3連休に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。
そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で3連休(2025年7月19日〜7月21日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。
掲載している内容は現在、行われているイベントやキャンペーン情報、おすすめグルメ、今後開催されるイベント予約などの情報も記載しています。
INDEX
- 1 くるめ市民流水プール 2025年7月19日オープン【久留米市】
- 2 「デリカ&バル アメニータ」ランチ&ハッピーアワーがリニューアル!【久留米市】
- 3 学生服専門店マルヒロ 令和8年度「公立中学校 通学服 内覧会」開催中!お得な情報が沢山
- 4 「久留米まちあるきvol.40」たくさんのお店が集結!お得な特典やお米のすくい取りも
- 5 久留米市「土曜夜市」2025年6月21日~7月26日の毎週土曜日開催!100店程が並ぶ夜市
- 6 久留米「カタチの森de夏休み宿題大作戦」宿題を手助け!参加無料
- 7 「第12回全国KAPLA®大会」久留米シティプラザ六角堂広場で開催!参加費無料
- 8 久留米市「子ども太鼓フェスティバル2025」水の祭典久留米まつりのプレイベント
- 9 久留米市「六角堂広場サマーパーク」色々なゲーム、くるっぱふわふわ、キッチンカーも
- 10 道の駅くるめ「夏の直売所交流フェア」人気の道の駅・直売所から商品が集まる【久留米市】
- 11 「道の駅くるめ 夏祭り2025」射的・ワークショップ・JAF連携ベントなど【久留米市】
- 12 リトルプラネットゆめタウン久留米「ディノフェス2025」恐竜をテーマにした夏季限定イベント開催!
- 13 【久留米市】福岡県青少年科学館 夏の特別展「妖怪おばけ科学館」開催!
- 14 LOGiCAL Palette 久留米校「プログラミング体験イベント」7月開催!マイクラで学べる!!
- 15 久留米市 ブルーベリー村「ブルーベリー狩り」時間無制限で食べ放題【2025年】
- 16 久留米市 坂本繁二郎生家「七夕まつり」短冊を飾りに来場すると入場料が無料
- 17 ホテルマリターレ創世 久留米「ビアガーデン2025」開放的なガーデンで炭火焼きバーベキュー!
- 18 久留米市 星光ファーム旬「枝豆狩り2025」全国的にも珍しい観光枝豆狩り
- 19 久留米市 星光ファーム旬「トウモロコシ狩り体験2025」有機栽培、無農薬
- 20 久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』
- 21 久留米市「三潴B&G海洋センタープール」2025年6月1日からオープン!格安で楽しめる
- 22 くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】
- 23 うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!
- 24 「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】
- 25 「吉井百年公園プール」2025年7月オープン!利用料金無料のプール【うきは市】
- 26 うきは市「ゑびす夏祭り」屋台や楽しいステージ、スイカ割り、浴衣コンテストなど
- 27 「筑後吉井祇園祭り2025」飾り山笠や吉井祇園子ども祭り【うきは市】
- 28 「土曜食いだおれ夜市in筑後2025」毎週70店舗以上のお店が大集合!
- 29 花火ができて、花火も上がる!?『夏祭りinくすべえの森』ビアガーデンや屋台も勢ぞろい!
- 30 イオン小郡「北海道物産展 どさん子市場」名産品からスイーツが大集合【小郡市】
- 31 福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴
- 32 グリーンピア八女のレジャープールが2025年7月19日からオープン【八女市】
- 33 八女市「ダニエルミニ夜市」射的やヨーヨーすくい、くじ引き、グルメなどお店が並ぶ
- 34 「大牟田市延命プール」2025年7月12日より開園!ウォータースライダーも人気のプール
- 35 「OMUTA BIG FESTIVAL2025」イオンモール大牟田最大級のビッグイベント開催
- 36 「おおむた港まつり2025」キッチンカーが大集合!ランタンやステージイベント
- 37 「ウォーターフェスティバル2025」あまぎ水の文化村で打上花火!様々なイベント開催
- 38 鳥栖市「河川プール」川の水を利用したプールで絶好の避暑地 料金無料【2025年】
- 39 「さがけいばちびっこ祭り」ふわふわ遊具や夜市、美味しいグルメも大集合!
- 40 「ウルトラマンオメガショー」フレスポ鳥栖!フォトセッション・グッズ販売会【観覧無料】
- 41 「みやきマルシェ」約100店舗が出店!流しそうめん試食販売会!久留米市内のお店も
- 42 久留米市・筑後エリアで人気うなぎ店ランキング2025年夏【土用の丑の日】
- 43 【久留米市】ビアガーデン・ビールイベント2025年情報
- 44 久留米市・筑後地方周辺で2025年7月開催 花火大会・花火情報まとめ
- 45 久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報・施設情報【7/14〜7/20】
- 46 わたしの一言
くるめ市民流水プール 2025年7月19日オープン【久留米市】

福岡県久留米市東櫛原町にある「くるめ市民流水プール」が2025年7月19日(土)~8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)の期間にオープンします。
くるめ市流水プールは、流水プール、こども・幼児プール、ウォータースライダー(スライダーは身長120cm以下の方はご利用できません。)があります。
営業時間は10:00~18:00。入場料金は大人・高校生800円、中学生・小学生410円、幼児(4歳以上)310円
プール入場者は鳥類センターへ無料で入場できます。(事前の入場はできませんので、ご注意ください)
- 営業期間:2025年7月19日(土)~8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)
※8月25日(月)~8月29日(金)は休業 - 営業時間:午前10:00~午後6:00
※ 入場 午後5:00まで ※ 遊泳 午後5:45まで - 場所:くるめ市民流水プール
- 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町中央公園内
- 利用料金:営業案内・ご利用料金 | (公財)久留米市都市公園管理センター
詳しくはこちら
「デリカ&バル アメニータ」ランチ&ハッピーアワーがリニューアル!【久留米市】

「デリカ&バル アメニータ」ランチ&ハッピーアワーがリニューアル!【久留米市】
福岡県久留米市 西鉄久留米駅構内にある「Delica & Bal Amenita(デリカ&バル アメニータ)」が2025年7月1日よりランチ&ハッピーアワーがリニューアルしました。
7月1日から、新メニューが登場!
ランチタイム限定「ピンチョスコース」(10時30分~14時30分)や、新ハッピーアワー登場!(16時~19時30分)
しっかり楽しみたい方に「ハッピーアワーピンチョスセット」、テイクアウト限定!選べる3種のホットドッグセット(ソフトドリンク付き)もあります。
旬の食材やシェフのひらめきを活かした“今月の一皿”もおすすめ。毎月変わる特別メニューで、新しい味との出会いを楽しむことができます。
ご注文頂いたお客様「久留米ファンを見た」で【くまごろうフィナンシェ】をお一人様一個プレゼントとなります!(2025年8月末まで)
気になる方は、ぜひ「Delica & Bal Amenita(デリカ&バル アメニータ)」に訪れてみてはいかがでしょうか。
ネット予約はこちら↓
Delica&Bal Amenita (デリカ&バル アメニータ)のご予約 – 西鉄久留米/バル | 食べログ
Delica & Bal Amenita
0942-27-7221
ネット予約
Instagram
- 店名:Delica & Bal Amenita(デリカ&バル アメニータ)
- 営業時間:ランチタイム 10:30~14:30
カフェタイム 14:30~16:00
ディナータイム 16:00~21:00(ラストオーダー20:30)
※それぞれの時間帯によってメニューが変わります - 定休日:なし(点検等の臨時休業日あり)
- 所在地:〒830-0032 福岡県久留米市東町316-2 西鉄久留米駅1Fバスセンター(ミスタードーナツ西鉄久留米ショップの隣)
- 席数:カウンター4席、テーブル4人掛け5席、2人掛け1席
- 駐車場:なし(レイリア久留米提携駐車場有)セイワパーク久留米東2000円以上(税込)ご利用で40分無料
- お問合せ:0942-27-7221
詳しくはこちら
学生服専門店マルヒロ 令和8年度「公立中学校 通学服 内覧会」開催中!お得な情報が沢山

