福岡県など線状降水帯が発生する恐れ 6月27日夜から28日午前中にかけて大雨に警戒
2024年6月27日(木)午前、気象庁は、九州北部地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、山口県)で、6月27日夜から28日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があると発表し…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年6月27日(木)午前、気象庁は、九州北部地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、山口県)で、6月27日夜から28日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があると発表し…
福岡管区気象台発表によると、福岡県で2024年6月27日昼前から6月28日昼前にかけて雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。 土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻…
2024年6月30日(日)、福岡県みやま市中ノ島公園南側(放水路)で「てるてる坊主マルシェ」が開催されます。 たくさんの美味しい食べ物や雑貨販売やワークショップも!久留米市内にあるお店も出店します。 ステージ演奏やチョー…
毎週水曜日 20時に放送されている『世界くらべてみたら』。 世界の様々な国や地域で、同じ質問をしたらどんな違いが出るのか? 日本と世界をちょっとだけくらべてみようという番組です。 2024年6月26日 (水) 、世界くら…
2024年6月28日(金)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「まちなかオープンステージ」が開催されます。 シティプラザが、プロ・アマ・ジャンルを問わず出演者を募集したオープンステージ。6月は7組…
2024年6月25日、株式会社カカクコムが運営する食べログが、「餃子 百名店 2024」を発表しました。 「食べログ 百名店」はジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワードで、「餃子 百名店」は今回で3…
2024年6月28日(金)〜7月7日(日)、佐賀県鳥栖市本鳥栖町にあるフレスポ鳥栖で「沖縄物産展 美ら島市場」が開催されます。 海と太陽に恵まれた沖縄からうまいものが大集合!沖縄の人気商品が勢揃いします。 場所はフレスポ…
2024年6月24日(月)16時58分頃、西鉄 天神大牟田線 端間駅~味坂駅(福岡県小郡市)で踏切事故が発生しました。 この事故により、小郡~久留米で上下線運行見合せ、運行区間においても列車遅れ及び運休が発生しています。…
NHK BS、NHK BSプレミアム4Kで放送されている『にっぽん縦断 こころ旅』。 俳優・火野正平さんが、あなたの「こころ」にある忘れられない風景を自転車で訪ねつつ日本列島を縦断する紀行番組です。 2024年6月27日…
2024年6月29日(土)、NHK総合「RAMEN JAPAN」で『とんこつ発祥の地・久留米のラーメン(福岡県久留米市)』が放送されます。 今回は九州とんこつ発祥の地・久留米のラーメン。今や定番の白濁スープの誕生秘話とは…
2024年6月26日(水)、NHK総合 祭り5min.で、福岡県久留米市で行われている『鬼夜(おによ)』が放送されます。 福岡県久留米市の大善寺玉垂宮では、大晦日から準備が始まり1月7日に「鬼夜」が行われる。長さ13m、…
2024年6月23日(日)午前11時11分頃と11時14分頃に、福岡県久留米市周辺で停電が発生しました。 九州電力送配電の情報によると、午前11時11分頃に久留米市善導寺町与田、善導寺町木塚、善導寺町飯田、太郎原町、山川…
毎週木曜日 21時に放送されている『秘密のケンミンSHOW 極(きわみ)』。 2024年6月27日 (木) 、秘密のケンミンSHOW 極で福岡の熱愛チェーン「めんちゃんこ亭」が放送されます。 うどんでもラーメンでもない、…