※本ページにはプロモーションが含まれています

【久留米市】石橋文化センター「光のミュージアム」初開催!ウインターイルミネーション

【久留米市】石橋文化センター「光のミュージアム」初開催!ウインターイルミネーション

2025年11月22日(土)~12月27日(土) ※月曜休園(祝日は開園)、2026年1月3日(土)~1月18日(日) ※金土日祝のみ、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターでウィンターイルミネーション「光のミュージアム~Pleasure & Happiness of Lights~」が開催されます。

2026年に開園から70年を迎える石橋文化センターでは、夜景評論家・イルミネーションプロデューサーの丸々もとお氏のプロデュースによる、石橋文化センターウインターイルミネーション「光のミュージアム」を初めて開催!

西日本初!日本式&西洋式の2つの庭園で展開する「光と音のショー」。

料金は大人500円、中学生以下(3歳以下無料)200円、LINE電子チケット 大人400円、LINE電子チケット 中学生以下100円。

期間チケット情報 | らくらく入場サービスHINORI

石橋文化センター ウィンターイルミネーション「光のミュージアム」

石橋文化センター ウィンターイルミネーション「光のミュージアム」
概  要

  • 開催日:2025年11月22日(土)~12月27日(土) ※月曜休園(祝日は開園)
    2026年1月3日(土)~1月18日(日) ※金土日祝のみ開催 17:30~21:00(入場は20:30まで)
  • 場所:石橋文化センター
  • 所在地:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
  • 料金:大人500円、中学生以下(3歳以下無料)200円、LINE電子チケット 大人400円、LINE電子チケット 中学生以下100円
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合もあります。主催元の最新情報をご確認下さい。

イベント内容

【久留米市】石橋文化センター「光のミュージアム」

石橋文化センター ホームページ

アクセス

開催場所 石橋文化センター
所在地 〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
駐車場 駐車場:第1駐車場(有料)/普通車66台・身障者用4台
第2駐車場(有料)/普通車155台・バス5台
交通アクセス 【バス】JR久留米駅より約15分、西鉄久留米駅より約5分
【車】久留米インターより約10分(距離約3.5km)

わたしの一言

トモノリ

2025年11月22日(土)~12月27日(土) ※月曜休園(祝日は開園)、2026年1月3日(土)~1月18日(日) ※金土日祝のみ、石橋文化センターでウィンターイルミネーション「光のミュージアム~Pleasure & Happiness of Lights~」が開催されます。

2026年に開園から70年を迎える石橋文化センターでは、夜景評論家・イルミネーションプロデューサーの丸々もとお氏のプロデュースによる、石橋文化センターウインターイルミネーション「光のミュージアム」を初めて開催されます。

気になる方、チケットを購入されてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

【久留米市】石橋文化センター「秋のバラフェア2025」マルシェやコンサートなど開催

【久留米市】石橋文化センター「秋のバラフェア2025」マルシェやコンサートなど開催

2025年10月22日
竹野内豊が久留米に来てた!BRIDGESTONE FOR TOKYO2020(久留米篇)

竹野内豊が久留米に来てた!BRIDGESTONE FOR TOKYO2020(久留米篇)

2019年7月8日
知ってた?綾瀬はるかが久留米に来てた!綾瀬はるか×BRIDGESTONEスペシャルムービー

知ってた?綾瀬はるかが久留米に来てた!綾瀬はるか×BRIDGESTONEスペシャルムービー

2018年1月13日
石橋文化センターに白鳥が!?蓮の花もキレイ【久留米市】

石橋文化センターに白鳥が!?蓮の花もキレイ【久留米市】

2019年7月9日

周辺のおすすめグルメ

福福 久留米市合川町にオープンしたシューマイと中華のお店!極上焼売

福福 久留米市合川町にオープンしたシューマイと中華のお店!極上焼売

2024年4月26日
魔女のおこのみたばさ 魔女風お好み焼きと薬膳マクロビ弁当をテイクアウト【久留米市】

魔女のおこのみたばさ 魔女風お好み焼きと薬膳マクロビ弁当をテイクアウト【久留米市】

2021年6月8日
渡邉喫茶 久留米市 五穀神社近くにある女性に人気のおしゃれなカフェ

渡邉喫茶 久留米市 五穀神社近くにある女性に人気のおしゃれなカフェ

2019年4月13日
うなぎの留さんでお持ち帰り!鰻のせいろむしが美味しい【久留米市合川町】

うなぎの留さんでお持ち帰り!鰻のせいろむしが美味しい【久留米市合川町】

2021年7月26日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3480万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
【久留米市】石橋文化センター「光のミュージアム」初開催!ウインターイルミネーション

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」