学生服専門店マルヒロ 令和8年度「公立中学校 通学服 内覧会」開催中!お得な情報が沢山
福岡県久留米市花畑の学生服専門店マルヒロで、中学校進学に向けた「令和8年度公立中学校 通学服 内覧会」を開催中です。
学生服専門店マルヒロは、久留米市で歴史ある学生服専門店です。そのマルヒロで、令和8年度に久留米市公立中学校および筑後市公立中学校に進学される方を対象とした通学服内覧会を開催!
- 久留米市公立中学校対象: 2025年6月1日(日)~9月30日(火)
- 筑後市公立中学校対象:2025年6月1日(日)~10月31日(金)
内覧会は、中学生になる方に通学服を知ってもらうという目的で実施されていて「通学服」の購入に関する重要な情報を知ることができます。
来年、中学生になるけど『通学服について色々と知りたい。』『事前に色々と聞きたい。』『中学校の通学服ってどれがベストなの?』っといった様々な疑問にスタッフがアドバイスしてくれたり、実物の通学服を試着も可能で、サイズ感や着用感をしっかり確認できます。
学生服専門店マルヒロでは、購入後に後悔されないように、購入前にしっかりと他店と比べて品質やサービスの違いを事前にリサーチできることや、早期採寸のメリットなど、情報を得ることで、安全で安心な入学準備をできるように「内覧会」を実施されています。
この他、内覧会ではプレミアム会員の案内などお得になる情報も満載です。
内覧会をご希望の方は、混雑を避けるためできるだけ、来店の前に電話または、マルヒロのLINEにて内覧会予約をオススメします。
令和8年度に久留米市公立中学校および筑後市公立中学校に進学される方は「内覧会」に参加されてみてはいかがでしょうか。
- 開催日時:久留米市公立中学校対象: 2025年6月1日(日)~9月30日(火)
筑後市公立中学校対象: 2025年6月1日(日)~10月31日(金)。
10時〜18時 ※土曜日・日曜日・祝日・サマータイム期間7月20日~8月31日は17時まで営業 - 定休日:学生服専門店マルヒロ ホームページの営業日カレンダーをご確認下さい。
- 開催場所:株式会社 丸広(学生服専門店マルヒロ)
- 所在地:〒830-0039 福岡県久留米市花畑2丁目8-9
- 駐車場:無料 5台(店舗前にあり)
- 電話番号:0942-33-0577
- FAX:0942-38-8888
- 決済方法:各種クレジットカード、電子マネー、楽天ペイ、Air Pay、おてがるPay、Square、メルPay、クラウドペイ、d払い、au Pay、paypay、プレミアム商品券に対応
※久留米市プレミアム商品券、南部商品券、がんばる券、TheプレミアムPay、南部Pay、がんばるペイがマルヒロ花畑店で利用可能。
ちっごプレミアム商品券は、筑後ヴィレッジでお支払い時に利用可能。
詳しくはこちら
「久留米まちあるきvol.40」たくさんのお店が集結!お得な特典やお米のすくい取りも

「久留米まちあるきvol.40」たくさんのお店が集結!お得な特典やお米のすくい取りも
2025年7月19日(土)・20日(日)、福岡県久留米市にある商店街で「久留米ほとめき通り商店街 第40回 まちあるき」が開催されます。
7月19日(土)、20日(日)一番街商店街で「雑貨deアーケード」、7月19日(土)六ツ門あけぼの商店街で「むつもん雑貨市」、六ツ門商店街で「6x6market」が行われます。様々な雑貨店などのお店が並びます。
また7月19日(土)は六角堂広場前、7月20日(日)は一番街会場(一番街東口入口)にて10:30~先着順でお一人様一回限り「ほとめきお米のすくい取り」が行われます。
まちあるきイベント期間限定で、商店街の各店で割引や特典などがあります。
このほか、7月19日(土)・20日(日)一番街商店街「串えもん」ヤキトリ100円セールを11:00~17:00開催予定。
7月も引き続き7月26日(土)までの毎週土曜日に「土曜夜市」が開催されます。
- 開催日時:2025年7月19日(土)・7月20日(日)11:00~17:00
※土曜日は21:00までの開催店舗あり ※出店者の都合により開始・終了時間が異なる場合があります - 開催場所:久留米ほとめき通り商店街
詳しくはこちら
久留米市「土曜夜市」2025年6月21日~7月26日の毎週土曜日開催!100店程が並ぶ夜市

久留米市「土曜夜市」2025年6月21日~7月26日の毎週土曜日開催!100店程が並ぶ夜市
2025年6月21日(土)~7月26日(土)の毎週土曜日(全6回予定)、福岡県久留米市の久留米ほとめき通り商店街で「第54回久留米ほとめき通り商店街 土曜夜市」が開催されます。
「土曜夜市」は、久留米の夏の風物詩で、毎回多くの人が集まり、賑わう人気の夜市です。
期間中の毎土曜日に、西鉄久留米駅から六ツ門までの「ほとめき通り商店街」やアーケード内で金魚すくいやヨーヨー釣り、かき氷にやきとりなど100店程が軒を並べる楽しい縁日です。
土曜夜市開催時の商店街周辺の駐車場は大混雑するので、公共交通機関を利用することをおすすめします。
今年から17時~22時まで商店街は「歩行者専用道路」となるため、明治通りから商店街への進入横断ができません。警備員の指示にしたがって下さい。
過去に「久留米ほとめき通り商店街 土曜夜市」に訪れた様子は詳細記事をご覧下さい。
- 開催日時:2025年6月21日(土)~7月26日(土)までの毎週土曜日(全6回予定)18:00~21:00
6月21日(土)、6月28日(土)、7月5日(土)、7月12日(土)、7月19日(土)、7月26日(土)※雨天でも土曜夜市開催 - 開催場所:久留米ほとめき通り商店街
西鉄久留米駅前商店街から六ツ門商店街までのアーケード内など - 内容:各店頭では飲食販売や催し物など実施
詳しくはこちら
久留米「カタチの森de夏休み宿題大作戦」宿題を手助け!参加無料

久留米「カタチの森de夏休み宿題大作戦」宿題を手助け!参加無料
2025年7月19日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ カタチの森で「カタチの森de夏休み宿題大作戦」が開催されます。
夏休みの宿題にやる気が出ない…と思っているみんな!!元小学校の先生と、カタチの森のスタッフが宿題を手助けするよ!
元小学校の先生と、カタチの森のスタッフが宿題をお手伝いしてくれるイベントです。
参加無料(事前申込不要)宿題に必要な道具は持参しましょう。
宿題を頑張った子にはお菓子をプレゼントとなっています。※無くなり次第終了
※絵の具やドリルなど必要な道具はご持参ください。
※自由研究につかえそうなアイテムなどを準備しております。(無くなり次第、終了)
※ スペースに限りがありますので、参加者多数の場合は、お待ちいただく可能性がございます。
※イベントの内容については予告なく変更・中止になる場合がありますので予めご注意ください。
- 開催日時:2025年7月19日(土)10時~12時
- 場所:久留米シティプラザ カタチの森
- 所在地:福岡県久留米市六ツ門町8-1
- 料金:参加無料(事前申込不要)
詳しくはこちら
「第12回全国KAPLA®大会」久留米シティプラザ六角堂広場で開催!参加費無料

