「LA PANADERIA DOTS」西鉄久留米駅に期間限定オープン!
福岡県久留米市東町 西鉄久留米駅に「LA PANADERIA DOTS(ラ・パナデリーア・ドッツ)」が2024年7月2日(火)~7月8日(月)が期間限定オープンします。 ドーナツ発祥の地のヨーロッパから日本初上陸のドーナ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市東町 西鉄久留米駅に「LA PANADERIA DOTS(ラ・パナデリーア・ドッツ)」が2024年7月2日(火)~7月8日(月)が期間限定オープンします。 ドーナツ発祥の地のヨーロッパから日本初上陸のドーナ…
2024年7月21日(日)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村で「ウォーターフェスティバル2024」が開催されます。 もしも『水』がなくなったら…?【大人も子どもも一緒になって水に親しみ、楽しみながら『水』の大切…
東洋経済新報社は、住みよさを表す各指標について偏差値を算出して、その平均値を総合評価として順位付けしている「住みよさランキング2024」九州・沖縄トップ50を発表しました。 「住みよさランキング」は、1993年から毎年公…
気象庁は2024年7月1日 午前10時50分に、福岡県久留米市に洪水警報を発表しました。 大雨警報(土砂災害)、雷注意報も継続して発表されています。 今後の状況によっては水門・樋門・樋管を閉鎖することがあります。 久留米…
気象庁は2024年7月1日 午前9時38分に、福岡県久留米市、八女市、うきは市に大雨警報(土砂災害)を発表しました。 福岡県久留米市は【土砂災害】警戒レベル3相当、【河川洪水】警戒レベル2です。 久留米市の一部地域で土砂…
RKB毎日放送で放送されている「まじもん!」。 まじもん!2024年7月6日 (土) 0:48 ~ 1:56放送で『福岡 愛しのメジャー店~快進撃の裏側』が放送されます。 福岡県久留米市のハンバーグ専門店「ミスタージョー…
2024年6月30日(日)午後4時半過ぎ、福岡県久留米市荒木町の農業用水路で「高齢の女性が水に流されて、うつぶせで動いていない」との110番通報がありました。 女性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 発見現…
福岡県久留米市東櫛原町に「ヤマダデンキ テックランドNew久留米中央店」が2024年7月12日(金)にオープンします。 ヤマダデンキ久留米中央店が移転しニューオープン!地域最大級の品揃え!! 以前、2024年夏頃にオープ…
2024年7月1日(月)~8月25日(日)の金土日、祝日に福岡県久留米市北野町にある「観光農園ブルーベリーの村」が開園します。 期間中の金・土・日・祝日・お盆期間中(8/13・14・15)9時〜17時のみ開園。(平日は原…
2024年7月27日(土)、28(日) の2日間、福岡県三井郡大刀洗町の大刀洗役場町 駐車場内イベントスペースで「大刀洗えだまめ収穫祭2024」が開催されます。 毎年恒例の「大刀洗枝豆収穫祭」。大刀洗町の特産品の枝豆とキ…
2024年7月に福岡県久留米市・筑後地方とその周辺で、新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から、「福岡県久留米市・筑後地方周辺で2024年7月にオープンするお店情報」をまとめました。 この他、7月オープ…
2024年7月22日(月)20時〜、福岡県八女市黒木町 素戔嗚(スサノオ)神社周辺町内・矢部川湖畔で「黒木納涼花火大会2024」が開催されます。 黒木地区の夏の風物詩。大輪の花火が、黒木の夜空を彩ります。 花火の打上数は…
福岡県うきは市浮羽町に「Yokamon1-5Lab(よかもんいちご研究所)」が2024年7月9日(火)にオープンします。 フルーツの里うきは市で苺農家 よかもんいちごが営む苺専門店が苺かき氷専門店をニューオープン! Op…