ももち浜ストア 久留米市や柳川市を放送!マニアックなスポットやグルメが登場【5/5】
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 2022年5月5日(木・祝)放送 ももち浜ストアで、『福岡県久留米市と柳川市』が放送されます。 知られざる街の魅力を探る「ヒマつ武士」…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 2022年5月5日(木・祝)放送 ももち浜ストアで、『福岡県久留米市と柳川市』が放送されます。 知られざる街の魅力を探る「ヒマつ武士」…
2022年5月5日(木・祝)20時に福岡県みやま市高田町で花火を打上予定となっています。 2022年4月29日(金)〜5月8日(日)【10日間】のゴールデンウィークに日本全国で花火を打ち上げるイベント「#花火駅伝」が開催…
5月5日は「こどもの日」です。日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されています。 そのこどもの日に、福岡県久留米市・筑後地方周辺で色々なイベントが開催されます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で…
今日、2022年5月4日(水・祝)、福岡県久留米市で新たに男女59人(22251~22309例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 久留米市で新たに感染が確認されたのは、久留米市の10歳未満〜8…
2022年5月4日(水・祝)15時22分頃、福岡県久留米市通東町付近で建物火災が発生しました。 久留米市通東町 通町七丁目交差点南東側付近、西鉄久留米駅近くで建物火災が起きています。 アパートから火が出ていると近くの人か…
2022年5月29日(日)、福岡県八女市にある八女市民会館 おりなす八女 ハーモニーホールで「NHK 民謡魂 ふるさとの唄 公開収録」が行われます。 NHK福岡放送局と八女市では、おりなす八女開館10周年を記念して、「民…
毎週日曜日 お昼12時35分にFBS福岡放送で放送されている「地元検証バラエティ 福岡くん。」。 福岡のあんなことやこんなことを誰にも頼まれてないのに根掘り葉掘りして、誰も知らなかったあんなことやこんなことを検証しまくる…
2022年5月に福岡県久留米市・筑後地方とその周辺で、新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から、「2022年5月にオープンするのお店、オープンしたお店情報」をまとめました。 この他、5月オープンするお店…
今日、2022年5月3日(火・祝)、福岡県久留米市で新たに男女191人(22060~22250例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 久留米市で新たに感染が確認されたのは久留米市の10歳未満〜9…
2022年5月5日(木・祝)、福岡県みやま市高田町にある高田濃施山公園で「鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、たくさんのこいのぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベントです。…
毎週水曜日 午前9時55分にRKB毎日放送で放送されている「ミライアングル」。 産官学の連携(トライアングル)を未来につなげる「ミライアングル」。 初代ナビゲーターには手越祐也を起用! エリアの産・学・官の取り組みを取材…
2022年5月3日(火・祝)午前10時現在、九州自動車道 下り線 筑紫野IC付近を先頭に、交通集中により30キロ以上の渋滞が発生しています。 この他、九州自動車道 下り線 久留米IC付近でも8キロの渋滞が発生するなど、九…
2022年5月15日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「くるめ菓子祭り うまかっ祭」が開催されます。 久留米の絶品スイーツがこの日限り大集合! 石橋甘納豆、丸永製菓、久留米黒棒本舗、銀のす…