の5施設がイベントをもって福岡県青少年科学館に集合!

2025年11月27日

スカイパーク久留米「乗り放DAY」11月29日、30日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

スカイパーク久留米「乗り放DAY」11月29日、30日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

スカイパーク久留米「乗り放DAY」11月29日、30日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

2025年11月29日(土)、30日(日)、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センター内の遊園地 スカイパーク久留米で「乗り放DAY」が開催されます。

久留米市鳥類センター内にある遊園地で普段、乗り物チケットで遊ぶものが、フリーパス1枚1500円で対象遊具が一日乗り放題となる特別なイベントです。

対象遊具は観覧車、スカイサイクル、アストロファイター、メリーゴーランド、トランポリン、ふわふわフラミンゴスライダーが乗り放題。

フリーパス1枚1500円で子ども1名と18歳以上の保護者1名分が無料になる親子パスとなっています。

その他大人気ジャングルお宝さがしコーナー、縁日コーナーや巨大ふわふわアスレチックも登場予定。

※天候状況により、イベント内容が変更となる場合があります。

概  要

  • 日時:2025年11月29日(土)、30日(日)イベント開催時間9時〜16時30分 ※一部の遊具・催し物は10時〜16時30分まで
  • 場所:久留米市鳥類センター内 遊園地ゾーン(スカイパーク久留米)
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1667 中央公園内
  • 入園料:大人・高校生350円、中学生・小学生・幼児(4歳以上)無料
    久留米市:久留米市鳥類センター
  • チケット:1,500円(※フリーパス1枚購入で子ども1名+大人1名(18歳以上)分が無料
    一緒に対象遊具が乗り放題・遊び放題で利用。 販売日当日のみ有効)
執筆時現在の情報です。天候状況など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

スカイパーク久留米「乗り放DAY」11月29日、30日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

スカイパーク久留米「乗り放DAY」11月29日、30日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

2025年11月27日

久留米市「片ノ瀬川祭り」魚釣りゲームや鮎の塩焼き!飲食店やキッチンカーも

久留米市「片ノ瀬川祭り」魚釣りゲームや鮎の塩焼き!飲食店やキッチンカーも

久留米市「片ノ瀬川祭り」魚釣りゲームや鮎の塩焼き!飲食店やキッチンカーも

生物多様性を知ろう!魚釣りゲーム、筑後川の鵜匠さんによるデモンストレーション、国交省河川事務所のパネル展示など行われます。

前回開催の時は、200匹が1時間で売り切れ大好評だった、筑後川漁協さんによる「鮎の塩焼き」今回は500匹が用意されます!

地元の飲食店やキッチンカーを中心に美味しい物もあります。

※出店者及び出店内容は都合により中止・変更となる場合があります。

概  要

  • 日時:2025年11月30日(日)10時〜15時
  • 場所:片ノ瀬公園(〒839-1225 福岡県久留米市田主丸町菅原)
  • 駐車場:片ノ瀬公園隣りの臨時駐車場
執筆時現在の情報です。天候など都合により内容変更または荒天や自然災害の際は中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「片ノ瀬川祭り」魚釣りゲームや鮎の塩焼き!飲食店やキッチンカーも

久留米市「片ノ瀬川祭り」魚釣りゲームや鮎の塩焼き!飲食店やキッチンカーも

2025年11月23日

【久留米市】石橋文化センター「光のミュージアム」初開催!ウインターイルミネーション

石橋文化センター ウィンターイルミネーション「光のミュージアム」

2025年11月22日(土)~12月27日(土) ※月曜休園(祝日は開園)、2026年1月3日(土)~1月18日(日) ※金土日祝のみ、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターでウィンターイルミネーション「光のミュージアム~Pleasure & Happiness of Lights~」が開催されます。

2026年に開園から70年を迎える石橋文化センターでは、夜景評論家・イルミネーションプロデューサーの丸々もとお氏のプロデュースによる、石橋文化センターウインターイルミネーション「光のミュージアム」を初めて開催!

西日本初!日本式&西洋式の2つの庭園で展開する「光と音のショー」。

料金は大人500円、中学生以下(3歳以下無料)200円、LINE電子チケット 大人400円、LINE電子チケット 中学生以下100円。

期間チケット情報 | らくらく入場サービスHINORI

久留米市 石橋文化センター「もみじまつり2025」園内を彩る紅葉と黄葉!体験型イベントも

久留米市 石橋文化センター「もみじまつり2025」園内を彩る紅葉と黄葉!体験型イベントも

2025年11月19日
概  要

  • 開催日:2025年11月22日(土)~12月27日(土) ※月曜休園(祝日は開園)
    2026年1月3日(土)~1月18日(日) ※金土日祝のみ開催 17:30~21:00(入場は20:30まで)
  • 場所:石橋文化センター
  • 所在地:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
  • 料金:大人500円、中学生以下(3歳以下無料)200円、LINE電子チケット 大人400円、LINE電子チケット 中学生以下100円
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合もあります。主催元の最新情報をご確認下さい。

詳しくはこちら

【久留米市】石橋文化センター「光のミュージアム」初開催!ウインターイルミネーション

【久留米市】石橋文化センター「光のミュージアム」初開催!ウインターイルミネーション

2025年11月18日

久留米市 石橋文化センター「もみじまつり2025」園内を彩る紅葉と黄葉!体験型イベントも​

久留米市 石橋文化センター「もみじまつり2025」園内を彩る紅葉と黄葉!体験型イベントも

久留米市 石橋文化センター「もみじまつり2025」園内を彩る紅葉と黄葉!体験型イベントも

2025年11月21日(金)~12月7日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「もみじまつり2025」が開催されます。

石橋文化センターではこの時期、イチョウやカエデ、ケヤキなど木々の色づき、日本庭園他、園内各所で紅葉・黄葉を楽しむことができます。

紅葉と黄葉の見ごろの時期に合わせて開催される『もみじまつり2025』では、体験型イベントが開催されます。

以前に石橋文化センター園内の紅葉と見に訪れた様子は下記の詳細記事をご覧下さい。

【久留米市】石橋文化センター「光のミュージアム」初開催!ウインターイルミネーション

【久留米市】石橋文化センター「光のミュージアム」初開催!ウインターイルミネーション

2025年11月18日
概  要

  • 開催日時:2025年11月21日(金)~12月7日(日)10:00〜17:00
  • 開催場所:石橋文化センター
  • 所在地:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
  • 入場:無料
  • 休館日:月曜日休館(庭園は年中無休)
執筆時現在の情報です。天候など都合により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市 石橋文化センター「もみじまつり2025」園内を彩る紅葉と黄葉!体験型イベントも

