久留米市内の学校5校でインフルエンザによる学年閉鎖・学級閉鎖【今シーズン15回目】
2024年12月17日(火)、福岡県久留米市は久留米市保健所あてに届出があったインフルエンザ様疾患による臨時休業を発表しました。 大善寺小学校の5年生と、高良内小学校の6年生、良山中学校の1年生、牟田山中学校の2年生が学…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年12月17日(火)、福岡県久留米市は久留米市保健所あてに届出があったインフルエンザ様疾患による臨時休業を発表しました。 大善寺小学校の5年生と、高良内小学校の6年生、良山中学校の1年生、牟田山中学校の2年生が学…
2024年12月14日から2025年1月26日 期間中の土日、「第21回久留米まちゼミ」が開催されます。 久留米まちゼミとは、商店街のお店が講師となって、プロならではの専門的な知識や情報、コツを無料で受講者( お客様 )…
2025年1月4日(土)、福岡県筑後市にある熊野神社で「鬼の修正会(しゅじょうえ)」が開催されます。 鬼の修正会(しゅじょうえ)は、500年以上続く伝統の火祭りで、一年間の五穀豊穣と無病息災を願って行われる神事です。福岡…
福岡県筑後市山ノ井に「松屋・松のや 筑後店」が2025年1月下旬オープンします。 株式会社松屋フーズが展開する牛丼屋・定食屋・とんかつ専門店のチェーンが筑後市に初出店! 『松屋』と、とんかつ店の『松のや』の複合型店です。…
福岡県久留米市新合川 ゆめタウン久留米2Fにある「タオル美術館 ゆめタウン久留米店」が2025年1月13日(月・祝)をもって閉店となります。 タオル美術館は、愛媛県今治市で誕生したタオル専門店です。「タオルから始まる素敵…
福岡県久留米市上津町に「すし一番 成田山店」が2025年1月31日(金) オープンします。 ※変更になる可能性もあります。 久留米市上津町にある人気店「すし一番」の2号店がオープン! 「すし一番」は破格の安さで鮮度抜群の…
福岡県久留米市国分町の「明林堂書店 国分店」が2025年1月5日(日)をもって閉店となります。 下記のとおり、店頭に閉店のお知らせが掲示されていました。 久留米市内で唯一の明林堂書店の店舗でしたが、市内から無くなることに…
福岡県久留米市六ツ門町に「ラーメン・豚足 太吉」が2025年1月4日(土)オープンします。 久留米市に新しいラーメン店がオープン! リピーター続出の知る人ぞ知る“幻のとんそく”も提供。店内の緑茶は、茶匠むろぞの監修。20…
福岡県朝倉市甘木に「生鮮&業務スーパー甘木店」が2025年1月23日(木)オープンします。 メディアでも話題の『業務スーパー』が朝倉市にオープン! 場所は、甘木インターチェンジ近くヤマダ電機 ヤマダアウトレット甘木店跡地…
家具・インテリアのEC事業を展開するタンスのゲン株式会社は創業60周年を記念した地域感謝のイベントとして、2025年1月19日(日)に『タンスのゲン60周年“感謝還元”おおかわどっと笑いフェア“吉本新喜劇&バラエティ”』…
2025年1月11日(土)、12日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールで、稲垣吾郎主演 舞台『No.9 −不滅の旋律−』の福岡公演が上演されます。 稲垣吾郎が全身全霊で挑む天才作曲家…
2025年1月19日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールでウクライナ国立バレエ「ジゼル」が開催されます。 150年以上の歴史で初となる日本人芸術監督・寺田宜弘が率い、困難な状況の中で…
福岡県小郡市津古字東宮原に「(仮称)ドラッグコスモス津古店」が2025年1月25日に新設オープン予定となっています。 ディスカウントドラッグコスモスは、九州を拠点に全国へ展開中のドラッグストアです。 大規模小売店舗立地法…