筑後SAKEフェスタ2017 飲んで食べて楽しむ2日間!18社100種類の酒との出会い
2017年9月16日(土)〜9月17日(日)、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ六角堂広場において、「筑後SAKE2017」が開催されます。 開催されることは以前の記事にも書きましたが、参加蔵元が明らかになっています…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年9月16日(土)〜9月17日(日)、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ六角堂広場において、「筑後SAKE2017」が開催されます。 開催されることは以前の記事にも書きましたが、参加蔵元が明らかになっています…
久留米市で連日、女性が襲われる事件が発生が発生しています。くれぐれも変質者に注意しましょう。 8月20日(日)福岡県久留米市御井町付近 女性がマスク男に襲われる 8月20日(日)、午前3時頃、福岡県久留米市御井町付近のア…
人気お笑いトリオ“ロバートの馬場ちゃん”こと馬場裕之( ばば・ひろゆき) とエイジレス淑女・上野敏子のふたりが、旬の食材を通して生産者の創意工夫と地元レシピを体験する30分番組です。 平成29年9月2日(土)…
毎週木曜日、夜10時54分にTVQ九州放送で放送されている「夢・クルーズ」。 2017年8月24日(木)22時54分~23時00分の放送の舞台が八女郡広川町となっています。 八女郡広川町の山間にある大きな水車が目印の「逆…
2017年10月6日(金)〜16日(月)の11日間、福岡県福岡市の福岡ビル屋上にて「ワイン&国産にんにくフェス2017」が開催されます。 2016年に東京で5日間で1万人が来場した「国産にんにくフェス」がパワーアップして…
以前の記事で、コナズ珈琲がオープンしたことは記事しました。 コナズ珈琲 久留米店が2016年4月にオープンして以来、今も多くのお客さんが訪れている人気店となっています。 コナズ珈琲 久留米店はオープン当初は久留米店が九州…
2017年9月23日(土・祝)、高良川沿いの遊歩道 枝光橋付近(久留米市合川町 高良川沿い)において「第5回 高良川彼岸花まつり」が開催されます。 9種7万本の彼岸花を竹灯籠でライトアップされ、幻想的な秋の夕べを楽しむこ…
2017年8月26日(土)、久留米市篠山町にある久留米城跡(篠山神社)において「篠山城趾鈴虫まつり」が開催されます。 久留米城は別称が篠山城です。その城跡がこの日、約400本の竹灯篭が幻想的な空間となり、お祭りの最後には…
2017年8月21日(月)、筑後川沿いに(福岡県久留米市田主丸町菅原)にある柳栄館が「うなぎ処 柳栄館」としてオープンします。 柳栄館は、片瀬温泉 湯元 柳栄館として創業120年越す旅館で季節の懐石料理を提供するなどして…
2000年10月7日からテレビ朝日系列で毎週土曜日18時に放送されているドキュメンタリー番組『人生の楽園』。 楽園の案内人として西田敏行さんと菊池桃子さんがナレーションを担当いる番組です。 その『人生の楽園』の本日(20…
2017年12月10日(日)、佐賀県鳥栖市宿町にある、鳥栖市民文化会館大ホールにて「ORANGE RANGE LIVE TOUR 017-018」が開催されます。 5人組ロックバンドORANGE RANGEが佐賀県鳥栖市…
2017年8月20日(日)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田 1F ありあけコートにて、「イオン×よしもと夏お笑い列島」が開催されます。 パンクブーブー、レモンティー、メタルラックと人気のお笑い芸人が登場します…
2017年11月18日(土)、久留米市田主丸町田主丸にある、久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールにて「大沢聡オカリナコンサート」が開催されます。 2008年度国際芸術連盟音楽賞、第3回東京サミット音楽コンクール奨 励…