久留米市 石橋文化センター「もみじまつり2025」園内を彩る紅葉と黄葉!体験型イベントも

2025年11月19日

参加費無料で美味しいランチ付き!お金の早わかりセミナーIN 久留米ホテル エスプリ

参加費無料で美味しいランチ付き!お金の早わかりセミナーIN 久留米ホテル エスプリ

参加費無料で美味しいランチ付き!お金の早わかりセミナーIN 久留米ホテル エスプリ

2025年12月13日(土)・18日(木)・20日(土)、福岡県久留米市東町にある久留米ホテル エスプリで『お金の「つかう」「ためる」「そだてる」早わかりセミナー』が開催されます。

「NISA」の事はもちろん、経済や投資の事など、お金の基本を楽しく学べるセミナーが、なんと!?参加費無料でさらに美味しいランチ付きで開催! MCは、福岡・熊本で活躍中の梢衣さんが登場します。

「NISAやお金を増やす方法は気になるけど、何から始めていいのかわからない」「貯金が上手く出来ない…」「何を節約したらいいのか分からない」「キャッシュレスを使いこなしたい」「クレカのポイントを上手に使いこなしたい」「ふるさと納税って効果あるの?」などなど、お金にまつわるお話を【やさしく】【わかりやすく】お金のプロであるファイナンシャルプランナーが解説するセミナーです。

今回の開催場所は、西鉄久留米駅から徒歩2分。【久留米ホテル エスプリ】。久留米市の中心地にあるアクセス抜群のホテルです。

今回はスペシャルイベントにつき、参加者の皆様に「豪華ランチ」が用意されています。

全て参加無料ですが、セミナー・個別相談会ともに事前のお申し込みが必要です。
【受付期間:2025年11月20日(木)〜12月19日(金)※先着順 定員になり次第締め切り】

お金の早わかりセミナーin久留米ホテル エスプリ参加申込みフォームより申込受付をされています。

さまざまな相談にファイナンシャル・プランナーが丁寧に答えてくれるので『お金の「つかう」「ためる」「そだてる」早わかりセミナー』に参加されてはいかがでしょうか。

お問合せ・お申込みはこちら

株式会社ユニ・ルート
050-1724-0538
お金の早わかりセミナーin久留米ホテル エスプリ参加申込みフォーム

概  要

  • 開催日時:2025年12月13日(土)・18日(木)・20日(土)
    【受付】9:30~
    【セミナー講座】9:50~12:00
    【ランチ】12:15~
  • 会場:久留米ホテル エスプリ 13階会議室
  • 所在地:〒830-0032 福岡県久留米市東町339
  • 定員:各日先着30名様限定
  • 対象:20代〜50代
  • 参加費:無料
    【🎁参加特典】各日先着30名様限定 豪華ランチ付き
    ※ランチは1階のレストラン(牛米)でお楽しみいただきます。
    ※セミナー参加は事前のお申し込みが必要です。
    お申込みはこちら↓
    お金の早わかりセミナーin久留米ホテル エスプリ参加申込みフォーム
  • 主催・お問合せ:株式会社ユニ・ルート
    050-1724-0538
    money.hayawakari@gmail.com

執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

※無料の豪華ランチはセミナーを受講される方のみの提供です。

※過去に当セミナーに参加されたことのある方はエントリーをご遠慮願います。
※当セミナー内では特定の金融商品のあっせん行為は行いません。
※初心者向けのセミナーになりますので、金融関係(銀行・保険・証券に関する代理店など)にお勤めの方の参加はご遠慮ください。
※感染対策に十分配慮したうえでセミナーを開催いたします。当日のマスクの着用は個人の判断にお任せします。

詳しくはこちら

参加費無料で美味しいランチ付き!お金の早わかりセミナーIN 久留米ホテル エスプリ

参加費無料で美味しいランチ付き!お金の早わかりセミナーIN 久留米ホテル エスプリ

2025年11月20日

【久留米市・筑後市】学生服専門店マルヒロ 「公立中学校おめでとうセール」早期採寸がお得!

【久留米市・筑後市】学生服専門店マルヒロ 「公立中学校おめでとうセール」早期採寸がお得!

【久留米市・筑後市】学生服専門店マルヒロ 「公立中学校おめでとうセール」早期採寸がお得!

福岡県久留米市花畑の学生服専門店マルヒロで、久留米市・筑後市の公立中学校に進学されるお子様を対象に「令和8年度 公立中学校おめでとうセール」が2026年2月24日まで開催されます。

マルヒロでは、高品質な通学服の提供はもちろん、納品後のサポート体制も万全です。

「できるだけ遅く採寸した方がいいのでは?」と思われる方も多いそうですが、マルヒロでは、お子さまの成長を考えた制服づくりを行われているため、早めの採寸でも、サイズ調整や対応が可能なので安心です。

もし仕上がり後に「成長でサイズが合わない!」という場合でも、マルヒロでは、長年の経験を活かしたサイズ交換システムを用意されています。

早期に採寸・支払いをするとご自宅へ無料配送サービス(佐川急便)・特典価格(セール価格20%OFFからさらにお値引き!プレミアム価格)で購入でき、お得なのもポイントです。

採寸をご希望の方は、混雑を避けるため、来店の前に電話または、マルヒロのLINE・ホームページにて採寸予約をオススメします。

友だち追加

令和8年度 通学服 採寸予約カレンダー|学生服専門店マルヒロ

筑後市立中学校の通学服に関しては、筑後ヴィレッジ「oldriver(オールドリバー)」特設会場で採寸会を開催中です。詳しくは以下の記事をご覧下さい↓

学生服専門店マルヒロ「筑後市公立中学校通学服 採寸会&プレミアムセール」

2025年10月29日
お問合せ・ご予約はこちら

学生服専門店マルヒロ
0942-33-0577
学生服専門店マルヒロホームページ
学生服のマルヒロ LINE

概  要

  • 開催日時:10:00~18:00 土曜日・日曜日・祝日は10:00~17:00
  • 定休日:学生服専門店マルヒロ ホームページの営業日カレンダーをご確認下さい。
  • 開催場所:株式会社 丸広(学生服専門店マルヒロ)
  • 所在地:〒830-0039 福岡県久留米市花畑2丁目8-9
  • 駐車場:無料 5台(店舗前にあり)
  • 電話番号:0942-33-0577
  • FAX:0942-38-8888
  • 決済方法:各種クレジットカード、電子マネー、楽天ペイ、Air Pay、おてがるPay、Square、メルPay、クラウドペイ、d払い、au Pay、paypay、プレミアム商品券に対応
    ※久留米市プレミアム商品券、南部商品券、がんばる券、TheプレミアムPay、南部Pay、がんばるペイがマルヒロ花畑店で利用可能。
    ちっごプレミアム商品券は、筑後ヴィレッジでお支払い時に利用可能。
採寸予約をご希望の方は、来店の前に電話・マルヒロのLINEまたは、ネット予約をオススメします。

詳しくはこちら

【久留米市・筑後市】学生服専門店マルヒロ 「公立中学校おめでとうセール」早期採寸がお得!

【久留米市・筑後市】学生服専門店マルヒロ 「公立中学校おめでとうセール」早期採寸がお得!