「第12回全国KAPLA®大会」久留米シティプラザ六角堂広場で開催!参加費無料
2025年7月21日(月・祝)、9月23日(火・祝)、福岡県久留米市にある久留米シティプラザ六角堂広場で「第12回全国KAPLA®大会 in久留米シティプラザ六角堂広場」が開催されます。
KAPLAブロック200ピース以内で作品を作る「Moins de 200 pieces部門」と、KAPLAブロックピース制限なしの作品を作る「Pas de limtite部門」の2種類のエントリー部門があり、どちらかを選択して大会に参加することができます。
体験コーナーも有り!初めてでも応募可能。
キッチンカーもやってきます。
- 開催日時:2025年7月21日(月・祝)、9月23日(火・祝)10時〜16時
- 開催場所:久留米シティプラザ六角堂広場
- 所在地:福岡県久留米市六ツ門町8-1
- 参加費:無料
詳しくはこちら
久留米市「子ども太鼓フェスティバル2025」水の祭典久留米まつりのプレイベント

久留米市「子ども太鼓フェスティバル2025」水の祭典久留米まつりのプレイベント
2025年7月20日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールで「子ども太鼓フェスティバル」が開催されます。
子ども太鼓フェスティバルは、筑後川の恵みに感謝して毎年夏に開催する「水の祭典久留米まつり」のプレイベントで今年で21回目を迎えます。
地元の伝統芸能を継承しようと日ごろから練習している子ども達が、元気なバチさばきを披露します。
- 開催日時:2025年7月20日(日)11:00~15:00
開場10:30 開演11:00 終演15:00予定 - 開催場所:久留米シティプラザ ザ・グランドホール
- 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
- 入場:無料
詳しくはこちら
久留米市「六角堂広場サマーパーク」色々なゲーム、くるっぱふわふわ、キッチンカーも

久留米市「六角堂広場サマーパーク」色々なゲーム、くるっぱふわふわ、キッチンカーも
2025年7月20日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「六角堂広場サマーパーク」が開催されます。
同日開催の、子ども太鼓フェスティバルを観覧された方に出口にて参加券を配布!※先着500名様
ボールすくい、パターでビンゴ、ドロップスティックゲーム、くるっぱふわふわ、キッチンカーなど出店もあります。
- 開催日時:2025年7月20日(日)11:00~16:00
- 開催場所:久留米シティプラザ 六角堂広場
- 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
- 入場・参加無料 ※条件あり(参加券が必要)同日開催の、子ども太鼓フェスティバルを観覧された方に、出口にて参加券を配布 ※先着500名様
詳しくはこちら
道の駅くるめ「夏の直売所交流フェア」人気の道の駅・直売所から商品が集まる【久留米市】

道の駅くるめ「夏の直売所交流フェア」人気の道の駅・直売所から商品が集まる【久留米市】
2025年7月19日(土)〜8月19日(火)、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめで「夏の直売所交流フェア」が開催されます。
近隣で人気の道の駅・直売所の、夏にうれしい商品が集まるフェアです。
道の駅うきは、道の駅たちばな、道の駅みやま、道の駅原鶴、道の駅小石原、にじの耳納の里、それぞれ道の駅、直売所の自慢の一品が集まります!
- 開催日:2025年7月19日(土)〜8月19日(火)
- 開催場所:道の駅くるめ
- 所在地:〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚221-33
詳しくはこちら
「道の駅くるめ 夏祭り2025」射的・ワークショップ・JAF連携ベントなど【久留米市】

「道の駅くるめ 夏祭り2025」射的・ワークショップ・JAF連携ベントなど【久留米市】
2025年7月20日(日)・21日(月・祝)、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめ イベント広場で「道の駅くるめ 夏祭り」が開催されます。
射的ゲーム(20日のみ)やビーズ遊びコーナー(21日のみ)、積み木遊び(両日)、メダカすくい(両日)、JAF連携ベント(20日のみ)など行われます。
天候等の理由により、予告なくイベントの内容や時間が変更となる場合があります。
- 開催日:2025年7月20日(日)・21日(月・祝)
- 開催場所:道の駅くるめイベント広場
- 所在地:〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚221-33
詳しくはこちら
リトルプラネットゆめタウン久留米「ディノフェス2025」恐竜をテーマにした夏季限定イベント開催!

リトルプラネットゆめタウン久留米「ディノフェス2025」恐竜をテーマにした夏季限定イベント開催!
福岡県久留米市新合川にある次世代型テーマパーク リトルプラネットゆめタウン久留米で「DINOSAUR FESTIVAL 2025(通称:ディノフェス2025)」が2025年7月1日(火)~8月31日(日)に開催されます。
恐竜がパークをジャック!?リトルプラネットで夏季限定イベントがスタート!
イベント期間中は、さまざまなアトラクションに恐竜たちが登場!デジタル砂場での化石発掘、恐竜と一緒にカーレースで競争したりと、最新テクノロジーを駆使した“未来のアソビ”が盛りだくさん!夏休みにぴったりの、家族で楽しめるイベントとなっています。
猛暑が続いていますが、リトルプラネットは室内型テーマパークなので、涼しく快適に思いきり遊べるのも、夏休みのお出かけには嬉しいポイントです!
※実施内容はパークによって異なります。詳細は各パークの公式サイトをご確認ください。
- 開催日:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
- 場所:リトルプラネットゆめタウン久留米
- 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米2F
- 対象:「SAND PARTY」「SKETCH RACING」「PAPER RIKISHI」「DRAW YOUR WORLD」「ZABOOM JOURNEY」
詳しくはこちら
【久留米市】福岡県青少年科学館 夏の特別展「妖怪おばけ科学館」開催!

【久留米市】福岡県青少年科学館 夏の特別展「妖怪おばけ科学館」開催!
2025年7月12日(土)〜8月31日(日)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡青少年科学館 夏の特別展『妖怪おばけ科学館』が開催されます。
夏は「きもだめし」でひんやり体験!?こわさの不思議を科学する。
“こわい”のに”みたい”のはなぜ?、不思議な感覚を味わおう揺れる橋、3Dメガネでとびだすおばけたち?!、妖怪スタンプラリーなど行われます。
妖怪と出会って全てのスタンプを押したらプレゼントがもらえます。
- 開催日:2025年7月12日(土)〜8月31日(日)
- 開催場所:福岡県青少年科学館
- 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1713
- 入館料金:利用案内
詳しくはこちら
LOGiCAL Palette 久留米校「プログラミング体験イベント」7月開催!マイクラで学べる!!

