第84回「二日市温泉と天拝山観月会」お茶会・バザー、天拝公園にて花火
2018年9月24日(月)、福岡県筑紫野市武蔵にある天拝山山頂・天拝公園において「第84回 二日市温泉と天拝山観月会」が開催されます。 菅原道真公ゆかりの天拝山周辺で歴史を偲び、秋の名月の時期に開催される筑紫野市のお祭で…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年9月24日(月)、福岡県筑紫野市武蔵にある天拝山山頂・天拝公園において「第84回 二日市温泉と天拝山観月会」が開催されます。 菅原道真公ゆかりの天拝山周辺で歴史を偲び、秋の名月の時期に開催される筑紫野市のお祭で…
2018年9月8日(土)~9日(日)の2日間、福岡県うきは市吉井町の『蔵しっく通り』にて「ちくご吉井お宝の市」が開催されます。 国道210号線沿いにアンティックな店が並んでいることから、その通りを『蔵しっく通り』と名づけ…
2018年9月15日(土)、16日(日)の2日間、福岡県朝倉市にある藤井養蜂場にて「第29回 夏のはちみつ祭り」が開催されます。 藤井養蜂場では、春と夏の2回「はちみつ祭り」を開催されています。 「数量限定国産蜂蜜計量販…
2018年9月29日(土)~2019年1月7日(月)の期間中、福岡県久留米市篠山町にある有馬記念館において、大名有馬家家臣団Ⅲ有馬記念館企画展「久留米藩の幕末維新」が開催されます。 企画展「大名有馬家家臣」シリーズの第3…
2018年9月7日(金)、8月(土)の二日間、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ六角堂広場において、「まちなかアンティーク・マルシェ vol.2」が開催されます。 東洋古美術・古布・古民芸・西洋アンティーク・茶器など…
2018年10月11日(木)、福岡県久留米市東町に「炭火焼 一絆(スミビヤキイッキ)」がオープンします。 地鶏は食鳥処理場から直接仕入れを行うことで、新鮮な朝引き鶏をリーズナブルな価格! 地鶏や鳥刺しを主とし他にも「骨付…
2018年9月11日(火)、福岡県筑紫野市立明寺にあるイオンモール筑紫野 1Fに「BON’S Crepe(ボンズクレープ)イオン筑紫野店」がグランドオープンします。 BON’S Crepe(ボンズ…
2018年9月8日(土)、9日(日)の2日間、福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館において「第28回 広川かすり祭」が開催されます。 例年9月の第3土曜・日曜に開催の広川かすり祭ですが、今年は第2土曜・日曜に変わり…
2018年9月23日(日)、久留米市合川町にある高良川沿いの遊歩道 枝光橋付近において「第6回 高良川彼岸花まつり」が開催されます。 毎年、この時期、8種5万本の彼岸花が開花しこのあたりが一面、彼岸花一色となります。 夜…
2018年9月17日(祝・月)、福岡県朝倉市杷木久喜宮にあるサンライズ杷木において「あさくら夢フェスティバル2018」が開催されます。 第1回目となるあさくら夢フェス2018!日本青年会議所九州地区福岡ブロック協議会と協…
2018年9月15日(土)~17日(月・祝日)の3日間、福岡県浮羽町新川(にいかわ)地区の棚田群において「第24回 棚田inうきは彼岸花めぐり&ばさら祭」が開催されます。 初秋になると棚田のあぜを真っ赤に彩る彼岸花と黄金…
2018年9月29日(土)、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ六角堂広場において、「KurumeこくさいDay2018」が開催されます。 「KurumeこくさいDay」は、久留米地域での市民と在住外国人の共生を推進し…
2018年9月15日(土)、16日(日)の2日間、久留米市城島町楢津において「久留米市 第46回城島ふるさと夢まつり」が開催されます。 城島地域における市民参加型のイベントで2体の大獅子のパレードをメインにアオみこしリレ…