2025年11月20日

久留米市「柳坂ハゼ祭り2025」200本の櫨並木道が歩行者天国に!露店やボンネットバスも

久留米市 柳坂ハゼ祭り2025

2025年11月22日(土)~30日(日)、福岡県久留米市山本町豊田にある柳坂ハゼ並木周辺で「柳坂ハゼ祭り 2025」が開催されます。

柳坂曾根のハゼ並木は、今から約280年以上前、久留米藩が寛保2年に灯明用の蝋の原料として植樹されたもので「伊吉ハゼ」を中心に200本、約1.2Kmの並木道です。

老木のハゼは高さ5~6メートル、幹周り2メートル以上ほどあるものもあり県の天然記念物に指定され、新・日本街路樹100景にも選ばれてる、人気の紅葉スポットです。

期間中の11月22日(土)、23日(日)、24日(祝)、29日(土)、30日(日)はハゼの並木道が歩行者天国となります。

期間中は、露店やキッチンカーも出店します。

11月30日のみボンネットバス巡回(無料)があります。

【耳納北麓はぜ祭りin道の駅くるめ】があり、11月29日(土)、久留米の旬の詰まった野菜スープを振る舞いが限定300食 行われます。※無くなり次第終了。11月30日(日)にお楽しみ抽選会があります。

ハゼ並木から山麓へ600mの所に、永勝寺(〒839-0827 福岡県久留米市山本町豊田2155)【もみじ寺】とも呼ばれるお寺があります。

そちらも合わせて訪れると紅葉を一緒に楽しめます。

2025年11月22日(土)、すぐ近くの福岡県農林業総合試験場資源活用研究センターで「ふれあいフェスタ」も開催されます。

久留米市「福岡県農林業総合試験場 ふれあいフェスタ2025」一般開放

久留米市「福岡県農林業総合試験場 ふれあいフェスタ2025」一般開放

2025年11月16日
概  要

  • 開催日:2025年11月22日(土)~30日(日)
    11月22日(土)、23日(日)、24日(祝)、29日(土)、30日(日)はハゼの並木道が歩行者天国
  • 場所:久留米市山本町・柳坂ハゼ並木周辺
  • 所在地:〒839-0827 福岡県久留米市山本町豊田1613−8
  • 入場:無料
執筆現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「柳坂ハゼ祭り2025」200本の櫨並木道が歩行者天国に!露店やボンネットバスも

久留米市「柳坂ハゼ祭り2025」200本の櫨並木道が歩行者天国に!露店やボンネットバスも

2025年11月14日

ソフトバンク久留米本町【開業27周年】大感謝抽選会

ソフトバンク久留米本町【開業27周年】大感謝抽選会

ソフトバンク久留米本町【開業27周年】大感謝抽選会

喜多村石油株式会社が運営しているソフトバンク久留米本町が1998年10月の携帯ショップ開業から27年を迎えました。

地域の皆様へ27年間の感謝を込めて、2025年11月30日まで「大感謝抽選会」を開催中です。

抽選会は、ご来店者様全員どなたでも参加できます。

※ソフトバンク・ワイモバイル以外をご利用中の方でもご参加いただけます。
※18歳未満の方は保護者の方同伴でご参加ください。

店頭では、iPhone 17、Google Pixel 10等の最新機種が体験できます。
是非この機会にソフトバンク久留米本町へ来店されてはいかがでしょうか。

店内混雑緩和、待ち時間短縮のため、来店の前に『かんたん来店予約』を利用すると店内での待ち時間が短縮できます。

概  要

  • 店舗名:ソフトバンク久留米本町
  • 所在地:〒830-0044 福岡県久留米市本町4-1
  • 営業時間:10:00〜19:00
    ※営業時間が急遽変更となる場合があります。事前に来店予約をご利用下さい。
    ソフトバンク久留米本町 かんたん来店予約はこちら
  • 店休日:第二火曜日
  • 駐車場:10台(無料)
  • お問合せ:ソフトバンク久留米本町 0942-30-9532

詳しくはこちら

ソフトバンク久留米本町【開業27周年】大感謝抽選会

ソフトバンク久留米本町【開業27周年】大感謝抽選会

2025年10月16日

「運だめし大抽選会」ソフトバンク久留米本町で開催!

「運だめし大抽選会」ソフトバンク久留米本町で開催!

「運だめし大抽選会」ソフトバンク久留米本町で開催!

ソフトバンク久留米本町が、2025年12月1日~2026年1月31日まで「運だめし大抽選会」を開催します。

抽選会は、ご来店者様全員どなたでも参加できます。

※ソフトバンク・ワイモバイル以外をご利用中の方でもご参加いただけます。
※18歳未満の方は保護者の方同伴でご参加ください。

この他にも店頭では、iPhone 17、Google Pixel 10等の最新機種体験会を開催中です。

是非この機会にソフトバンク久留米本町へ来店されてはいかがでしょうか。

店内混雑緩和、待ち時間短縮のため、来店の前に『かんたん来店予約』を利用すると店内での待ち時間が短縮できます。

概  要

  • 店舗名:ソフトバンク久留米本町
  • 所在地:〒830-0044 福岡県久留米市本町4-1
  • 営業時間:10:00〜19:00
    ※営業時間が急遽変更となる場合があります。事前に来店予約をご利用下さい。
    ソフトバンク久留米本町 かんたん来店予約はこちら
  • 店休日:第二火曜日
  • 駐車場:10台(無料)
  • お問合せ:ソフトバンク久留米本町 0942-30-9532

詳しくはこちら

「運だめし大抽選会」ソフトバンク久留米本町で開催!

「運だめし大抽選会」ソフトバンク久留米本町で開催!

2025年11月26日

久留米市 吉祥園「みかん狩り2025」田主丸町唯一の観光みかん狩り園

久留米市 吉祥園「みかん狩り2025」田主丸町唯一の観光みかん狩り園

久留米市 吉祥園「みかん狩り2025」田主丸町唯一の観光みかん狩り園

2025年10月25日から11月下旬、福岡県久留米市田主丸町森部の「吉祥園(キッショウエン)でみかん狩り」を楽しむことができます。

吉祥園(キッショウエン)は、耳納山麓の中腹に位置する田主丸町唯一の観光みかん狩り園です。

酸味と甘みがほどよい味わいが人気で、期間中は連日、遠方からもやってくる人気スポットです。

入園無料(試食あり)。料金は量り売り。みかんの種類は「温州」。またバーベキュー台の貸出し(要予約)もあります。

概  要

  • 開催日:2025年10月25日から11月下旬
  • 場所:吉祥園(キッショウエン)
  • 所在地:〒839-1211 福岡県久留米市田主丸町森部1305-4
  • 入場料:無料、試食あり 量り売り(1キロ/350円)
  • みかん狩り料金:量り売り 種類 温州
  • 駐車場:あり
執筆時現在の情報です。みかんの生育状況次第で、開催日が変わります。

詳しくはこちら

久留米市 吉祥園「みかん狩り2025」田主丸町唯一の観光みかん狩り園

久留米市 吉祥園「みかん狩り2025」田主丸町唯一の観光みかん狩り園

2025年10月21日

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」【久留米市】

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」肉肉パークなどイベント沢山【久留米市】

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」【久留米市】

2025年10月11日(土)~11月30日(日)、福岡県久留米市善導寺町にある、くるめ緑化センターで「秋の植木祭 グリーンマルシェ」が開催されます。

福岡県の久留米市に東西に連なる耳納連山。その麓にある「くるめ緑花センター」には、植木・苗木に草花、お庭、家まわりの外構工事など、いろんな花と緑の専門店が集まっています。

東京ドームより大きい「花と緑の楽園」です。

そのくるめ緑花センターや道の駅くるめで、秋の植木祭・グリーンマルシェを開催!