LOGiCAL Palette 久留米校「プログラミング体験イベント」7月開催!マイクラで学べる!!
2025年7月19日(土)、20日(日)、26日(土)、福岡県久留米市上津町にあるLOGiCAL Palette 久留米校で「プログラミング体験イベント」が開催されます。
大人気ゲーム「マインクラフト」の世界で、楽しみながらプログラミングを学ぼう!体験イベントではプロマインクラフター「タツナミ シュウイチ先生」が作成した塔の世界でミッションに挑戦!任天堂Switchのマインクラフトとは一味違う世界で一緒に遊んで学べるイベントです。
「基礎コース」ではマグマの海に落ちないように橋を渡ったり、ロボットを動かしてカラフルな迷路に挑戦。上手にプログラミングをしてロボットと一緒にゴールを目指そう!「初級コース」では囲まれたステージの中で、プログラミングでロボットを動かしてアイテムをゲット!全12ステージのうち、いくつアイテムをゲットできるかな?
対象は5歳〜12歳(年長〜小学6年生)基礎コース:年長〜小学3年生、初級コース:小学4年生〜小学6年生。
※体験イベントはお子様向けとなっておりますが、イベント参加中は保護者の方の同伴が必要です。
以下のご予約フォームより受付されています。
無料体験教室のご予約フォーム
体験イベントは7月の土曜日・日曜日 その後も随時開催予定。
プログラミングを学んでみたい、お子さんにプログラミングを学ばせたいと思われた方は、ぜひこの機会に体験イベントに参加されてみてはいかがでしょうか。
LOGiCAL Palette
080-4272-1091【受付時間:15時〜19時(日曜日を除く)】
無料体験教室のご予約はこちら
LOGiCAL Palette LINE 公式アカウント
LOGiCAL Palette Instagram
- 開催日:2025年7月19日(土)①10:30〜12:00 ②13:00〜14:30 ③15:00~16:30 ④17:00~18:30
7月20日(日)①10:30〜12:00 ②13:00〜14:30
7月26日(土)①10:30〜12:00 ②13:00〜14:30 ③15:00~16:30 ④17:00~18:30
※体験イベントは7月の土曜日・日曜日 その後も随時開催予定。 - 開催場所:北田団地集会所
- 所在地:〒830-0052 福岡県久留米市上津町1136-3
- 料金:無料
- 対象年齢:5歳〜12歳(年長〜小学6年生)
基礎コース:年長〜小学3年生
初級コース:小学4年生〜小学6年生 - 内容:大人気ゲーム「マインクラフト」の世界で、楽しみながらプログラミングを学ぼう!体験イベントではプロマインクラフター「タツナミ シュウイチ先生」が作成した塔の世界でミッションに挑戦!任天堂Switchのマインクラフトとは一味違う世界で一緒に遊んで学ぼう!
「基礎コース」ではマグマの海に落ちないように橋を渡ったり、ロボットを動かしてカラフルな迷路に挑戦。じょうずにプログラミングをしてロボットと一緒にゴールを目指そう!
「初級コース」では囲まれたステージの中で、プログラミングでロボットを動かしてアイテムをゲット!全12ステージのうち、いくつアイテムをゲットできるかな? - 予約フォーム:無料体験教室のご予約 | マイクラの世界で学ぶ!小学生向けプログラミング教室「プロクラ」
- お問合せ:080-4272-1091【受付時間:15時〜19時(日曜日を除く)】
※体験イベントはお子様向けとなっておりますが、イベント参加中は保護者の方の同伴が必要です。
詳しくはこちら
久留米市 ブルーベリー村「ブルーベリー狩り」時間無制限で食べ放題【2025年】

久留米市 ブルーベリー村「ブルーベリー狩り」時間無制限で食べ放題【2025年】
2025年7月4日(金)~8月31日(日)の金土日、祝日に福岡県久留米市北野町にある「観光農園ブルーベリーの村」が開園します。
期間中の金・土・日・祝日・お盆期間中(8/13・14・15)9時〜17時のみ開園。(平日は原則として閉園、平日の団体予約は要問合せ)
観光農園ブルーベリーの村は「ブルーベリー狩り」を時間無制限で楽しめます。
入園料金は、大人(高校生以上)1,200円、小人(中学生以下)700円、幼児(4歳未満)無料。
計り売りで持ち帰りもできます。
過去にブルーベリーの村で「ブルーベリー狩り」を体験した様子は詳細記事をご覧下さい。
- 開催日:2025年7月4日(金)~8月31日(日)金土日、祝日のみ開園(お盆期間中は8/13・14・15)9時〜17時のみ開園(平日は原則として閉園、平日の団体予約は要問合せ)
※豪雨などの場合は急遽閉園することがあります。 - 閉園日:平日(月~木)
- 場所:観光農園ブルーベリーの村
- 所在地:〒830-1113 福岡県久留米市北野町中2355
- 料 金:【入園料金】大人(高校生以上)1,200円、小人(中学生以下)700円、幼児(4歳未満)無料
- 駐車場:駐車料金無料(収容台数:普通車50台、大型バス5台)
詳しくはこちら
久留米市 坂本繁二郎生家「七夕まつり」短冊を飾りに来場すると入場料が無料

2025年7月5日(土)〜7月25日(金)、福岡久留米市京町にある坂本繁二郎生家で「七夕まつり―短冊を飾ろう―」が開催されます。
坂本繁二郎生家は、市内に唯一残る武家屋敷です。
期間中、短冊を飾りに来場されると入場料が無料になるイベントです。
近代洋画の巨匠のひとりである坂本繁二郎が生まれ育った生家は、久留米市に唯一残る武家屋敷として、平成15年7月28日に久留米市の有形文化財(建造物)に指定されました。
概 要
- 開催日時:2025年7月5日(土)〜7月25日(金)10時から17時まで (入場は16時30分まで)
- 閉館日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日閉館)
- 開催場所:坂本繁二郎生家
- 所在地:〒830-0028 福岡県久留米市京町224番地1
- 入場料:無料(短冊を飾られた方)
- 内容 : 短冊に願い事を書いて笹竹に飾り付けます。短冊、こより、ペンは生家に準備しています。
詳しくはこちら
ホテルマリターレ創世 久留米「ビアガーデン2025」開放的なガーデンで炭火焼きバーベキュー!

福岡県久留米市東櫛原町にあるホテルマリターレ創世で2025年7月4日(金)~9月27日(土)期間限定で「BEER GARDEN(ビアガーデン)」が開催されます。
ホテルマリターレ創世久留米ならではの開放的なガーデンで、心地よい風を感じながらビールと炭火焼きバーベキューを楽しむことができます。
焚火であぶるマシュマロ(※お一人様1本)や、お子様と女性の方へ『選べるアイスクリーム(※お一人様お1つ)』をプレゼント!
開催日は2025年7月4日(金)・7月5日(土)・11日(金)・12日(土)・18日(金)・19日(土)・20日(日)・25日(金)・26日(土)・8月2日(土)・8日(金)・9日(土)・22日(金)・29日(金)・30日(土)・9月5日(金)・6日(土)・12日(金)・13日(土)・19日(金)・20日(土)・26日(金)・27日(土)に開催!
※2日前までの要予約
※開催日以外の日程も大人15名様以上で、各月平日、日曜日もご予約承ります。送迎バスサービス(バス利用の場合は1週間前までに申込)
フードメニューは炭火焼きバーベキュー(各テーブルにて)【お肉セット/おにぎり/枝豆/野菜盛り合わせ】。※食べ放題ではありません。フリードリンクメニューはビール/焼酎/ウィスキー/ワイン/ハイボール /レモンサワー/カクテル/ノンアルコールビール/ノンアルコールカクテル/ソフトドリンク。
料金は、大人 5,500円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードンク付(アルコールドリンク・ソフトドリンク)、20歳未満〜小学生 4,400円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードリンク付(ソフトドリンク)。
2日前までの要予約で、電話0942-35-7441(10時〜18時)または、ホテルマリターレ創世 ビアガーデンにて受付されてます。
気になる方は、早めにご予約されてはいかがでしょうか。
ホテルマリターレ創世 久留米
0942-35-7441(10時〜18時)
ホテルマリターレ創世 ビアガーデン
ホテルマリターレ創世 久留米 Instagram
- 開催日程:・2025年7月4日(金)・7月5日(土)・11日(金)・12日(土)・18日(金)・19日(土)・20日(日)・25日(金)・26日(土)
・8月2日(土)・8日(金)・9日(土)・22日(金)・29日(金)・30日(土)
・9月5日(金)・6日(土)・12日(金)・13日(土)・19日(金)・20日(土)・26日(金)・27日(土)※2日前までの要予約
※開催日以外の日程も大人15名様以上で、各月平日、日曜日もご予約承ります。 - 時間:18:00~21:00(OS20:30)
- 開催場所:ホテルマリターレ創世 久留米
- 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町900
- 料金:※2時間制 大人 5,500円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードンク付(アルコールドリンク・ソフトドリンク)
20歳未満~小学生 4,400円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードンク付(ソフトドリンク) - 駐車場:200台以上駐車スペース完備(無料)
- お問合せ・ご予約電話番号:ホテルマリターレ創世 宴会予約直通0942-35-7441(10時〜18時)
ホテルマリターレ創世 ビアガーデンにてチケット販売
・天候や諸般の事情により営業を中止させていただく場合がございます。
・事前もしくは当日中止の場合、ご予約のお客さまには担当者から電話連絡を差し上げます。
・未成年者のご利用は保護者同伴が必要となります。
・お客様都合のキャンセルの場合、予約日前日の午後13時までにご連絡をお願いします。以降のキャンセルは、食材発注の都合上、所定の金額(3500円/税込)を頂戴いたします。
・前日17時時点での降水確率が50%を超える場合は、営業中止となります。また、当日の悪天候による開催可否は、当日15時に判断しやむを得ず中止の場合は、ご予約代表のお客様へ連絡をさせていただきます。
・突然の降雨または自然災害等によりサービスご提供ができない場合がございます。
詳しくはこちら
久留米市 星光ファーム旬「枝豆狩り2025」全国的にも珍しい観光枝豆狩り

