※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市「一ノ瀬親水公園ホタルまつり2025」久留米でホタルが舞うスポット

久留米市「一ノ瀬親水公園ホタルまつり2025」久留米でホタルが舞うスポット

【情報追記】大雨予報のため、一ノ瀬親水公園ホタル祭りは中止となりました。
久留米市:一ノ瀬親水公園

2025年6月14日(土)、福岡県久留米市高良内町にある一ノ瀬親水公園(いちのせしんすいこうえん)で「一ノ瀬親水公園ホタルまつり」が開催されます。

一ノ瀬親水公園は、久留米市南東部の耳納山南麓地域における、豊かな森林やホタルが舞う清らかな高良川などを活用する地域間交流広場です。

その一ノ瀬親水公園で毎年、ホタルまつりが開催されています。例年、そば打ち体験や演芸会(よかっ祭太鼓、カラオケ等)、お楽しみ抽選会など行われています。

一ノ瀬親水公園は、久留米市内で蛍を観賞することできるスポットで、時期によっては驚くほど蛍が飛び交います。ホタルを間近で観賞することができるオススメスポットです。

※ホタル鑑賞時間は20時頃から22時頃

過去に一ノ瀬親水公園のホタルを観賞に訪れた様子を合わせてご紹介します。

外灯が少ないため、ホタル観賞の際は、足元に注意し、子連れの方は、目を離さないようにしましょう。周辺には民家もありますので、マナーを守って静かに観賞しましょう。

一ノ瀬親水公園ホタルまつり 2025年

概  要

  • 開催日:2025年6月14日(土)午前10:30~13:00【大雨予報のため中止】
  • 開催場所:一ノ瀬親水公園内交流棟付近
  • 所在地:〒839-0852 久留米市高良内町1439-17
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

久留米公式観光サイト ほとめきの街

一ノ瀬親水公園の場所【福岡県久留米市高良内町1439番17】

一ノ瀬親水公園の場所【福岡県久留米市高良内町1439番17】

一ノ瀬親水公園(いちのせしんすいこうえん)の所在地は〒839-0852 福岡県久留米市高良内町1439番17(Google マップ)です。

久留米市高良内町、県道800号線沿いに一ノ瀬親水公園があります。

駐車場は約50台(大型バス2台分を含む)。

一ノ瀬親水公園(いちのせしんすいこうえん)は、久留米市南東部の耳納山南麓地域の、豊かな森林やホタルが舞う清らかな高良川が流れる公園です。

「四季を見る・体験する公園」がテーマの一ノ瀬親水公園では、「春」はサトザクラを観賞でき、「梅雨入り頃」にはホタルが舞う様子(見頃:6月上旬)を観賞できます。

「夏」の暑い時期には涼を求める家族や子供たちで賑わうスポットです。

以前は、バーベキューが楽しめるスポットでしたが、一部の利用者のごみの放置や無届出の利用などにより令和2年12月1日よりバーベキューは禁止となりました。

一ノ瀬親水公園の水車【福岡県久留米市高良内町1439番17】

園内には高良川の水に親しめる親水広場の他に、ホタルの餌となる、ニナ貝を放流したホタル水路で水しぶきを上げ豪快に回る直径6メートルのシンボリックな大型水車と、水車の動力で持ち込まれた材料を杵で搗いたり臼で挽いたりでき、昔懐かしい農機具を展示している水車小屋があります。

久留米市 一ノ瀬親水公園マップ&ホタルが飛んでいるポイント

久留米市 一ノ瀬親水公園マップ&ホタルが飛んでいるポイント

一ノ瀬親水公園のマップにホタルが例年、飛んでいるポイントを赤丸で付けています。

このポイントを歩いているとホタルが飛んでいます。時期や時間帯によっては驚くほど乱舞しています。

だいたい19時30分ぐらいから飛び始めます。

外灯が少ないため、ホタル観賞の際は、足元に注意し、子連れの方は、目を離さないようにしましょう。周辺には民家もありますので、マナーを守って静かに観賞しましょう。

間近でホタルが乱舞!

