うなぎ屋 八矢が久留米市に7月オープン!本格うなぎをリーズナブルに提供するお店
福岡県久留米市津福今町にうなぎ屋「八矢」が2024年7月24日(水)にオープンします。 本格うなぎをリーズナブルに提供する、うなぎ屋が久留米市にオープン! テイクアウトも可能となっています。 八矢が久留米市に7月オープン…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市津福今町にうなぎ屋「八矢」が2024年7月24日(水)にオープンします。 本格うなぎをリーズナブルに提供する、うなぎ屋が久留米市にオープン! テイクアウトも可能となっています。 八矢が久留米市に7月オープン…
今週、2024年7月22日(月)から7月28日(日)に福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 ※期間限定でオープンのお店も記載してい…
今日、2024年7月22日(月)、福岡県八女市黒木町 素戔嗚(スサノオ)神社周辺町内・矢部川湖畔で「黒木納涼花火大会2024」が開催されます。 黒木地区の夏の風物詩。大輪の花火が、黒木の夜空を彩ります。 花火の打上数は約…
2024年7月27日(土)~8月18日(日)の期間中、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館で「船小屋今昔物語」が開催されます。 筑後市市制70周年・船小屋鉱泉開湯200周年記念として、「船小屋今昔物…
2024年7月28日(日)、福岡県八女市立花町にある道の駅たちばなで「第6回 道の駅たちばなマルシェ」が開催されます。 毎回大人気の道の駅マルシェ!今回もたくさんのお店が出店します。 トルネードポテト、カルビ、串焼き、唐…
福岡県久留米市東町に「ゴルフウェア24」が2024年7月24日(水)オープンします。 久留米市の一番街に24時間営業の無人中古ゴルフウェア専門店がオープン! お得にゴルフファッションを楽しめるお店で、試着もできます。 「…
毎月、新たなお店がオープンしていますが、残念ながら、閉店となるお店もあります。 久留米ファンでは、これまで福岡県久留米市・筑後地方及びその周辺の開店・閉店を随時掲載していますが、「2024年7月に閉店のお店情報」をまとめ…
2024年7月28日(日)、福岡県八女市黒木町 犬山ダムで「第23回 犬山ダムブラックバス釣り大会」が開催されます。 好評のブラックバス・ブルーギルの釣り大会です。総重量、最長寸、総匹数、クリーン賞の各部門で競います。 …
2024年7月26日(金)、福岡県久留米市北野町中にある北野天満宮で「北野天満宮 夜渡祭」が開催されます。 学問の神様である菅原道真公を祀る北野天満宮の夜渡祭(よど)は毎年7月の最終金曜日に行われています。 17時から無…
今日、2024年7月21日(日)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村で「ウォーターフェスティバル2024」が開催されます。 もしも『水』がなくなったら…?【大人も子どもも一緒になって水に親しみ、楽しみながら『水』…
2024年7月27日(土)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ヶ里歴史公園 北口サービスセンター前ふれあい広場で「吉野ヶ里マルシェ」が開催されます。 年に一度のナイトマーケット!今回は夜間の開催! 吉野ヶ里マルシェは手作り…
2024年7月20日(土)16時36分頃、福岡県久留米市周辺で停電が発生しました。 九州電力送配電の情報によると久留米市中央町、京町、日吉町、瀬下町、白山町、荘島町、通町周辺で停電が発生しました。16時39分頃、復旧しま…
今日、2024年7月20日(土)、福岡県みやま市瀬高町 瀬高小学校付近で「第48回みやま納涼花火大会The FINAL」が開催されます。 1997年から開催されてきた、花火の産地みやまの夏の風物詩「納涼花火大会」が202…