久留米市 星光ファーム旬「枝豆狩り2025」全国的にも珍しい観光枝豆狩り
2025年6月1日(日)~9月下旬【予定】、福岡県久留米市田主丸町にある「星光ファーム旬」で枝豆狩りが行われます。
星光ファーム旬では、全国的にも珍しい観光枝豆狩りでき、有機栽培、無農薬で育てた安全・安心な観光枝豆狩りが体験できます。
化学肥料を使用しない有機栽培の枝豆は雑味がなく甘味が強いのが特徴で、一度食べたらやめられない、止まらないという枝豆です。
要予約で入園無料。持ち帰りは量り売りになります。入園者がハサミで切り取り、持ち帰ることができます。5本で1,000円
星光ファーム旬は、トウモロコシ狩り体験もできます。
- 開催日時:2025年6月1日(日)~9月下旬【予定】9:00~17:00
- 開催場所:星光(せいこう)ファーム旬(しゅん)
- 所在地:〒839-1213 福岡県久留米市田主丸町益生田小黒1284-1
- 料 金:【要予約】入園無料 5本で1,000円
- 駐車場:あり
詳しくはこちら
久留米市 星光ファーム旬「トウモロコシ狩り体験2025」有機栽培、無農薬

久留米市 星光ファーム旬「トウモロコシ狩り体験2025」有機栽培、無農薬
2025年6月1日(日)~9月下旬【予定】、福岡県久留米市田主丸町にある星光ファーム旬で「トウモロコシ狩り」が行われます。
星光ファーム旬で毎年、有機栽培、無農薬で育てた安全・安心な観光トウモロコシ狩りが体験できます。
料金は【1本あたりの値段】1~9本 350円、10本~19本 300円、20本~ 250円で要予約。入園者がもぎ取り、持ち帰ることができます。
※期間はトウモロコシの生育状況により前後する可能性があります。
星光ファームで有機栽培、無農薬で育てた安全・安心な観光枝豆狩りも体験(2025年6月1日~9月下旬)【要予約】ができます。全国的にも珍しい、観光枝豆狩りです。
- 開催日時:2025年6月1日(日)~9月下旬【予定】9:00~17:00
- 開催場所:星光ファーム旬
- 所在地:〒839-1213 福岡県久留米市田主丸町益生田小黒1284-1
- 料金:※要予約【1本あたりの値段】1~9本 350円、10本~19本 300円、20本~ 250円
- 駐車場:あり
詳しくはこちら
久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』
2025年5月24日(土)〜8月31日(日)の期間、福岡県久留米市野中町にある久留米市美術館で「異端の奇才 ビアズリー展」が開催されます。
1898年に25歳で早逝したオーブリー・ビアズリー(Aubrey Beardsley 1872-1898) は、蝋燭の光をたよりに、精妙な線と大胆な白黒の色面からなる、洗練された作品を描きつづけました。代表作は、1893年より刊行されたイギリスの雑誌「ステューディオ」に掲載された《サロメ》など。この雑誌は、夏目漱石が購入するなど早々に日本にも知られ、間接的に、青木繁らが明治期にヨーロッパ文化を吸収する際の典拠の一つとなりました。
本展覧会はヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)の協力により、出世作であるトマス・マロリー著『アーサー王の死』(1893-94) や、よく知られるワイルド著の『サロメ』(1894)、後期の傑作ゴーティエ著『モーパン嬢』(1897) をはじめとする初期から晩年までの挿絵や、希少な直筆の素描を展示します。さらに、彩色されたポスターや同時代の装飾などの約200点を通じて、19世紀末の欧米を騒然とさせたビアズリーの歩みをたどります。
ぜひ、期間中に久留米市美術館へ訪れてみてはいかがでしょうか。
- 期間:2025年5月24日(土)〜8月31日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休館日:月曜休館 (ただし祝日・振替休日の場合は開館)、年末年始、臨時休館 (展示替え期間など)※詳細は開館カレンダーをご覧ください。
- 会場:久留米市美術館
- 所在地:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
- 入館料:入館料:一般1,500円(1,300円)、シニア1,200円(1,000円)、大学生700円(500円)高校生以下無料
※( )内は15名以上の団体料金、シニアは65歳以上
※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳等の交付を受けている方とその介護者1名は無料
※上記料金にて石橋正二郎記念館もご覧いただけます。
詳しくはこちら
久留米市「三潴B&G海洋センタープール」2025年6月1日からオープン!格安で楽しめる

久留米市「三潴B&G海洋センタープール」2025年6月1日からオープン!格安で楽しめる
2025年6月1日(日)から8月31日(日)まで、福岡県久留米市三潴町玉満にある「三潴B&G海洋センタープール」が今年もオープンします。
※6月1日~7月20日までは土日・祝日のみ営業。7月21日~8月31日までは毎日営業。
久留米市のプールといえば、久留米市東櫛原町にある『くるめ市民流水プール』が有名ですが、「三潴B&G海洋センタープール」は他のプールとは違い、格安でプールを楽しむことができます!
小学生以下は50円、中学生以上100円、親子(保護者と幼児)100円と低料金のプールです。
※水泳キャップを必ず着用。
また上屋付きの全天候型プールなので直接、日差しが当たらないのも特徴です。
開館時間は(朝の部)9時~11時30分、(昼の部)13時~16時30分、(夜の部)18時~20時30分。
- 開館期間:2025年6月1日(日)から8月31日(日)※6月1日~7月20日までは土日・祝日のみ営業。7月21日~8月31日までは毎日営業。
- 開館時間:午前:9時~11時30分
午後:13時~16時30分
夜間:18時~20時30分 - 所在地:〒830-0112 久留米市三潴町玉満2925-4
- 利用料金:小学生以下は50円、中学生以上100円、親子(保護者と幼児)100円
※水泳キャップを必ず着用 - 利用人数:最大100名まで (安全面を考慮)
詳しくはこちら
くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】
2025年5月30日(金)から9月28日(日)の期間、福岡県久留米市六ツ門にある、くるめりあ六ツ門 屋上 空と緑のビアプラザの「スカイビアガーデン2025」がオープンします。
屋上のビアガーデンがオープン!クラフトビール8種類・ビール、ハイボール、レモンサワー等40酒類、フード40種類提供。
料金は、お一人様2,800円〜。チケットによりドリンク・フード・オーダー制。プラス2,800円でアルコール飲み放題コース有 ※平日 時間制限なし、金・土・日曜日は150分。
営業時間は17時30分〜21時30分(オーダーストップ21時)。※悪天候 雨天の時は 3F特設会場利用可能
下記よりネット予約ができます↓
くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン ネット予約可 | 食べログ
- 開催日時:2025年5月30日(金)から9月28日(日)17時30分〜21時30分(オーダーストップ21時)※悪天候 雨天の時は 3F特設会場利用可能
- 場所:くるめりあ六ツ門 7F 空と緑のビアプラザ
- 所在地:福岡県久留米市六ツ門3-11
- 料金:お一人様2,800円〜。チケットによりドリンク・フード・オーダー制。プラス2,800円でアルコール飲み放題コース有 ※平日 時間制限なし、金・土・日曜日は150分
詳しくはこちら
うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!

うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!
2025年7月20日(日)~8月24日(日)、福岡県うきは市浮羽町妹川にある調音の滝公園で「そうめん流し」がオープンします。
筑後川に注ぐ巨瀬川(こせがわ)の源流、「水源の森百選」にも選ばれている調音の滝(ちょうおんのたき)。
滝の高さ27メートル、幅9メートルあります。
名前の由来は、江戸時代、久留米藩主の奥方が立寄られ、滝をながれる水の音が流音余韻を残し、天然のメロディを奏でるかのように聞こえたことから「音の調べ」すなわち「調音の滝」と名づけられたと言われています。
暑い夏にイチオシの涼スポットです。
毎年大人気!大自然の中で清流の音や空気を味わいながらいただく流しそうめんは格別の味!夏期限定で、地元住民によるお茶やしいたけ、手作りこんにゃくなど自然の恵み豊かな特産品を販売。
「そうめん流し」の営業時間は、10:00~17:00(不定休)まで。なくなり次第終了となります。※予約不可
竹を使って流すタイプではなく、容器の中をグルグル回り続けるそうめんをすくって食べるタイプです。
夏休み期間、「調音の滝 流水プール」が2025年7月20日(日)~8月24日(日)までのにオープンします。
※上記写真はイメージです。
- 開催日時:2025年7月20日(日)~8月24日(日)
- 営業時間:10:00~17:00(不定休)なくなり次第終了となります
※予約不可 - 料 金:そうめんは1人前600円
- 開催場所:調音の滝公園
- 所在地:〒839-1415 福岡県うきは市浮羽町妹川3184
詳しくはこちら
「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】

「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】
福岡県うきは市浮羽町妹川にある「調音の滝 流水プール」が2025年7月20日(日)~8月24日(日)までの夏休み期間にオープンします。
【営業日】2025年7月20日(日)~8月24日(日)。定休日は月曜(祝日の場合オープン、翌火曜日もオープン)
調音の滝 流水プールは、巨瀬川の水を引き込んでいるプールで通常のプールとは違い、とても冷たく、真夏にはたまらなく気持ちいいのが特徴です。冷たい水は、別天地の心地よさがあります。
大自然に囲まれたロケーションにひんやりプールが最高!さらにスベリ台もあって、子どもたちに大人気です。
入場料は無料(利用料金 無料)で夏場は人気スポットとなっています。
※雨天・落雷時は中止
2025年7月20日(日)~8月24日(日)、調音の滝公園で「そうめん流し」もオープンします。
- 開催日時:2025年7月20日(日)~8月24日(日)。定休日は月曜(祝日の場合オープン、翌火曜日もオープン)
※雨天・落雷時は中止 - 営業時間:10時00分~16時00分
- 入場料:無料
- 場所:調音の滝公園
- 所在地:〒839-1415 福岡県うきは市浮羽町妹川3184
詳しくはこちら
「吉井百年公園プール」2025年7月オープン!利用料金無料のプール【うきは市】

「吉井百年公園プール」2025年7月オープン!利用料金無料のプール【うきは市】
福岡県うきは市吉井町にある「吉井百年公園プール 」が2025年7月20日(日)~8月24日(日)の夏休み期間にオープンします。
定休日は月曜(祝日の場合オープン、翌火曜日もオープン)。
※雨天時や落雷時は安全面を考慮し閉場となります。
公園は耳納連山の中腹にあり、吉井町を一望できる最高のロケーションです!プールにある全長22メートルのローラースライダーは子どもたちに大人気です!
プールの利用料金は無料で楽しめます。
吉井百年公園内にグランピング施設「マルッテラ」がオープンしています。
- 開催日:2025年7月20日(日)~8月24日(日)
- 営業時間:10時00分~16時00分
- 定休:月曜(祝日の場合オープン、翌火曜日もオープン)
- 場所:吉井百年公園
- 所在地:〒839-1333 福岡県うきは市吉井町富永423-1
- 料金:無料(協力金200円程度)
※雨天時や落雷時は閉場となります。
詳しくはこちら
うきは市「ゑびす夏祭り」屋台や楽しいステージ、スイカ割り、浴衣コンテストなど

うきは市「ゑびす夏祭り」屋台や楽しいステージ、スイカ割り、浴衣コンテストなど
2025年7月20日(日)、福岡県うきは市浮羽町にある市民センター(図書館)前駐車場で「ゑびす夏祭り」が開催されます。
屋台や楽しいステージ、スイカ割り、浴衣コンテストなど行われます。
浴衣での来場で特典があります。
- 開催日:2025年7月20日(日)15:30開始
- 開催場所:市民センター(図書館)前駐車場
- 所在地:〒839-1401 福岡県うきは市浮羽町朝田582
詳しくはこちら
「筑後吉井祇園祭り2025」飾り山笠や吉井祇園子ども祭り【うきは市】

「筑後吉井祇園祭り2025」飾り山笠や吉井祇園子ども祭り【うきは市】
2025年7月21日(月・祝)・22日(火)、福岡県うきは市吉井町で「筑後吉井祇園祭り」が開催されます。
今年も吉井を彩る夏のお祭り、祇園祭が開催されます。飾り山笠や祇園囃子、多種多様な屋台などで賑わう、うきは市吉井町の夏の風物詩です。
2025年7月21日(月・祝)に『吉井祇園子ども祭り』。「子ども縁日」や「子ども居酒屋」、吉井祇園祭の歴史を楽しく学べる「山笠歴史展示コーナー」や、会場をめぐって挑戦する「吉井祇園山笠クイズラリー」が行われます。
- 開催日:2025年7月21日(月・祝)・22日(火)、
【飾り山笠】2025年7月18日(金)〜22日(火)山笠ーの組=祇園神社「源平盛衰扇ノ的」山笠三の組=高橋神社「決戦岩屋城」
【吉井祇園子ども祭り】2025年7月21日(月・祝)16時〜20時30分 - 開催場所:福岡県うきは市吉井町
詳しくはこちら
「土曜食いだおれ夜市in筑後2025」毎週70店舗以上のお店が大集合!

「土曜食いだおれ夜市in筑後2025」毎週70店舗以上のお店が大集合!
2025年7月19日(土)、26日(土)、8月2日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「第2回 土曜食いだおれ夜市in筑後」が開催されます。
美味しいもので体も心も満たされる そんな魅惑の土曜夜市を筑後で開催決定!
毎週70店舗以上のお店が大集合し、毎週お店も変わる土曜夜市です。
出店店舗が入れ替わるので、毎回楽しめます。
今年は【お酒お得チケット】も販売されます!3枚綴り1600円 参加店にて、お得にお酒飲めます。
- 開催日時:2025年7月19日(土)、26日(土)、8月2日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)17時〜21時
- 開催場所:川の駅船小屋 恋ぼたる
- 所在地:〒833-0014 福岡県筑後市大字尾島310
詳しくはこちら
花火ができて、花火も上がる!?『夏祭りinくすべえの森』ビアガーデンや屋台も勢ぞろい!