肉肉だらけの肉祭り!肉肉パークや、久留米うまいもの市、みのう市、浦田兄弟のミニコンサート、キッズスタンプラリー、ビンゴ大会など期間中、様々なイベントが行われます。

概  要

  • 開催日時:2025年10月11日(土)~11月30日(日)
  • 場所:くるめ緑化センター・道の駅くるめ
  • 所在地:福岡県久留米市善導寺町木塚302-1
執筆現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」肉肉パークなどイベント沢山【久留米市】

くるめ緑花センター「グリーンマルシェ2025」肉肉パークなどイベント沢山【久留米市】

2025年10月7日

宮田織物「はんてんっ祭」目玉商品や特価品、綿入れはんてんファッションショー

宮田織物「はんてんっ祭」

宮田織物「はんてんっ祭」

2025年11月29日(土)・30日(日)、福岡県筑後市羽犬塚にある宮田織物本社工場1階で「はんてんっ祭(さい)」が開催されます。

宮田織物が今年で創業112周年を迎えます。日頃の感謝を込めて「 はんてんっ祭(さい)」を開催!

マルシェやワークショップ、11月30日(日)にはコスプレーヤーさんをゲストにお招きして、綿入れはんてんファッションショーが行われます。

コスプレイヤーさんと一緒に【綿入れはんてんファッションショー】に参加しませんか?モデル一般募集!はんてんを羽織って、ランウェイに立つ特別な体験ができます。

子どもから大人まで参加OK!モデルご希望の方は【0942-53-5181】までお電話ください。(平日9:00~17:00受付) 締切11月10日(月)定員になり次第受け付け終了

この他、はんてんっ祭でしか買えない目玉商品や特価品、B品、サンプル品など数量限定で登場!生地販売、ハギレブロックなど販売や、商品お買い上げの方に先着でプレゼントもあります。【両日・数量限定】

ぜひ「はんてんっ祭(さい)」に訪れてみてはいかがでしょうか。

お問合せはこちら

宮田織物株式会社
0942-53-5181
宮田織物 HP
宮田織物株式会社 Instagram

概  要

  • 日程:2025年11月29日(土)・30日(日)
  • 時間:午前9:00~午後4:00
  • 場所:宮田織物 本社工場1階
  • 所在地:〒833-0003 福岡県筑後市羽犬塚375
  • 駐車場:あり
  • お問合せ:宮田織物株式会社0942-53-5181
執筆時現在の情報です。諸般の事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

宮田織物「はんてんっ祭」目玉商品や特価品、コスプレイヤーとファッションショー

宮田織物「はんてんっ祭」目玉商品や特価品、綿入れはんてんファッションショー

2025年10月31日

筑後「恋ぼたる de まるしぇ」たくさんのお店が大集合!キッズ遊具も

筑後「恋ぼたる de まるしぇ」たくさんのお店が大集合!キッズ遊具も

筑後「恋ぼたる de まるしぇ」たくさんのお店が大集合!キッズ遊具も

2025年11月30日(日)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたる de まるしぇ」が開催されます。

スイーツ、ハンドメイド作家が大集合!たくさんの素敵なお店が勢揃い!!

キッズ遊具もやってきます。

概  要

  • 開催日時:2025年11月30日(日)11:00~16:00
  • 開催場所:川の駅船小屋 恋ぼたる
  • 所在地:〒833-0014 福岡県筑後市大字尾島310

執筆時現在の情報です。天候や主催元の都合により変更になる場合もあります。※小雨決行、雨天中止

詳しくはこちら

筑後「恋ぼたる de まるしぇ」たくさんのお店が大集合!キッズ遊具も

筑後「恋ぼたる de まるしぇ」たくさんのお店が大集合!キッズ遊具も

2025年11月26日

隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 九州芸文館で開催【筑後市】

隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 九州芸文館で開催【筑後市】

隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 九州芸文館で開催【筑後市】

2025年11月29日(土)〜2026年1月12日(月・祝)、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館で「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」が開催されます。

『ネコヅメのよる』『なまえのないねこ』『ねことねこ』『ねこはるすばん』『どすこいみいちゃんパンやさん』など、猫が登場する絵本で人気を博す画家・絵本作家の町田尚子。

そのデビュー作から最新作までの絵本原画や装画を、スケッチなどの貴重な制作資料とあわせて紹介します。また本展のために、九州芸文館を題材に描き下ろした作品も展示します。

観覧料は一般800円(600円) 高大生500円(300円) 小中生300円(100円)。
※65歳以上の方は特別割引料金600円 ※( )内は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方およびその介助者は無料

概  要

  • 日時:2025年11月29日(土)〜2026年1月12日(月・祝)10:00〜17:00(入場は16:30まで)
    ※12/29~1/3は休館
  • 場所:九州芸文館
  • 所在地:福岡県筑後市津島1131
  • 観覧料:一般800円(600円) 高大生500円(300円) 小中生300円(100円)。
    ※65歳以上の方は特別割引料金600円 ※( )内は20名以上の団体料金
    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方およびその介助者は無料
執筆時現在の情報です。諸事情により、内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 九州芸文館で開催【筑後市】

隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 九州芸文館で開催【筑後市】

2025年11月24日

「やながわ音楽フェス2025」豪華ゲスト出演!飲食ブース・キッチンカーも登場【入場無料】

「やながわ音楽フェス2025」豪華ゲスト出演!飲食ブース・キッチンカーも登場【入場無料】

「やながわ音楽フェス2025」豪華ゲスト出演!飲食ブース・キッチンカーも登場【入場無料】

2025年11月30日(日)、福岡県柳川市にあるタックインテリア柳川店(大和ビレッジキャンプ場)で「やながわ音楽フェス2025」が開催されます。

DOZAN11 aka 三木道三、NOBU、九州男児新鮮組、地元人気アーティスト・ダンスチーム多数出演!

