久留米市善導寺町 耳納市民センターにおいて「耳納文化祭」開催!
2016年3月13日、久留米市善導寺町飯田にある耳納市民センターにおいて「耳納文化祭」が開催されます。 ステージにおいて発表会やミニミニブックサイクルやお菓子つめ放題など館内イベントが行なわれます。 耳納市民センター「耳…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2016年3月13日、久留米市善導寺町飯田にある耳納市民センターにおいて「耳納文化祭」が開催されます。 ステージにおいて発表会やミニミニブックサイクルやお菓子つめ放題など館内イベントが行なわれます。 耳納市民センター「耳…
本日(2016年3月10日)テレビ西日本(TNC)の番組 ももち浜ストア 夕方版「キニナットル!」において『九州新幹線開業5周年!久留米はいま』が放送されます。 九州新幹線開業5周年で変化する沿線の街。この5年で博多エリ…
2016年3月26日(土)、3月27日(日)、久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークにおいて「さくらまつり」が開催されます。 27日(日)には「サイクル チャレンジくるめ」が同時開催されます。 このさくらまつ…
気温がだんだん暖かくなり春らしくなってきましたね〜。春と言えばやはり「桜」「花見」ですね。 全国や九州で有名な桜の名所へネットや雑誌などを見て花見に行かれる方も多いと思います。 久留米市内でも桜の花見を楽しむことができる…
3月18日(金)午後10時55分~午後11時20分、NHK総合テレビ「ドキュメント72時間」において筑後市の恋木神社が放送されます。 恋木神社は、水田天満宮の末社として建立当初(鎌倉時代)より鎮座し、御祭神は「 恋命 」…
3月7日(月)9時55分〜10時45分、KBCテレビ「アサデス。」にておすぎが歩く・久留米草野の歴史ある街並みが番組放送されます。 おすぎがあなたの街に出没「おす街」。今回の舞台は久留米・草野町。歴史ある街並みで、おすぎ…
毎週土曜日正午に放送されているKBC九州朝日放送『ロンプク☆淳』ですが、次週3月12日(土)に放送される舞台が福岡県久留米市となっています。 お笑い芸人ロンドンブーツ淳が、おいしいグルメやお酒をごちそうしてくれる方を 夜…
3月12日(土)、筑後市の筑後船小屋駅一帯で、九州新幹線 全線開業5周年記念『筑後船小屋GOGOまつり』が開催されます。 福岡ゆるキャラフェスティバル in 恋のくに筑後や西鉄バス見学会、新幹線ホーム見学会、鉄道模型の展…
先日、私が大好きな書道家 武田双雲さんが3月15日(火)、久留米市諏訪野町のえーるピアにおいてセミナーに訪れると記事しました。 セミナーは246名と定員が決まっており、抽選【応募締切はいずれも2月28日(日)】となってい…
3月29日(火)、久留米市城南町になる久留米商工会館において「ホンマでっか!?TV」や「所さん!大変ですよ」等、TV番組に出演されている理学博士 澤口 俊之さんのセミナーが開催されます。 「ビジネスパーソンが伸ばすべき脳…
3月上旬(2016年3月)、久留米市本山に星乃珈琲店 久留米店がオープンします。 星乃珈琲店は、ハンドドリップの珈琲とふわふわスフレパンケーキが美味しいカフェです。 コーヒーのスペシャリストが世界中から選び抜いた豆を使用…
来月、久留米市草野町一帯で3月12日(土)から20日(日)の期間中、「第7回 久留米つばきフェア」 が開催されます。 開催されることは以前、記事にしました。 その「第7回 久留米つばきフェア」 について3月4日(金)11…
来月、3月21日(月・祝)に久留米市三潴町にある BOOKSあんとく 三潴店において大人気ヒーロー 手裏剣戦隊ニンニンジャーのアカニンジャーが登場します! これは「手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE M…