2025年7月19日(土)、福岡県みやま市 中ノ島公園南側・放水路で『夏祭りinくすべえの森』が開催されます。
花火ができて、花火も上がる!?美味しい食べ物が勢ぞろいな屋台!そして、美味しいお酒が楽しめるビアガーデン!大人も子どももみんな一緒に楽しめるイベントです!
約40店舗のお店が勢ぞろいします。ステージイベントもあります。
手持ち花火が楽しめるスペースも確保されています。
- 開催日時:2025年7月19日(土)15時~21時
予備日 7月20日(日) - 開催場所:中ノ島公園南側・放水路
詳しくはこちら
イオン小郡「北海道物産展 どさん子市場」名産品からスイーツが大集合【小郡市】

イオン小郡「北海道物産展 どさん子市場」名産品からスイーツが大集合【小郡市】
2025年7月18日(金)~7月27日(日)、福岡県小郡市にあるイオン小郡ショッピングセンターで「北海道物産展 どさん子市場」が開催されます。
北の大地、北海道から自然の恵みが大集合!名産品からスイーツまで自慢の味をお届け!
北の大地から、うまいもんが大集合します。
場所は、イオン小郡ショッピングセンター 1F あまのがわ広場前 催事場。10:00~19:00(最終日16:00まで)
※諸事情によりイベントは予告なく中止、または予定変更になる場合があります。
- 開催日時:2025年7月18日(金)~7月27日(日)10:00~19:00(最終日16:00まで)
- 場所:イオン小郡ショッピングセンター1F あまのがわ広場前 催事場
- 所在地:〒838-0115 福岡県小郡市大保字弓場110
詳しくはこちら
福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴
福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(通称 かえる寺)で「風鈴祭り」が開催されます。
2025年は4月下旬~8月下旬を予定されています。
如意輪寺では、夏を無事に越せるようにと、「風鈴」に願いを書いて境内奉納するという風鈴まつりが毎年行われています。音色は涼やかで、夏の暑さを忘れさせてくれます。
風鈴は1個500円、境内にて販売されていて、願い事を書いて奉納することができます。
- 開催日時:2025年4月下旬~8月下旬予定
最新情報は如意輪寺(かえる寺) 風鈴まつり – 小郡市観光協会をご覧下さい。 - 開催場所:如意輪寺
- 所在地:〒838-0105 福岡県小郡市横隈1729
- 風鈴:1個500円/境内にて販売(持ち帰ることはできません)
詳しくはこちら
グリーンピア八女のレジャープールが2025年7月19日からオープン【八女市】

グリーンピア八女のレジャープールが2025年7月19日からオープン【八女市】
2025年7月19日(土)~8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)の期間、福岡県八女市黒木町木屋にある「グリーンピア八女のレジャープール」がオープンします。
グリーンピア八女のレジャープールは、長さ90.2mのループスライダー、ストレートスライダーの2種類のウォータースライダーや流れるプール、アスレチックプール、幼児プールなど一日満喫することができるレジャー施設です。
標高の高い場所にあるのでひんやり涼しく、地下から汲み上げた水で冷たいプールを楽しめます。
入場料は一般大人(中学生以上)1,050円、子供(4才~小学生)750円 ※税込。
※6歳未満の幼児、介添えの必要な方は、保護者又は介添者の同伴がなければ入場できません。
過去にグリーンピア八女のレジャープールに訪れた様子は詳細記事をご覧下さい。
- 開催日:2025年7月19日(土)~8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)
- 営業時間:10:00~17:00 ※最終受付16:00
※入場時間 平日・土曜日 9:45日曜・祭日・お盆(8/9~8/17) 9:30
※混雑状況により入場時間が早まる場合があります - 所在地:くつろぎの森 グリーンピア八女 〒834-1204 福岡県八女市黒木町木屋10905
- 入場料:<一般>大人(中学生以上)1,050円 子供(4才~小学生)750円
<宿泊・団体(20名以上)> 大人(中学生以上)850円 子供(4才~小学生)550円 - 設備:ループスライダー、アスレチックプール、幼児用プール、流水プール、ストレートスライダー
最新情報は、くつろぎの森 グリーンピア八女 公式ホームページをご覧下さい。
詳しくはこちら
八女市「ダニエルミニ夜市」射的やヨーヨーすくい、くじ引き、グルメなどお店が並ぶ

2025年7月20日(日)、福岡県八女市上陽町北川内にあるダニエルイノウエミュージアムで「ダニエルミニ夜市」が開催されます。
夏を楽しむ“お楽しみ”が盛り沢山!「射的」や「ヨーヨーすくい」、「くじ引き」のお店が並びます!
館内ではワークショップを開催!ダニエルイノウエミュージアム施設内にある「カフェマハロ」でも食事することができます。
- 開催日時:2025年7月20日(日)17時〜20時30分
- 開催場所:ダニエルイノウエミュージアム
- 所在地:〒834-1102 福岡県八女市上陽町北川内589-2
詳しくはこちら
「大牟田市延命プール」2025年7月12日より開園!ウォータースライダーも人気のプール

「大牟田市延命プール」2025年7月12日より開園!ウォータースライダーも人気のプール
福岡県大牟田市黄金町の「大牟田市延命プール」が2025年7月12日(土)~8月24日(日)の期間に開園します。
子どもから大人まで楽しめる延命プールは毎年7月にオープン!暑い日は涼しいプールでたくさん遊ぼう!!
大牟田市の「延命公園」の中にある屋外プールで施設内には25mプールの他に、ウォータースライダー、子供用プール、幼児用プールがあります。
料金は、大人420円、中・高校生320円、小学生210円、幼児(3才以上)100円。お得に利用できる回数券があります。
- 開催日時:2025年7月12日(土)~8月24日(日)
- 営業時間:10時00分~18時30分
- 料金:大人420円、中・高校生320円、小学生210円、幼児(3才以上)100円。お得に利用できる回数券があります。
- 所在地:〒836-0872 福岡県大牟田市黄金町1丁目68番地
詳しくはこちら
「OMUTA BIG FESTIVAL2025」イオンモール大牟田最大級のビッグイベント開催

「OMUTA BIG FESTIVAL2025」イオンモール大牟田最大級のビッグイベント開催
2025年7月20日(日)・21日(月・祝)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田 館内・北駐車場で「OMUTA BIG FESTIVAL2025」が開催されます。
イオンモール大牟田最大級のビッグイベントが今年も開催決定!
ステージイベントや大蛇山ステージ大牟田衹園六山、三区八劍神社体験会、ジャー坊とゆるっとキャラステージ、大蛇山イベント 大集合パレードなど行われます。
- 開催日時:2025年7月20日(日)・21日(月・祝)11:00~20:00(10:00~ プレオープン)
- 開催場所:イオンモール大牟田 北側駐車場特設ステージ 館内1F ありあけコートステージ
- 所在地:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3番4(イオンモール大牟田)
詳しくはこちら
「おおむた港まつり2025」キッチンカーが大集合!ランタンやステージイベント

2025年7月19日(土)、20日(日)、福岡県大牟田市西港町 三川坑跡で「第63回 おおむた港まつり」が開催されます。
大牟田「大蛇山」 まつりを構成するまつりのひとつです。
ステージイベントのほか、たくさんのランタン、冷たいスイーツ・飲み物、がっつりグルメ、限定販売の「石炭揚げパン」まで!スーパーボールすくいや縁日風のキッチンカーが大集合します。
イオンモール発 無料シャトルバスあり。※駐車場の台数がすくないので、無料シャトルバスをご利用ください。
- 開催日:2025年7月19日(土)、20日(日)ステージイベント16:00~21:00
- 会場:三川坑跡
- 開催場所:福岡県大牟田市西港町2丁目30
詳しくはこちら
「ウォーターフェスティバル2025」あまぎ水の文化村で打上花火!様々なイベント開催