地元飲食ブース・キッチンカーも登場!子どもから大人まで、みんなが楽しめるイベントとなっています。

入場料 無料です。

概  要

  • 日時:2025年11月30日(日)9時30分〜17時
  • 場所:タックインテリア柳川店(大和ビレッジキャンプ場)
  • 所在地:〒839-0253 福岡県柳川市大和町鷹ノ尾625-2
  • 入場料:無料
  • 駐車場:JA大和支所(約200台)、柳川市役所 大和庁舎(約100台)、柳川市 大和B&G海洋センター体育館(約65台)、大和中学校(約50台)、中央公民館(約60台)
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「やながわ音楽フェス2025」豪華ゲスト出演!飲食ブース・キッチンカーも登場【入場無料】

「やながわ音楽フェス2025」豪華ゲスト出演!飲食ブース・キッチンカーも登場【入場無料】

2025年11月23日

「九州古着フェスティバル2025」有名古着店が広川町に集結!フリーマーケット

「九州古着フェスティバル2025」有名古着店が広川町に集結!フリーマーケット

2025年11月29日(土)、30日(日)の2日間、福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「KYUSYU FURUGI FESTIVAL Vol.13」が開催されます。

九州を代表する有名古着店が福岡県八女郡広川町に集結!個性溢れる九州各地の名店の商品が一同に見れるチャンス!!

掘り出し物多数のフリーマーケット!古着好きにはたまらない2日間になる事間違いなし!スペシャルヴィンテージやスペシャルプライスも多数あります。

秋冬物を中心とした、VINTAGE FLEA MARKETです。

雨天決行。入場料無料。

ブランド古着

概  要

  • 日時:2025年11月29日(土)、30日(日)9:00〜17:00
  • 場所:広川町産業展示会館
  • 所在地:福岡県八女郡広川町大字日吉1164-6
  • 入場料:無料(雨天決行)
  • 駐車場:無料駐車場あり
執筆現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「九州古着フェスティバル2025」有名古着店が広川町に集結!フリーマーケット

「九州古着フェスティバル2025」有名古着店が広川町に集結!フリーマーケット

2025年11月25日

八女市「MUMU MARCHE vol.4」総勢20店舗が出店!ワークショップも

八女市「MUMU MARCHE vol.4」総勢20店舗が出店!ワークショップも

八女市「MUMU MARCHE vol.4」総勢20店舗が出店!ワークショップも

2025年11月30日(日)、福岡県八女市にある、べんがら村マルシェ広場で「MUMU MARCHE vol.4」が開催されます。

今回もまちのコイン「八女のロマン」とのコラボマルシェ!

総勢20店舗が出店!食べたり飲んだり、つくったり!いろんなお店が大集合します。

八女市健康増進施設べんがら村

概  要

  • 日時:2025年11月30日(日)10:00〜16:00
  • 場所:べんがら村マルシェ広場
  • 所在地:〒834-0032 福岡県八女市宮野100
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更、または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

八女市「MUMU MARCHE vol.4」総勢20店舗が出店!ワークショップも

八女市「MUMU MARCHE vol.4」総勢20店舗が出店!ワークショップも

2025年11月26日

「ゆめ×ゆめ祭りinゆめタウン八女」約30店舗が出店!ステージやふれあい動物園

「ゆめ×ゆめ祭りinゆめタウン八女」約30店舗が出店!ステージやふれあい動物園

「ゆめ×ゆめ祭りinゆめタウン八女」約30店舗が出店!ステージやふれあい動物園

2025年11月30日(日)、福岡県八女市蒲原にある、ゆめタウン八女で「ゆめ×ゆめ祭りinゆめタウン八女vol.4」が開催されます。

ステージイベントや、ふわふわ遊具、ふれあい移動動物園など楽しいがいっぱいの空間!

約30店舗が出店します。

概  要

  • 開催日時:2025年11月30日(日)10:00~16:00
  • 場所:ゆめタウン八女特設会場(国道側駐車場)
  • 所在地:〒834-0064 福岡県八女市蒲原988-28
執筆時現在の情報です。予告なく催事内容の変更・中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「ゆめ×ゆめ祭りinゆめタウン八女」約30店舗が出店!ステージやふれあい動物園

「ゆめ×ゆめ祭りinゆめタウン八女」約30店舗が出店!ステージやふれあい動物園

2025年11月25日

八女市「第26回かがやき祭り」変面ショーやマルシェ、当日 入浴無料!

八女市「第26回かがやき祭り」変面ショーやマルシェ、当日 入浴無料!

八女市「第26回かがやき祭り」変面ショーやマルシェ、当日 入浴無料!

2025年11月30日(日)、福岡県八女市立花町の八女市立花総合保健福祉センターかがやきで「第26回かがやき祭」が開催されます。

ステージイベントや体験コーナー、マルシェ、多くの飲食ブースの出店と楽しいイベント盛りだくさんです!

今年のステージイベントでは、中国伝統芸能の変面ショーもあります。

当日は入館・入浴無料となります。

概  要

  • 日時:2025年11月30日(日)10:00〜16:00(雨天決行)
  • 開催場所:八女市立花総合保健福祉センターかがやき
  • 所在地:福岡県八女市立花町谷川1156
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更・中止となる場合があります。

詳しくはこちら

八女市「第26回かがやき祭り」変面ショーやマルシェ、当日 入浴無料!

八女市「第26回かがやき祭り」変面ショーやマルシェ、当日 入浴無料!

2025年11月27日

「日本刀公開鍛錬」向鎚・銘切体験や日本刀古式鍛錬、キッチンカーも大集合!

「日本刀公開鍛錬」向鎚・銘切体験や日本刀古式鍛錬、キッチンカーも大集合!

2025年11月30日(日)、福岡県大牟田市にある諏訪公園イベント広場で「日本刀公開鍛錬〜刀匠の一振りに、心を焦がす〜」が開催されます。

大鎚を振って丸太を叩いてみよう『向鎚体験』や、プレートに鏨(たがね)で文字を刻もう『銘切体験』、古来から伝わる伝統の日本刀鍛錬を間近で見学『日本刀古式鍛錬』など様々な体験を通じて、大牟田の刀剣文化を体験ができるイベントです。

向鎚体験と銘切体験は体験料が必要です。

キッチンカーも大集合!うまかもんブースもあります。

概  要

  • 開催日時:2025年11月30日(日)11:00~17:00
  • 場所:諏訪公園イベント広場
  • 所在地:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3-1
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「日本刀公開鍛錬」向鎚・銘切体験や日本刀古式鍛錬、キッチンカーも大集合!

「日本刀公開鍛錬」向鎚・銘切体験や日本刀古式鍛錬、キッチンカーも大集合!