一ノ瀬親水公園でホタル観賞 久留米市内で蛍が乱舞するスポット【2022年】

2022年5月29日(日)19時過ぎぐらいに訪れた様子です。

公園内で数は少なめですが、ホタルが飛び交っていました。

ホタルはオスが光を放ちながら飛び回っていることが多く、メスは草むらや木の葉のうえにいることが多いのが特徴です。だいたいですが、夜に2〜3回ほど飛び交います。

久留米市 一ノ瀬親水公園 間近でホタルが乱舞

とてもきれいで幻想的です。

毎年訪れていますが、ホタルが飛ぶ目安の時間帯は19時30分〜21時で、20時ぐらいからもっともホタルが乱舞し始めます。

※ホタルが飛び始める時期や最盛期、出現数などは、その年の気象条件や環境によって変動があります。

一ノ瀬親水公園は間近でホタルで見れるのもポイントです。

例年、6月上旬ぐらいまでホタル観賞できます。

外灯が少ないため、ホタル観賞の際は、足元に注意し、子連れの方は、目を離さないようにしましょう。

周辺には民家もありますので、マナーを守って静かに観賞しましょう。

久留米市 一ノ瀬親水公園のホタル

概  要

  • ホタルが飛ぶ時期:例年 5月下旬〜6月上旬
  • 場所:一ノ瀬親水公園(いちのせしんすいこうえん)
  • 所在地:〒839-0852 久留米市高良内町1439-17
ホタルが飛び始める時期や最盛期、出現数などは、その年の気象条件や環境によって変動があります。

久留米市:一ノ瀬親水公園 Webサイト

一ノ瀬親水公園の詳細は、久留米市ホームページをご覧下さい。

アクセス

場所 一ノ瀬親水公園(いちのせしんすいこうえん)
所在地 〒839-0852 久留米市高良内町1439-17
駐車場 駐車場が約50台 (大型バス2台分を含む)
レンタカーを探す 全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】
グルメスポット 久留米市のおすすめグルメ情報
遊び・体験スポット 久留米市の遊び・体験スポット
周辺宿泊先 久留米のホテル・旅館 宿泊予約

わたしの一言

トモノリ

一ノ瀬親水公園では、ホタルの餌となる、にな貝を放流しきちんと管理されているので毎年、蛍を鑑賞することができます。

久留米市内で蛍を観賞することできるスポットで、時期によっては驚くほど蛍が飛び交います。ホタルを間近で観賞することができるオススメスポットです。

気になる方は、ホタル鑑賞に訪れてみてはいかがでしょうか。

【情報追記】大雨予報のため、一ノ瀬親水公園ホタル祭りは中止となりました。
久留米市:一ノ瀬親水公園

合わせてこちらの記事もどうぞ

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

2025年5月13日
「山川ほたる鑑賞2025」みやま市かも川公園 大自然に乱舞するホタル

「山川ほたる鑑賞2025」みやま市かも川公園 大自然に乱舞するホタル

2025年5月27日
うきは市「小塩ホタル祭り2025」数万匹のホタルが飛び交う!竹灯りや出店も

うきは市「小塩ホタル祭り2025」数万匹のホタルが飛び交う!竹灯りや出店も

2025年5月24日
八女市「辺春ホタルまつり2025」辺春の歴史ある初夏の祭りが復活!マルシェも開催

八女市「辺春ホタルまつり2025」辺春の歴史ある初夏の祭りが復活!マルシェも開催

2025年5月21日
久留米市・筑後地方周辺 ホタル祭り・観賞スポットまとめ

久留米市・筑後地方周辺 ホタル祭り・観賞スポットまとめ

2019年5月26日
みやき町 ホタル公園の蛍を観てきた!たくさんのホタルが乱舞

みやき町 ホタル公園の蛍を観てきた!たくさんのホタルが乱舞

2019年6月1日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2500万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市「一ノ瀬親水公園ホタルまつり2025」久留米でホタルが舞うスポット

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」