「ウォーターフェスティバル2025」あまぎ水の文化村で打上花火!様々なイベント開催
2025年7月21日(月・祝)、福岡県朝倉市矢野竹にある、あまぎ水の文化村で「ウォーターフェスティバル2025」が開催されます。
年に1度の水のお祭り!
グルメやワークショップ、鮎のつかみ取り、お楽しみ抽選会、アクアチューブ、ウォーターパレットの無料開放など一日中楽しめるコンテンツが満載!
せせらぎ館では、今年も次世代スポーツエリアが登場!デジタルチャンバラやレーシングシミュレーター、ドローンでお菓子釣りを楽しめます。
イベントMCは、テレビやラジオで活躍中の【朝倉幸男】さんこと、町田隼人さん!
20時30分〜フィナーレは、音楽に合わせて打上花火で夜空を彩ります。
- 開催日時:2025年7月21日(月・祝)10:00~21:00 ※荒天中止
- 開催場所:あまぎ水の文化村
- 所在地:〒838-0021 福岡県朝倉市矢野竹831
詳しくはこちら
鳥栖市「河川プール」川の水を利用したプールで絶好の避暑地 料金無料【2025年】

鳥栖市「河川プール」川の水を利用したプールで絶好の避暑地 料金無料【2025年】
2025年7月19日(土)〜8月31日(日)の期間、鳥栖市にある『四阿屋遊泳場(牛原町)』、『沼川河川プール(立石町)』、『河内河川プール(河内町)』の3箇所の河川プールが開設されます。
『四阿屋遊泳場(牛原町)』は、四阿屋(あずまや)神社境内を流れる渓流はまさに天然のプールです。
『沼川河川プール(立石町)』は、御手洗の滝キャンプ場の駐車場から約1キロメートル下流にあり、このプールは敷地面積が約800平方メートル、プール面積約300平方メートルの沼川の自然の川の水を直接引いた河川プールです。
『河内河川プール(河内町)』は、河内ダムの上流にある自然石を生かし、大木川の水を直接引き込んだ河川プールです。
いずれも川の水を利用したプールは夏でも冷たく、絶好の避暑地です。料金は無料です。
利用の際は、子供に寄り添って事故のないように注意しましょう。
※悪天候の場合は休み。
※大雨や雷が鳴る時、または川の水が増水した時は、危険ですので中止となります。
・路上駐車をすると付近の住民や緊急車両などの通行に支障がでます。交通ルールを守ってください
詳しくはこちら
「さがけいばちびっこ祭り」ふわふわ遊具や夜市、美味しいグルメも大集合!

2025年7月19日(土)、佐賀県鳥栖市江島町にある佐賀競馬場で「さがけいばちびっこ祭り」が開催されます。
馬場内ホースランドを開放し、ふわふわ遊具やキッチンカー等お子さまが楽しめるスポットに!
UMATENAライブ、近隣の人気飲食店が大集合!さがけいば夜市などイベント盛りだくさんとなっています。
- 開催日時:2025年7月19日(土)
さがけいばちびっこ祭り 10:00~19:00(予定)
さがけいば夜市 9:30~20:45(※最終レース終了まで) - 開催場所:佐賀競馬場
- 所在地:〒841-0073 佐賀県鳥栖市江島町字西谷3256-228
詳しくはこちら
「ウルトラマンオメガショー」フレスポ鳥栖!フォトセッション・グッズ販売会【観覧無料】

「ウルトラマンオメガショー」フレスポ鳥栖!フォトセッション・グッズ販売会【観覧無料】
2025年7月20日(日)、佐賀県鳥栖市にあるフレスポ鳥栖で「ウルトラマンオメガショー」が開催されます。
ウルトラマンオメガ/ウルトラマンアークがフレスポ鳥栖にやってきます!
観覧無料で1回目11:00~/2回目14:00~にショーが行われます。各回、ショー終了後にフォトセッション・グッズ販売会があります。
※諸般の事情により内容を変更・中止とする場合があります。
- 開催日時:2025年7月20日(日)①11:00~ ②14:00~
※各回、ショー終了後にフォトセッション・グッズ販売会があり - 場所:フレスポ鳥栖 1F ウエルカムコート
- 所在地:〒841-0026 佐賀県鳥栖市本鳥栖町537
詳しくはこちら
「みやきマルシェ」約100店舗が出店!流しそうめん試食販売会!久留米市内のお店も

「みやきマルシェ」約100店舗が出店!流しそうめん試食販売会!久留米市内のお店も
2025年7月19日(土)、20日(日)、佐賀県三養基郡みやき町にある市村清記念メディカルコミュニティセンターで「みやきマルシェ×森川海人っプロジェクト」が開催されます。
「みやきマルシェ」は、毎月開催されている人気のマルシェです。
今回は「森川海人っプロジェクト」のテーマである「森」「川」「海」「人」のジャンルに分けられた約100店舗が出店!久留米市・筑後地区のお店も多数出店!!
つながるツリーハウス「木育ひろば」や、竹樋を流れる、伝統の「神埼そうめん」の試食会も行われます。
- 開催日時:2025年7月19日(土)、20日(日)10時〜16時
- 開催場所:市村清記念メディカルコミュニティセンター
- 所在地:〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁1074番地3
詳しくはこちら
久留米市・筑後エリアで人気うなぎ店ランキング2025年夏【土用の丑の日】

久留米市・筑後エリアで人気うなぎ店ランキング2025年夏【土用の丑の日】
今年(2025年)の夏の土用の丑の日は、2025年7月19日(土)と7月31日(木)です。
土用の丑の日は、1年のうち春、夏、秋、冬のそれぞれの季節にありますが、一般的に「土用の丑の日」として定着しているのは夏の土用の丑の日です。
筑後地方で「鰻(うなぎ)」と言えば、福岡県柳川市が有名で、久留米市など筑後地方に「うなぎの名店」がたくさんあります。
そこで、グルメサイト「食べログ」で、福岡県久留米市・筑後エリアにあるうなぎのお店の中から『久留米・筑後のうなぎのお店 人気ランキングTOP20』を紹介します。(2025年7月更新)
「土用の丑の日」に訪れてみてはいかがでしょうか。
詳しくはこちら
【久留米市】ビアガーデン・ビールイベント2025年情報

【久留米市】ビアガーデン・ビールイベント2025年情報
夏といえば、ビールが美味しい季節です。
暑いときにキンキンに冷えたビールは美味しいですよね〜疲れも吹っ飛びます!
2025年夏に「福岡県久留米市で開催されるビアガーデン、ビールイベント情報」をまとめて紹介します。
詳しくはこちら
久留米市・筑後地方周辺で2025年7月開催 花火大会・花火情報まとめ

久留米市・筑後地方周辺で2025年7月開催 花火大会・花火情報まとめ
2025年7月に福岡県久留米市・筑後地方周辺で花火大会の開催や、花火の打上が行われます。
そこで「久留米市・筑後地方周辺で2025年7月に開催される花火大会・花火情報」をまとめました。
詳しくはこちら
久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報・施設情報【7/14〜7/20】

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報・施設情報【7/14〜7/20】
今週、2025年7月7日(月)から7月13日(日)に福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。
これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店情報・施設情報」をまとめました。
現在、催事出店や期間限定オープンしているお店も記載しています。
オープンするお店に訪れてみてはいかがでしょうか。
詳しくはこちら
わたしの一言

この他のイベントを探す
久留米ファンのX、Facebook、LINE、Threads、Bluesky、メール購読(無料)のいずれかを登録すると最新の情報を届きます!
久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!
気になる方はぜひフォローされて下さい。
3連休に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。
気になるイベントにお出かけされてみてはいかがでしょうか。