2025年11月23日

クロミちゃんミニステージ「クロミ・ザ・ステージ」イオンモール大牟田で開催【参加無料】

クロミちゃんミニステージ「クロミ・ザ・ステージ」イオンモール大牟田で開催【参加無料】

クロミちゃんミニステージ「クロミ・ザ・ステージ」イオンモール大牟田で開催【参加無料】

2025年11月29日(土)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田でクロミちゃん ミニステージ「クロミ・ザ・ステージ」が開催されます。

ステージショーや撮影会(50組)が行われます。

【1 回目】11:00~ ステージショー(ショーのみ開催)
【2 回目】13:00~ 撮影会50組さま(撮影会のみ開催)
【3 回目】15:00~ ステージショー(ショーのみ開催)

撮影会参加整理券配布は、A-1入口外(元祖辛麺屋 桝元・ピエトロ側)で10:00~50組さま ※なくなり次第終了

※1回目、3回目はステージショーのみで撮影会はありません。

クロミちゃん

概  要

  • 開催日時:2025年11月29日(土)
    【1 回目】11:00~ ステージショー(ショーのみ開催)
    【2 回目】13:00~ 撮影会50組さま(撮影会のみ開催)
    【3 回目】15:00~ ステージショー(ショーのみ開催)
  • 整理券:撮影会参加整理券配布は、A-1入口外(元祖辛麺屋 桝元・ピエトロ側)で10:00~50組さま ※なくなり次第終了
  • 開催場所:イオンモール大牟田 1F ありあけコートステージ
  • 所在地:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3番4(イオンモール大牟田)
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

クロミちゃんミニステージ「クロミ・ザ・ステージ」イオンモール大牟田で開催【参加無料】

クロミちゃんミニステージ「クロミ・ザ・ステージ」イオンモール大牟田で開催【参加無料】

2025年11月21日

「仮面ライダーゼッツショー」イオンモール大牟田 ショー終了後、撮影会あり

「仮面ライダーゼッツショー」イオンモール大牟田 ショー終了後、撮影会あり

「仮面ライダーゼッツショー」イオンモール大牟田 ショー終了後、撮影会あり

2025年11月30日(日)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「仮面ライダーゼッツショー」が開催されます。

仮面ライダーゼッツがイオンモール大牟田にやってきます!

1F ありあけコートステージ。【1回目】11:30~、【2回目】14:00~ 各回30分程度。ショー終了後、撮影会があります。

参加無料 ※整理券が必要です。

「撮影会参加券」は朝10時より、A-1入口外(元祖辛麺屋 桝元・ピエトロ側)にて整理券をすべての回の整理券を配布。各回50組なくなり次第終了

仮面ライダーゼッツ

概  要

  • 開催日時:2025年11月30日(日)【1回目】11:30~【2回目】14:00~※各回30分程度 ショー終了後、撮影会があります。
  • 参加:無料 ※整理券が必要
  • 参加整理券配布場所:A-1入口外(元祖辛麺屋 桝元・ピエトロ側)
  • 参加整理券配布時間:10:00~ ※10時よりすべての回の整理券を配布いたします。※参加人数 各回50組なくなり次第終了
  • 開催場所:イオンモール大牟田 1F ありあけコートステージ
  • 所在地:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3番4(イオンモール大牟田)
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「仮面ライダーゼッツショー」イオンモール大牟田 ショー終了後、撮影会あり

「仮面ライダーゼッツショー」イオンモール大牟田 ショー終了後、撮影会あり

2025年11月25日

道の駅おおむた「開駅25周年 誕生祭」みかん・蓮根詰め放題や大試食会【大牟田市】

道の駅おおむた「開駅25周年 誕生祭」みかん・蓮根詰め放題や大試食会【大牟田市】

道の駅おおむた「開駅25周年 誕生祭」みかん・蓮根詰め放題や大試食会【大牟田市】

2025年11月29日(土)、30日(日)、福岡県大牟田市四箇新町にある、道の駅おおむた 花ぷらす館で「開駅25周年 誕生祭」が開催されます。

新米すくいどりや、みかんの詰め放題、れんこんの詰め放題など行われます。さらに、人気の大試食会では、おにぎり片手に館内の試食ブースを巡りながら、季節の味わいを存分に楽しめます。

この他、ステージイベントや、30日限定 紅白もち投げ、フラワーガーデンでは花苗や野菜苗の割引販売も実施もあり25周年だけの特別な2日間となっています。

概  要

  • 開催日:2025年11月29日(土)、30日(日)
  • 場所:道の駅「おおむた」花ぷらす館
  • 所在地:〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町2丁目1
執筆時現在の情報です。天候及び主催者側の都合により、予告なしに変更・中止する場合があります。

詳しくはこちら

道の駅おおむた「開駅25周年 誕生祭」みかん・蓮根詰め放題や大試食会【大牟田市】

道の駅おおむた「開駅25周年 誕生祭」みかん・蓮根詰め放題や大試食会【大牟田市】

2025年11月24日

甘木中央公園イルミネーション 11月29日点灯式!色鮮やかに【朝倉市】

甘木中央公園イルミネーション 11月29日点灯式!色鮮やかに【朝倉市】

甘木中央公園イルミネーション 11月29日点灯式!色鮮やかに【朝倉市】

2025年11月29日(土)〜2026年1月16日(金)、福岡県朝倉市甘木にある甘木中央公園で「甘木中央公園イルミネーション」が開催されます。

11月29日(土)にイルミネーション点灯式があり、17時30分式典 17時45分点灯カウントダウンが行われます。

概  要

  • 開催日時:2025年11月29日(土)17時30分式典 17時45分点灯カウントダウン
    点灯期間:2025年11月29日(土)〜2026年1月16日(金)
  • 開催場所:甘木中央公園(フレアス甘木隣り)
  • 所在地:〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1152
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

甘木中央公園イルミネーション 11月29日点灯式!色鮮やかに【朝倉市】

甘木中央公園イルミネーション 11月29日点灯式!色鮮やかに【朝倉市】

2025年11月26日

パウ・パトロールのPOP UP STORE『パウっとマーケット』オープン!

パウ・パトロールのPOP UP STORE『パウっとマーケット』オープン!

パウ・パトロールのPOP UP STORE『パウっとマーケット』オープン!

2025年11月29日 (土)〜12月21日 (日)、福岡県筑紫野市立明寺にあるイオンモール筑紫野で遊べる本屋ヴィレッジヴァンガードがプロデュースするパウ・パトロールのPOP UP STORE「パウっとマーケット -by VILLAGE VANGUARD-」がオープンします。

ここでしか手に入らない限定グッズやフォトスポットなど、パウ・パトロールに囲まれた期間限定の素敵空間!

日本においては今回のPOP UP STOREでしか出会えない、チェイス・マーシャル・スカイのミニバルーンや、ARフォトフレームで撮影できるアニバーサリーフォトスポットなどで可愛い写真が撮を撮れる、家族みんなで楽しめるPOP UP STOREとなっています。

場所は、3F イオンシネマ横 10:00~19:00

※事情によりイベントは予告なく中止、または予定は変更になる場合がございます。

パウパトロール

概  要

  • 日時:2025年11月29日 (土)〜12月21日 (日)10:00~19:00
  • 場所:イオンモール筑紫野 3F イオンシネマ横
  • 所在地:〒818-0042 福岡県筑紫野市立明寺434番地1
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

パウ・パトロールのPOP UP STORE『パウっとマーケット』オープン!

パウ・パトロールのPOP UP STORE『パウっとマーケット』オープン!

2025年11月27日

鳥栖の冬の祭典「ハートライトフェスタ2025」20万球!キッチンカー出店も

鳥栖の冬の祭典「ハートライトフェスタ2025」20万球!キッチンカー出店も

鳥栖の冬の祭典「ハートライトフェスタ2025」20万球!キッチンカー出店も

2025年11月23日(日)~2026年1月3日(土)の期間、佐賀県鳥栖市大正町にある鳥栖市中央公園で「ハートライトフェスタ2025」が開催されます。

鳥栖の冬の祭典「ハートライトフェスタ」は、今回で18回目を迎えます。

鳥栖市中央公園全体でイルミネーション(総電球数20万球の幻想的な“ひかり”)を実施!

皆様に、心温まる手作りのイルミネーションを楽しんでいただき、これからの鳥栖市と皆様に元気と笑顔を届けていければとの願いを込めてイルミネーションを作りあげるそうです。

11月23日(日)は点灯式があり、点灯セレモニー、イベント(ダンスや和太鼓等)、キッチンカー出店等があります。

12月20日(土)13:00〜20:00にX’masイベントが開催されます。

概  要

  • 点灯期間:2025年11月23日(日)~2026年1月3日(土)17時30分~22時00分(時間変更可能性あり)
    点灯式:11月23日(日)17時00分~20時30分
  • 開催場所:鳥栖市中央公園
  • 所在地:〒841-0032 佐賀県鳥栖市大正町824-1
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

鳥栖の冬の祭典「ハートライトフェスタ2025」20万球!キッチンカー出店も

鳥栖の冬の祭典「ハートライトフェスタ2025」20万球!キッチンカー出店も

2025年11月19日

鳥栖プレミアムアウトレット「BLACK FRIDAY」お得なセール!

鳥栖プレミアムアウトレット「BLACK FRIDAY」お得なセール!

鳥栖プレミアムアウトレット「BLACK FRIDAY」お得なセール!

2025年11月21日(金)~11月30日(日)、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットで「BLACK FRIDAY」が開催されます。

例年大好評の、年に一度のスペシャルな「BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)」を今年も開催!

BLACK FRIDAY参加店舗はこちら!セール内容は、各店舗にお問い合わせください↓

Black Friday – 鳥栖プレミアム・アウトレット – PREMIUM OUTLETS®

2025年11月7日(金)~2026年2月23日(月・祝)の期間、鳥栖プレミアムアウトレットで株式会社スクウェア・エニックスの人気ゲーム「ドラゴンクエスト」とコラボレーションしたプレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト『JOIN THE QUEST!』も開催されます。

Premium Outlets® Sale – 鳥栖プレミアム・アウトレット – PREMIUM OUTLETS®

鳥栖プレミアムアウトレットが「ドラゴンクエスト」とコラボ!冒険と探索を楽しむイベント開催

鳥栖プレミアムアウトレットが「ドラゴンクエスト」とコラボ!冒険と探索を楽しむイベント開催

2025年10月7日
「ドラゴンクエスト どうぐや at SQUARE ENIX POP UP STORE」鳥栖プレミアムアウトレットにオープン!

「ドラゴンクエスト どうぐや at SQUARE ENIX POP UP STORE」鳥栖プレミアムアウトレットにオープン!

2025年10月19日
「リンツ ショコラ ブティック&カフェ鳥栖店」鳥栖市に2026年1月オープン!

「リンツ ショコラ ブティック&カフェ鳥栖店」鳥栖市に2026年1月オープン!

2025年11月16日
Eggs 'n Things(エッグスンシングス)鳥栖市に12月オープン!ハワイアンカフェ

Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)鳥栖市に12月オープン!ハワイアンカフェ

2025年7月12日
概  要

  • 開催日:2025年11月21日(金)~11月30日(日)
  • 営業時間:Shops / Food Court 10:00~20:00、Tully’s Coffee 9:30~20:00、Restaurants 11:00~21:00
  • 開催場所:鳥栖プレミアム・アウトレット
  • 所在地:〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合もあります。各店のセール内容は予告なく変更となる場合があります。

詳しくはこちら

鳥栖プレミアムアウトレット「BLACK FRIDAY」お得なセール!

鳥栖プレミアムアウトレット「BLACK FRIDAY 2025」お得なセール!

2025年11月20日

鳥栖プレミアムアウトレットが「ドラゴンクエスト」とコラボ!冒険と探索を楽しむイベント開催

鳥栖プレミアムアウトレットが「ドラゴンクエスト」とコラボ!冒険と探索を楽しむイベント開催

鳥栖プレミアムアウトレットが「ドラゴンクエスト」とコラボ!冒険と探索を楽しむイベント開催

佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットで株式会社スクウェア・エニックスの人気ゲーム「ドラゴンクエスト」とコラボレーションしたプレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト『JOIN THE QUEST!』が2025年11月7日(金)~2026年2月23日(月・祝)の期間、開催されます。

『JOIN THE QUEST!』は、プレミアム・アウトレットに「ドラゴンクエスト」の世界観を融合したイベントです。

「ドラゴンクエスト」がやってきた!場内装飾やモンスターを探しだそう!デジタルスタンプラリー、ドラゴンクエスト どうぐや at Square Enix Pop Up Store、ブランド×ドラゴンクエスト オリジナルコラボ商品が行われます。

「ドラゴンクエスト どうぐや at SQUARE ENIX POP UP STORE」鳥栖プレミアムアウトレットにオープン!

「ドラゴンクエスト どうぐや at SQUARE ENIX POP UP STORE」鳥栖プレミアムアウトレットにオープン!

2025年10月19日

ドラゴンクエスト

概  要

  • タイトル:プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト『JOIN THE QUEST!』
  • 開催場所:全国10か所のプレミアム・アウトレット
    御殿場、佐野、あみ、酒々井、ふかや花園、りんくう、神戸三田、仙台泉、土岐、鳥栖
  • 開催期間:2025年11月7日(金)~2026年2月23日(月・祝)
  • 所在地:佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1 鳥栖プレミアム・アウトレット
執筆時現在の情報です。お店の都合により変更になる場合もあります。※天候等の理由により、イベント内容は変更・中止となる場合があります。

詳しくはこちら

鳥栖プレミアムアウトレットが「ドラゴンクエスト」とコラボ!冒険と探索を楽しむイベント開催

鳥栖プレミアムアウトレットが「ドラゴンクエスト」とコラボ!冒険と探索を楽しむイベント開催

2025年10月7日

「吉野ヶ里 光の響2025」ライトアップイベント!熱気球の夜間係留、光と炎の祭典

「吉野ヶ里 光の響2025」ライトアップイベント!熱気球の夜間係留、光と炎の祭典

「吉野ヶ里 光の響2025」ライトアップイベント!熱気球の夜間係留、光と炎の祭典

2025年11月29日(土)・30日(日)、12月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ヶ里歴史公園 東口~南内郭・南のムラでライトアップイベント「吉野ヶ里光の響」が開催されます。

今年で14回目を迎える吉野ヶ里光の響(ひかりのひびき)。

広大な吉野ヶ里歴史公園が光と炎に彩られるライトアップイベントです。

キャンドル灯籠による「光の地上絵」、バーナーの暖かな炎が照らす熱気球の夜間係留「ナイトグロー」など、ここでしか見れない幻想的な光景を見ることができます。

この他、ケータリングカーによるグルメコーナー、人気の体験プログラム「勾玉づくり」の夜間体験、東口のレストランでは、「光の響」の開催日だけの特別メニュー「クリスマスディナー Special Set」を“数量限定”で提供もあります。

過去に「吉野ヶ里光の響」に訪れた様子を合わせてご紹介します。

※上記写真は過去「吉野ヶ里光の響」に訪れた写真です。

概  要

  • 開催日:2025年11月29日(土)・30日(日)、12月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日) ※雨天荒天時中止有
  • 開催時間:17:00~21:00(最終入園20:30)
  • 開催場所:吉野ヶ里歴史公園 東口~南内郭・南のムラ(※17時以降、入園口は東口のみ)
  • 所在地:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
  • 入園料:大人280円・シルバー(65歳以上)200円・中学生以下無料(17時以降、入園の場合)
    ※17時前にご入園のお客様は、通常の入園料のみで引き続きイベントにご参加いただけます。
  • 駐車料:17時以降、東口駐車場は無料(西口駐車場や北口駐車場は閉鎖されるのでご注意ください)
    17時以前に駐車される場合は、駐車料(普通車310円)が必要です。
執筆時現在の情報です。雨天荒天時中止

詳しくはこちら

「吉野ヶ里 光の響2025」ライトアップイベント!熱気球の夜間係留、光と炎の祭典

「吉野ヶ里 光の響2025」ライトアップイベント!熱気球の夜間係留、光と炎の祭典

2025年11月22日

「九年庵」 2025秋の一般公開 16日間に拡大し11月15日〜30日まで開催!

「九年庵」 2025秋の一般公開 16日間に拡大し11月15日〜30日まで開催!

「九年庵」 2025秋の一般公開 16日間に拡大し11月15日〜30日まで開催!

2025年11月15日(土)から11月30日(日)、佐賀県神埼市にある国の名勝「九年庵」秋の一般公開が開催されます。

国の名勝「九年庵」は、神埼市街や筑後平野、有明海を一望できる優れた景観を持つ庭園で、佐賀県にとって文化的価値の高い大切な財産です。

この「九年庵」にて、例年11月15日から11月23日の9日間限定で行っていた秋の一般公開を、より多くの方に楽しんでいただけるよう、今年は11月15日(土)から11月30日(日)の16日間に拡大して開催!11月の紅葉シーズンはモミジの紅と苔の緑、そしてあたたかみのある茅葺(かやぶき)屋根とのコントラストが大変美しく、佐賀の秋の風物詩になっています。

昨年初めて公開した山林部平場に続き、今年は建物を上から眺めることができるスポットを含む新ルートを公開します。この他、弦楽四重奏をはじめ、横笛や琵琶、三味線、そしてジャズや篠笛などの演奏が行われる「九年庵 演奏会」や、佐賀の名産・嬉野茶のふるまい、佐賀の銘菓の販売、多彩なキッチンカーの出展など、九年庵の散策を一層楽しめる“おもてなし”を準備されています。

概  要

  • 公開期間:2025年11月15日(土)から11月30日(日)
  • 公開時間:午前8時から午後4時まで
  • 場所:九年庵
    〒842-0123 佐賀県神埼市神埼町的1696
  • 観覧料:・一人につき1,000円(高校生以上)
    ・障がい者手帳又は指定難病医療受給者証をお持ちの方は無料
    ・県外在住者の方で希望の方は、現地決済型ふるさと納税を一人につき寄附額4,000円でも観覧可能
  • 九年庵までのアクセス:・電車:JR長崎本線神埼駅からタクシー・路線バス利用で約10分
    ・高速バス:長崎自動車道高速神埼バス停下車徒歩約15分
    ・車:長崎自動車道東脊振ICから車で約10分
  • 九年庵までのアクセス:【駐車場】

    <一般の方>
    お車でお越しの方は、「旧ホテル神埼温泉跡地臨時駐車場」(駐車料金500円)をご利用ください。また、土日祝日は、「吉野ケ里公園臨時駐車場」(駐車料金500円)もご利用可能です。「吉野ケ里公園臨時駐車場」から九年庵までは、無料シャトルバスを運行します。
    ※九年庵前の駐車場は利用不可
    ※仁王門からの仁比山神社参道は、期間中午前8時から午後4時まで車乗り入れ不可
    ※仁比山公園駐車場は身体障がい者手帳の提示で利用可能

    <団体の方>
    団体のバスでお越しの方は、「仁比山公園駐車場」にて下車できます。バスの運転手の方は「王仁博士顕彰公園」(駐車料金:マイクロバス…2,000円、大型バス…3,000円)へバスを移動して待機してください。

    (駐車料金(1台あたり))
    ・普通車…500円
    ・マイクロバス…2,000円
    ・大型バス…3,000円

詳しくはこちら

「九年庵」 2025秋の一般公開 16日間に拡大し11月15日〜30日まで開催!

「九年庵」 2025秋の一般公開 16日間に拡大し11月15日〜30日まで開催!

2025年11月9日

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店続々【11/24〜11/30】

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店続々【11/24〜11/30】

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店続々【11/24〜11/30】

今週、2025年11月24日(月)から11月30日(日)に福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。

これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店情報」をまとめました。

現在、催事出店や期間限定オープンしているお店も記載しています。

気になるお店に訪れてみてはいかがでしょうか。

掲載している内容は、お店の都合により変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市周辺で今週オープン予定のお店まとめ

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店続々【11/24〜11/30】

2025年11月24日

わたしの一言

トモノリ

週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

気になるイベントにお出かけされてみてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

久留米市周辺 2025年12月オープンのお店情報 新店続々出店 【開店情報】

久留米市周辺 2025年12月オープンのお店情報 新店続々出店【開店情報】

2025年11月26日
「福岡・佐賀・大分・熊本・長崎 県民2万人が選んだ温泉宿ランキング」まじもん!

「福岡・佐賀・大分・熊本・長崎 県民2万人が選んだ温泉宿ランキング」まじもん!

2025年11月26日
県民スター栄誉賞 47都道府県のトップ10を発表!地元の顔No.1は誰?【11/24放送】

県民スター栄誉賞 47都道府県のトップ10を発表!地元の顔No.1は誰?【11/24放送】

2025年11月23日

久留米ファンのXFacebookLINEThreadsBluesky、メール購読(無料)のいずれかを登録すると最新の情報を届きます!

久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!

気になる方はぜひフォローされて下さい。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3480万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市・筑後地方周辺 週末イベント・お出かけ情報まとめ【11月29日〜30日】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」